ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

熊本系

こむらさき 新横浜店@新横浜(横浜市港北区新横浜)3

王様ラーメン

王様ラーメン 850円


 結構久しぶりの、こむらさき 新横浜店@新横浜(横浜市港北区新横浜)

 熊本ラーメンの雄で、本店は昭和29年創業だそう。凄いねえ。私の親より年上です。この新横浜店は、ラーメン博物館のオープン当初から出店している、最後の一店になってしまいました。
 月曜日の夜、閉店間際とはいえ、お客さんが私一人って、ちょっと寂しいなあ。
 
続きを読む

桂花ラーメン 渋谷センター街店@渋谷4

桂花ラーメン

桂花ラーメン(770円)


 言わずと知れた、熊本ラーメンの首都圏での先駆者的存在の桂花の渋谷店。
 神奈川県で熊本ラーメンというと『なんつッ亭』が思い浮かびますが、東京都では『桂花』が代名詞。首都圏で熊本ラーメンを認知させた歴史あるお店です。
 昔は横浜にも店舗があったんですが。気が付かないうちに閉店してしまっていました。

 こちらの店舗は10年ぶりくらい。
 当時はまだ院生で、夢も希望もありました…。続きを読む

七匹の子ぶた さいたま新都心店@さいたま新都心3

九州とんこつマー油新味

九州とんこつマー油新味(¥780)


 アデッソが埼玉を中心に展開する、新ヌードルアジアンダイニング。要するに、ラーメン居酒屋。一時期横浜に出店していて、一度行ってみようと思っていたら、撤退してしまって。この度、初挑戦です。
 ホームページなどでは、ラーメンよりもサイドメニューを中心に紹介していますが、お客さんのほとんどは、ラーメンのみを食べていたように思います。

続きを読む

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功

らーめん功(¥500)


 今回は、短期間での再訪となりました。最初、『あぶらっちょ』へ行ったところ、営業時間内にもかかわらず、何故か「準備中」の札がかかっており、断念。こちらに流れてきたわけです。

 先日、メールマガジンで「つけ麺大盛りでビール無料」という告知を受けていたのですが、流石に試験期間中にそんなものを呑む気にはなれなかったので、久しぶりの「らーめん功」を食べてみました。
 ここは、15:00-17:00の時間帯、らーめん秀と功が、500円で提供されるワンコインサービスを実施しています。この注文方法が意外と解りにくいのですが、この時間帯、券売機のらーめん秀と功は売り切れになっているので、これには目もくれず、右下の「ワンコイン」ボタンを押しましょう。秀か功は、カウンターにて申告となります。

続きを読む

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功

らーめん功(¥500)

 今日も、お昼を食いっぱぐれてしまいました。ということで、夕方に、またここへ。
 時間限定とはいえ、ワンコインラーメンというのは、とても嬉しいです。
 最近は、食べ終わると「いつも、ありがとうございます」なんていわれて、流石に覚えられてしまったみたい。また、行かなくちゃね(笑)

 そうそう、14日は臨時休業、19日は19時からの営業だそうです。

続きを読む

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功

らーめん功(¥650)


 さて、一月ぶりの廣功秀です。もうここでは書くことがありません(笑)
 こう頻繁にくるとね、変わったこととか無いんですよね。「新メニュー」とかそういうのがあれば、また書くこともあるわけですが。そんなのは、そうそうあるわけでもないですしね。でもまあ、好きだからまた来てしまいました。

続きを読む

桂花 渋谷センター街店@渋谷3

太肉麺太肉麺(¥950)

 渋谷で買い物をした後、乗る予定の電車まで若干あったので、ラーメンを食べて買えることにしました。買い物に付き合ってもらったM.Hさんのリクエストで、桂花へ食べに行くことに。
 ここへは2回目の入店です。前回入ったときは、色々と考えた末、普通の桂花拉麺(ケイカラーメン)を食べましたが、今回は人気の太肉麺(ターローメン)を食べることにしました。何でもこのメニュー、東京進出の際に開発されたメニューなのだそうですね。確かに、東京ではただのラーメンだけではやっていけないかもしれません。
 しかし、結構臭いますね。流石オールドタイプの豚骨スープのお店。逆に、九州の人にはこのくらいでないと物足りないのかもしれませんね。

 若干待たされた後に来たものは、価格に見合うなかなか豪華な見た目でした。
 スープはまあ、コクが強すぎず、マー油もそれほど強い存在感を持っていない感じで、没個性的な印象を受けました。どちらかといえば美味しいのですが、そこ止まりといった感じ。
 具の角煮は美味しかったのですが、若干甘すぎる感が否めず、何より生キャベツが邪魔。
 総合的に見て価格に見合うかどうかは、ちょっと考えざるを得ない内容です。
 ただ、麺はなかなかのものでした。中太麺くらいの麺は、それなりに存在感のあるものでした。

東京都渋谷区宇田川町27-1
東京メトロ半蔵門線ほか 渋谷駅下車 徒歩5分(渋谷センター街)
《11:00 - 23:00(金04:00迄)[年中無休]》

桂花ラーメン 渋谷センター街店ラーメン / 渋谷駅神泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

廣功秀@駒沢大学4

0f294f73.JPGらーめん功(¥650)

 さて、今日は熊本ラーメンのらーめん功を食べました。
 最近、作っている人が代わったので、スープの味が変わっちゃったみたいですね。昔の方がよかったなあ。
 でも、功の方は秀に比べれば、それほど変わっていない気もしました。
 しかしなあ、熊本ラーメンって美味しいですね。

東京都世田谷区駒沢1-17-16
TEL:03-3759-1458
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《11:30 - 翌01:00(日祝24:00迄)[年中無休]》



こむらさき 新横浜ラーメン博物館@新横浜3

王様ラーメン王様ラーメン(¥800)

 今日は、彼女と『IKEA 港北店』へ行ってきたのですが(詳しくはこちら)、帰りに彼女さんから「今日はラーメン食べようか」という、彼女にしては珍しい提案をしてくれたので、喜んで賛同することにしました。
 で、行ったのがここ。つまりは『新横浜ラーメン博物館』です。IKEAから車で10分くらいで、結構近いんですよ。

 まず初めに入ったのがここ、『こむらさき』です。彼女さんは九州豚骨ラーメンが好きで、その中でも特に『熊本ラーメン』が好きなのです。「好きな物からまず食べる」ということで、ここにしました。
 注文は『王様ラーメン』。理由は単に、オススメと書いてあったからです(^^; どう、王様なのかよくわからないのですが、おそらく、全部のせってことなんだと思います。
 ラーメンですが、前回来たときとちょっと印象が違いました。なんだかスープが薄いのです。お湯を足したっていうよりも、旨味が足りないといった感じ。僅か1,2年で舌が変わるとは思えないので、ここの味が変わったのだと思います。また、麺も柔らかすぎでした。元々ここは、長浜ラーメンのような歯ごたえのある麺ではありませんが、より歯ごたえがない麺になっていました。
 以前来たときは、旨いと思ったのになあ。今日は作っていた人が悪かったのでしょうか。

神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
TEL:045-471-0503
横浜市営地下鉄3号線 新横浜駅下車 徒歩5分(新横浜駅前)
《11:00 - 23:00(LO.22:05,土日祝10:30から)[年中無休]》



こむらさき 新横浜ラーメン博物館店ラーメン / 新横浜駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功らーめん功(¥650)

 今日は、このまま帰りなので、らーめん功を食べることにしました。
 らーめん秀とは打って変わって、こちらは細麺で、熊本ラーメン。そう、マー油とニンニクチップが入っているのです。揚げニンニクやマー油が生のニンニクに比べてあまり臭わないとはいえ、狭い自習室の中、臭いの出るものは、極力避けた方が良いのです。ニンニクが嫌いな人もいますしね。
 実をいうと、私はこちらのらーめん功の方が好きです。まあ、滅多に食べられないということもありますが、実は熊本ラーメンのあの香ばしさが結構好きなのです。東京では、美味しい熊本ラーメンのお店はあまりなく、ここはかなり貴重な存在であります。

東京都世田谷区駒沢1-17-16
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《11:30〜翌01:00(日祝24:00迄)[年中無休]》



桂花 渋谷センター街店@渋谷3

桂花拉麺桂花拉麺(¥650)

 以前から気になっていた、熊本ラーメンのお店。tecklさんから、センター街にあるとは聞いていたのですが、縁がなかったのか今まで見つけられずにいました。
 今日は、ちょっと時間があったので、本気でセンター街を探したところ、実にあっさり見つかってしまいました(^^; ああ、こんなに近くにあったんだ。今まで、見当違いの場所を探してたよ。

 で、早速入ってみました。券売機の前で何を食べようか少々迷ったものの、初めて入るお店だったので、オーソドックスな桂花拉麺にしてみることにしました。
 それほど待たずに出てきたものは、まさに熊本ラーメンというものでした。いや、当たり前だけれども。
 ここって、30年くらい前、まだ東京で豚骨ラーメンがあまり見られなかった頃に、東京へ進出してきたそうなんです。だからか、豚骨スープは、豚骨の臭みはそれほどきつくないものの、どちらかといえばオールドタイプの豚骨スープでした。東京豚骨にあるような、強烈な野趣あふれる味ではないのです。しかし、そんなスープにマー油がかかるとあら不思議。良い意味でクセのある美味しいスープのできあがりです。
 そのスープに、博多とは打って変わって中太のストレート麺。これは結構食べ応えがあります。

 激戦区渋谷で生き残っているには、それなりの理由はありました。

東京都渋谷区宇田川町27-1
東京メトロ半蔵門線ほか 渋谷駅下車 徒歩5分(渋谷センター街)
《11:00〜23:00(日祝22:30迄)[年中無休]》


桂花ラーメン 渋谷センター街店ラーメン / 渋谷駅神泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功@廣功秀らーめん功(¥650)

 今月の初めは『廣功秀』からだったので、締めも廣功秀ということにしました。いや、偶然ですが(^^;
 今回は久しぶりに『らーめん功』を食べてみました。あれ?と思ったのですが、前に食べたときと比べて、スープが茶色くなってました。一瞬、『らーめん秀』のスープと混ぜちゃったのかなと思いましたが、啜ってみると明らかに違う味。こちらには醤油ダレが入っていません。どうやら、この茶色は焦がしニンニクからのようですね。しかし、明らかにスープの味は変わった気がします。改良はしたみたいですね。

 しかし、ここのラーメンは駒沢公園周辺では最も旨いと思うんですが、なぜか流行りませんね。それほど旨いとは思えないお店の方が流行ってたりします。不思議です。まあ、味覚なんてものは、人それぞれですからね。

東京都世田谷区駒沢1-17-16
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《11:30〜25:00(日祝24:00迄)[年中無休]》

なんつッ亭 弐@品川5

らーめん@なんつッ亭弐らーめん(¥680)

 続いて2件目。こちらはN.Y氏のチョイス。なんつッ亭もなかなか行けない田舎にありますからねえ。まあ、うちの実家からはそれほど遠くないんですが(^^;
 秦野に本店があるのですが、ここは別に秦野とは関係なく「熊本ラーメン」のお店です。最近テレビに露出が多いですよね。

 味は、たぶん本店より美味しいです(本店では1回しか食べたことはないんですが)。スープを飲んで最初の印象は「なんだこれ」。薄っぺらなとんこつの味しかしませんでした。ところが、食べていくうちにマー油と混ざり合ったスープが凄まじいコクを出してきます。途中から「これは美味しい!」と思うのです。ちょっとこってりめなのですが、それにもやしがよく合います。
 最後までガツンとくるものはないものの、総合的に「旨い!」と思うラーメンでした。思わず「もう一杯」と言いたくなる、そんなラーメン。

東京都港区高輪3-26-20
京急本線ほか 品川駅下車 徒歩10分(品達内)
《11:00〜23:00[年中無休]》

なんつッ亭 品川店ラーメン / 品川駅北品川駅高輪台駅

夜総合点★★★★ 4.0

廣功秀@駒沢大学4

らーめん功@廣功秀らーめん功(¥650)

 今日はまだ昼食をとっておらず。ということで、食べました。
 ここではいつも、『秀』を食べる私ですが、実は『功』も結構好きです。なぜあまり食べないかというと、『功』は熊本ラーメンであるため、焦がしニンニクのチップがのっているのです。ということで、食べたあとはその臭いが残ってしまうため、なんとなく遠慮しているわけです。
 功は、ただの豚骨ではなく、しっかりニューウェーブ系。ほぼ間違いなく、ベースのスープは『秀』と同じもの。違いは鰹節の量とみた。
 ちょっと炙ったチャーシューの香ばしさや、茹で野菜と一緒に食べる極細麺がたまりません。

東京都世田谷区駒沢1-17-16
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《12:00〜23:00[年中無休]》



廣功秀@駒沢大学4

らーめん功@廣功秀らーめん功(¥650)

 熊本ラーメンのらーめん功。ニンニクのにおいが気になって、あまり食べられないのですが、私はかなり好きだったりします。
 まあ、らーめんの説明はいつもしてるので、気になるにおいについて書きますが、ニンニク自体のにおいはあまりしません。問題は焦がしニンニクなのです。自分の息が、焦げたにおいがするのが解るのです。これを気にすると、もう食べられません。
 なので私は、いつも「後はもう予定ないな」というときだけ食べに行くことにしています。
 好きなのに食べられない。これがまた良いスパイスだったりします(笑)

東京都世田谷区駒沢1-17-16
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《11:00〜23:00[年中無休]》



Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ