ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

茨城県

馬しゃ屋@研究学園4

スタミナ冷やし

スタミナ冷やし(700円)


 茨城県のご当地ラーメン、スタミナラーメンが食べられるお店。

 筑波在住の友人に連れられて行ったお店が、こちら。
 幾つかあるスタミナラーメンのお店の中でもオススメなんだとか。

 スタミナラーメン、正直存じませんでした。
 茨城県のご当地として有名になってきているそうですが、実は水戸地方のご当地麺なんだそう。

 お店はカウンター席とテーブル席が半々。
 客層は、一人からカップル、家族連れまで様々。広く受け入れられている感じです。続きを読む

麺や 蒼AOI@つくば4

らーめん(750円)

らーめん(750円)


 つくば駅周辺にあるお店の中で、一番の評価を誇るお店。
 ラーメンデータベースでは、ここ数年ずっと高い評価を得ているんだそうです。

 それを裏付けるように、店内は開店早々満席。
 周りに人通りはほとんどないのに、どこにそんなにいたのかと言うほどの人。
 ほとんどは、筑波大生のようです。

 店内は、カウンター席が中心ですが、テーブル席も二つ用意されています。
 今日は二つとも大学生グループが占領していました。いいなあ、青春だなあ。続きを読む

天津飯店 筑波西武店@つくば2

五目あんかけ麺セット

五目あんかけ麺セット(980円)


 西武百貨店筑波店の六階に入っている、中華料理店。

 守谷で同僚と分かれた後(詳しくは、こちら。)、筑波の友人のところへ。
 ところが、彼は今日出勤日ということで、夜まで時間を潰さなければなりません。

 そこで入ったのが、こちら。
 私は時間潰しでも珈琲店にはなかなか入りませんよ(笑)

 ここを選んだポイントは二つ。


筑波山

 一つは、席から筑波山が見えること。


中国茶

 もう一つは、中国茶のドリンクバーがあること。
 この二つがあれば、一時間は潰せるだろうと踏んだ次第です。続きを読む

三水ラーメン つくば本店@万博記念公園4

らーめん


らーめん(550円)


 大学時代の親友の結婚式へ出席するため、久しぶりに筑波へ。
 珍しく行った土地では、もちろんラーメンを食べないとね。ということで、新郎に冗談で振ったら、二次会後にタクシーを出してこちらを紹介してくれましたよ。新婦抜きで、大丈夫かい(笑)
 この辺り、ちょっとしたラーメン激戦区になってますね。その中でも、こちらは古参の人気店なんだそう。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ