ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

横浜市港南区

豚そば成@下永谷(横浜市港南区下永谷)4

豚そば成

和風つけ麺(850円)


 今年2回目の豚そば成@横浜市港南区下永谷
 駅から歩くとちょっとした運動になりますね。今日も1万歩クリア\(^o^)/

 前回は、休憩時間に来てしまった私。今回は、指村店主さんにお会いできましたよー!
 ただ、製麺中だったそうで、まあ、間は悪かったかなと思いますが(^-^;

 今回は、野球の話を。「野球よりもサッカーの方が好きなのかと思ってました」と言われてしまいましたが、私は元々は野球派です。今でも屋敷要のサインが宝物です(笑)

 ちょうど、原政権のコーチ陣が発表された直後で。指村さんの感想と、翌日話をした会社の同僚の巨人ファンの感想がほぼ同じで実に興味深いところでした。今度連れて来たら、面白い話が聞けるんじゃなかろうか。
 
続きを読む

豚そば成@下永谷(横浜市港南区下永谷)4

豚そば成@横浜市港南区下永谷

豚そば(700円)


 久々の豚そば成@横浜市港南区下永谷
 ハマスタがジャイアンツ戦のスターナイトだったので、指村さんはいないだろうなあ、と思いつつ。やっぱりいなかった(笑)
 正確には、休憩中だったみたいなので、声を掛ければ良かったかなあ。いや、休憩を邪魔してはいけません。巨人、勝ったしね( ̄∀ ̄)

 2年か3年ぶりくらい。ご無沙汰して申し訳ありません。
 前の職場から転勤して、行く時間が取れるなあと思っていたら、いつの間にか3年近く経ってしまいました…。
 
続きを読む

上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西3

上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西

タンタンメン(750円)


 上大岡を代表するラーメン店、上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西
 実は、これが初めての訪問だったりします。

 こちらはビジュアルからもわかるとおり、ニュータンタン本舗からの独立。勿論、一番人気はタンタンメンなのであります。

 いつもは長蛇の列なのですが、たまたま待ちは2人だけ。ということで、並んでみることにしました。
 カウンター席と小上がりのテーブル席。3人以上だと、小上がりですね。グループ客が多いんですね。でも、皆さん、相席してました。
 10分くらいして、入店。
 
続きを読む

豚そば 成@下永谷5

豚辛ねぎそば

豚辛ねぎそば(750円)


 休日出勤一日目。終わった時点でもう21時。
 ということで、同僚から夕飯のお誘いを受けたので、その場の3人で夕飯へ。

 オススメのお店を聞かれたので、ここならば間違いないだろうと連れてきた次第です。続きを読む

「豚そば 成」新年会4

久保田千寿

宴会


 今年もお誘いを受けました、豚そば成の新年会。
 遠慮なく出席させていただきました。
 昨年は、大変お世話になりました。タイミングで記事に出来ていませんが、何度か寄らせていただきました。


ベイスターズ

 こちらのお店の醍醐味は、やはり指村店主との会話。
 今回は、熱い野球談義となりました。
 指村さん、今年もベイスターズは厳しい予感ですが、巨人戦以外は応援してやってください。続きを読む

神勝軒 下永谷店@下永谷3

つけ麺

つけ麺(750円)


 環状2号線沿い、ラーメン街道の中にあって、一際イルミネーションが目立つお店です。

 店名からわかるとおり、東池袋大勝軒系のお店で、『麺屋こうじグループ』の一軒です。
 夕方になると、二郎インスパイア系メニューを提供することでも人気のようです。

 駐車場は、お店を過ぎてすぐ左手。専用駐車場があります。

 お店は、ログハウス調というのでしょうか。アウトドア風の木を基調とした造りです。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ