ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

横浜市都筑区

博多っ子 センター北店@センター北3

玉子ラーメン

玉子ラーメン(700円)


 横浜を中心に展開している博多ラーメンのお店。
 関内店は、何度かお邪魔したことがあります。

 センター北は静かな街ですが、この辺りはラーメン店が何軒か見受けられますね。

 カウンター席とテーブル席が半々くらい。グループで来ても大丈夫な席数があります。
 厨房は広く、2人の店員さんで回していました。続きを読む

介一家 うりゅう@仲町台4

ラーメン

ラーメン(650円)


 山手に本店のある介一家から暖簾分けで独立したお店。
 港北インターの近く、IKEAの真裏くらいの場所にある、家系ラーメンのお店です。

 店名は、正確には「介一家 うりゅう」と言うそうです。
 こちらのお店の店主さんが瓜生さんという方なのです。独立を機に、店名に「うりゅう」を入れたそうです。

 店内は、L字カウンター席とテーブル席があり、結構広いです。
 場所柄か、家族連れも多かったですね。

 お店は関係ないのですが、カウンター席に座ったときに、隣の親父がずっとぶつぶつ言っていて、物凄く嫌でした。キョロキョロと周りの客を見てましたし。
 年取ってもこういうおじさんにはなりたくないですね。続きを読む

新福菜館 モザイクモール港北店@センター北4

新福菜館ラーメン@新福菜館モザイクモール港北店新福菜館ラーメン(¥700)

 以前、京都で『第一旭』を食べたときから気になっていたお店、新福菜館(新福菜館本館は第一旭の隣)。Manaさんから「センター北に支店があるよ」と聞いてから、ずっと行きたかったのですが、行けず仕舞いで一年。しかしこの度ついに行くことができました。

 なんでも、ここの本店は京都で最も歴史のあるラーメン屋さんらしいです。ということは、京都ラーメン特有の醤油スープや薄切りのチャーシューはここが起源なのかな。スープは豚骨と鶏ガラベースで、かなりガツンと来る濃厚な醤油味。麺は独特の中太ストレート麺。スタンダードラーメンにはちょっと多めの薄切りチャーシュー。シャキシャキする味わいの九条ネギ。なかなか美味しかったです。
 ただ、私は『本家第一旭たかばし本店』の方が好きですね。麺はかなり伸び気味だったし・・・。本館で一度食べてみたいな。

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1
横浜市営地下鉄 センター北駅下車 徒歩5分(モザイクモール港北)
《11:00〜22:30[年中無休]》

新福菜館 モザイクモール港北店ラーメン / センター北駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ