ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

相模原市中央区

中村麺三郎商店@淵野辺4

醤油らぁ麺

醤油らぁ麺(750円)


 オープン1周年を迎えた人気店、中村麺三郎商店@淵野辺。
 ずっと期待と思っていたのですが、ようやく来ることができました。

 どうやら、ここが私の今年100杯目になるようです。
 今年は200杯行かないかな。お小遣い減ったからなあ。

 麺の坊砦出身ということで、オープン当初から話題になっておりました。
 オープンしたばかりのときにちょうど淵野辺へ行ったのですが、夜の営業が18時からということで、時間が合わず断念。
 1年越しの訪問です。

 オープン10分前に到着すると、既に5人待ち。流石人気店。
 ただ、その後は続かなかったので、限定狙いでなければそんなに急がなくてもいいのかもしれません。
 
続きを読む

大勝軒 淵野辺店@淵野辺4

ラーメン

ラーメン(730円)


 淵野辺駅から少し歩いたところにあるラーメン店、大勝軒淵野辺店@淵野辺。

 何年ぶりだろう。淵野辺に来ることはあまりないのですが、来るたびに寄っている気がします。

 相変わらず、地元の家族連れで賑わっています。
 本当に、老若男女に人気なんですね。
 店員さんも愛想が良く、居心地がいいです。
 
続きを読む

ラーメンおやじ 本店@相模原5

おやじ麺おやじ麺(¥700)

 さて、今日はW.D氏とラーメン三昧。別に何かのイベントというわけでもないんですけどね。久しぶりに会うから、ラーメンを食いまくろう、と。
 今回、うっかり携帯を自宅においたまま車を走らせてしまったので、撮影はW.D氏です。

 まず最初に行ったのは、このお店。いつもの「おやじ本店」です。今回は、通常のおやじ麺にしてみました。
 ここの味噌ラーメンは甘いクリーミーなタイプの味噌ラーメン。ここは特に、若干荒々しい感じのクリーミーさを持つ味噌です。これがまた、野菜炒めに良く合う。最強のタッグです。
 ただ、このままだと若干締まりのない味になってしまうので、ピリッとさせるために若干七味唐辛子を振ることをオススメします。

神奈川県相模原市中央4-5-6
JR横浜線 相模原駅下車 徒歩15分(市役所前通り)
《11:00〜翌02:00[不定休]》

北海道ラーメン おやじ 本店ラーメン / 相模原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

ラーメンおやじ 本店@相模原4

辛っ風おやじ麺@ラーメンおやじ本店辛っ風おやじ麺(¥800)

 何が悲しくて、クリスマスイブに男とラーメンを食わなきゃいけないのか(笑) 電話でW.D氏が「ラーメンが食いたい」というので、車で迎えに行っておやじを食ってきたわけです。お店はイブだというのに、家族連れがいたり野郎のグループがいたり(笑)、色々でした。

 ここは札幌ラーメンのお店で、勿論ウリは味噌らーめん。クリーミーな味噌スープが人気のお店です。本店よりも町田店の方が交通の便が良いためか(本店は車がないとキツイ)、お客さんが多いのですが、私は本店の方が味は良いと思います。
 辛っ風おやじ麺は、おやじ麺特有のあのドロドロとした味噌の濃い甘いスープに、辛みが入って複雑な味になってます。野菜は芯も入っていますがどこかのお店と違ってちゃんと火が通っているため、柔らかくなってます。美味しい。

 そういえば、去年もW.D氏との忘年会がおやじだったな。ダメダメだ(笑)

神奈川県相模原市中央4-5-6
JR横浜線 相模原駅下車 徒歩15分(市役所前通り)
《11:00〜翌02:00[不定休]》

北海道ラーメン おやじ 本店ラーメン / 相模原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ