ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

新潟市中央区

しゃがら 新潟駅店@新潟4

にぼしらーめん650円

にぼしらーめん650円


 新潟駅の新幹線改札すぐそばにあるラーメン店。
 なんでも、昨年オープンしたばかりなんだとか。
 朝から営業していたので、突入してみました。

 ここの他、5、6店舗展開しているお店だそうで、新潟を中心としたチェーン店と言ったところでしょうか。
 2011年の新潟ラーメンランキングこってり部門1位なんだそうです。
 どこでやっているランキングなのかなあ。

 駅ビルに入っているだけあって、店員さんはそれなりのレベルの接客をしてくれます。
 この日は新入りの店員さんがいたようで、私は若干実験台にされた感がありましたが(笑)続きを読む

三吉屋 駅南けやき通り店@新潟4

中華そば550円

中華そば550円


 新潟五大ラーメンの一つ、新潟あっさりラーメンの名店、三吉屋のけやき通り店です。

 あっさりラーメンは、新潟の繁華街「古町」などで昔からあったラーメンだそうで、この三吉屋の本店も古町にあります。

 けやき通りから一本路地に入ったところにあり、注意していないと通り過ぎてしまうかもしれません。
 中華そばの看板を目印にお店にはいると、ちょっとした割烹のような和テイストの綺麗な店内に入ります。

 こちらも常連さんが多いようですが、私が食べている間は、サラリーマン風の男性客ばかりでした。
 餃子で一杯やっている方もいらっしゃいましたが、基本的には皆さんラーメン一杯といった感じでした。

 店員さんは非常に丁寧で、笑顔で接客。
 好青年で好印象でした。続きを読む

ラーメン東横 駅南店@新潟4

味噌ラーメン680円

味噌ラーメン680円


 新潟五大ラーメンの一つ、「新潟濃厚味噌ラーメン」の代表的なお店であるラーメン東横の駅南店(笹口)。
 紫竹山店の系列とは兄弟関係にあるそうで、あちらはお兄さん、こちらは弟さんの経営だそうです。

 ここは、大学院時代に学部の時の友人たちと新潟旅行をしたときに食べたことがあり、そのラーメンのオリジナリティに驚嘆した記憶があります。
 もう、10年近く前に食べたのに、まだ店員さんの顔を覚えてた。同じ人が店頭に立っておられましたが、女将さんなのかな。

 広い店内には、近所の高校生や大学生と思われる集団。皆、常連さんみたいです。
 観光客は、ほぼいなかったなあ。まあ、平日なので、当たり前かもしれませんが。
 隣に座った女子大生のグループが結構な美人さん揃いで、そればかりが気になってしまうおじさんでした(笑)

 席は、テーブル席と小上がり。カウンターもありますが、あまり使っていないようです。
 店内はかなり広いので、グループでも全く問題ありません。続きを読む

無尽蔵 花園家@新潟4

鶏がら醤油らーめん鶏がら醤油らーめん[こってり,細麺](¥661)

 新潟旅行、最後の食事もラーメンで締めくくることになりました。ってかね、O.T氏が、「ラーメン食うぞ」なんてぬかしやがりましてね(^^; 朝からラーメンですわ。
 駅前、東横インのそばにあるこのお店、『無尽蔵』という業態の一号店だそうです。

 もう11時回ってからの朝食だったので、お腹は空いてました。しかし、そのために、決定的選択ミスをしました。ここのお店はスープをあっさり・普通・こってりから選べるのですが、うっかりこってりを選んでしまいました。これはこれで、しっかりとした鶏ガラと魚介系のダシのスープで美味しかったのですが、若干胸焼け気味。普通にしておけばよかったです。
 そうそう、ここは麺が凝っているそうです。何でも柿ポリフェノールが使用されていて、その製造方法は新潟県産業労働部 「ものづくり支援補助金」に採択されているそうです。確かに旨かった。けれど、それほど大層なものだったかなあ。

 鶏ガラ醤油で細麺、美味しかったです。

新潟県新潟市花園1-2-2
JR信越本線 新潟駅下車 徒歩5分(コープシティ花園1F)
《11:00-22:30[年中無休]》

越後秘蔵麺 無尽蔵 花園家ラーメン / 新潟駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

ラーメン東横 駅南店@新潟5

特製野菜みそラーメン特製野菜みそラーメン(¥910)

 先に新潟入りした私とO.T氏は、8番らーめんのあとは何も食べておらず、お腹が空いていたので、C.T氏が新潟に着くまでの間、ラーメンでも食べていようかということになりました。
 そこで我々は、先にホテルにチェックインし、持参のノートパソコンで新潟のラーメン店を調べることにしました。
 来る途中、かなりの数のラーメン屋を見かけたのでもしやと思いましたが、新潟はラーメン激戦区なんですね。なんでも、新潟のラーメンは大きく分けて4つに分けられるそうです(新潟4大ラーメン)。(1)あっさり極細しょうゆラーメン、(2)燕三条背脂系極太ラーメン、(3)ショウガ風味の濃厚しょうゆラーメン、(4)割りスープみそラーメンの4つです。
 私は、醤油スープのラーメンをと思っていたのですが、O.T氏はこってり系が良いとのこと。ならばと、(4)の割りスープみそラーメンのお店にすることにしました。

 ラーメン店に向かっている間に、C.T氏が新潟到着、結局3人で行くことにしました。
 目標のお店は『ラーメン東横 駅南店』。駅から5分とのことだったので、すぐに行けるだろうと思いきや、なかなかお店が見つからない・・・。結局、C.T氏が携帯で地図を調べ、路地裏にあることが発覚。30分がかりでようやく到着しました。
 なるほど、これが『割りスープみそラーメン』か。最初、濃い味噌味で出てきて、それに一緒に出てきたスープで好みの味まで割る。だから、好きな濃さに調節できるし、徐々に味を変えることもできる。なるほど、これは画期的。当初のような、濃いめのスープが好きな方でも、若干スープで割った方が、味に深みが出るので、そのまま食べるよりオススメです。
 今回は、「特製野菜みそラーメン」というのを食べてみました。要するに、味噌野菜チャーシューメンです。野菜は、濃い味噌で炒めてあるので、まるで回鍋肉のような感じになってました(肉はないけど)。そうそう、麺が極太でした。よくよく調べると、こちらは極太麺がそう珍しくないようですね。東京でこのくらいの太さとなると、つけ麺を除けば『岩男』くらいしか知らないなあ。

 まあ、とりあえず、他のお二方も気に入ってくれたようで、調べた甲斐がありました。

新潟県新潟市南笹口1-1-38
JR信越本線 新潟駅下車 徒歩5分(コープオリンピア笹口1F)
《11:00-21:50(日祝21:00迄,火14:00迄)[年中無休]》

東横 駅南店ラーメン / 新潟駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ