ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

品川区

台湾夜市@大井競馬場前(品川区勝島)3

台湾ラーメン

台湾ラーメン(600円)


 本日の競馬場飯は、こちら。台湾夜市@品川区勝島

 残業明け、大急ぎで大井競馬場まで行ったので、ここまでなにも食べておらず。とりあえず、腹を満たそうとこちらへ。
 しかしながら、間もなくメインのパドックが始まるというタイミングだったので、パッと食べられるものをチョイス。
 
続きを読む

らーめん大森@大森海岸(品川区南大井)4

らーめん大森@品川区南大井

しょうゆらーめん(700円)


 久々に、前知識なしの飛び込み入店(笑)
 大森海岸駅そばにある、らーめん大森@品川区南大井です。

 場所は、駅前ではありますが、路地裏っぽいところ。以前、「麦苗」へ行く際に見かけたんですよね。

 中に入ってみると、席の大半が埋まっている状態。人通りがほとんどないところにあるお店なのに、結構入ってるんだなあ。
 店内にはテレビがあり、ちょうど日米野球が始まって「お!?」となっていたら、店主さんにあっさりNHKのニュースに変えられてしまいました。
 え?この立地で野球見ないの?(偏見)
 
続きを読む

よってこや 大井競馬場店@品川区勝島3

よってこや大井競馬場店@品川区勝島

鶏塩パイタン麺(550円)


 到着が遅くなってしまって、このままだと飯が食えなくなるな、と、とりあえずパドックそばのこちら。
 お馬さんがパドックを回っている間に、掻き込めるものはないかと見て回って見つけたお店です。
 LーWINGの1回にある1階にある、よってこや大井競馬場店@品川区勝島です。

 言わずと知れた、チェーン店。ですが、ここでのメニューは特別仕様です。
 基本はチェーン店の流用なのでしょうが、おつまみメニューがあったり、後は同社の別業態のメニューがあったり。トマト麺とかね。店頭のおじさんも、チェーン店の接客ではなく、競馬場のそれ。
 食べるのも、お店はスナックコーナーみたいなところなので、近くで食べようと思えば立ち食いになっていまいます。

 LーWINGは、従来の競馬ファン向けではなく、お洒落な感じ。お店もチェーン店が多いです。そういう意味では、そんなに興味深くもないですが、友人やカップルで来るなら、こっちの方なんでしょうね。
 
続きを読む

江戸一@大井町3

タンタンメン

タンタンメン(600円)


 大井町駅そばにある、昔からあるラーメン店。
 見た目からして歴史ある風格。横浜で言えば、野毛にありそうな雰囲気です。

 中に入ってみると、やはりそんな感じ。入店から退店までの間、一度としてニコリともしない店員さん。女性には入りにくいお店かも知れませんね。

 メニューは、味噌、醤油、塩、だし、タンタンメンの5種類から、それぞれラーメンとつけ麺が選べます。続きを読む

ラーメン二郎 品川店@北品川4

普通盛焼豚大小ダブル+野菜増+辛目普通盛焼豚大小ダブル+野菜増+辛目(¥800)

 今日は、彼女に頼まれ事をしたので、現在、職場の近くにおります。そう、二郎の品川店は、彼女の職場の近くなのです。前から気になっていたのですが、彼女を連れていくわけにはいかないので、今まで来られませんでした。
 しかしなあ、こんなところ、みんなどうやってくるんだろうか。すごい辺鄙なところだけど、長蛇の列。ちなみにね、車だと、周りにコインパーキングがたくさんあるので、楽ちんです。
 ここの二郎は、元フーズ系なんだとか。全然意味はわかってないんですが(^^;

 最近、二郎といえば目黒店のような上品な二郎ばかりだったので、忘れていました。二郎って、こうだよね。だからこそ、「二郎という食べ物」といわれるのだから。
 麺と同量の、器を覆い尽くすもやしは、食べおわる頃にはすでに麺がのびています。麺は麺で、器のなかにこれでもかというくらいギチギチに入っています。これだよ、二郎は。忘れてた。しかも、豚ダブルなんか食っちゃったよ。
 久々に完敗しました。気持ちが悪いです(>_<) 味は好かったんだけど。残念。

東京都品川区北品川1-18-5
TEL:03-3474-4026
京急本線 北品川駅下車 徒歩5分(品川インターシティそば)
《11:00 - 14:30,18:00 - 21:00(土14:00迄)[日祝定休]》

ラーメン二郎 品川店ラーメン / 北品川駅品川駅天王洲アイル駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ