ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

鎌倉市

壱六家 大船店@大船(鎌倉市大船)3

ラーメン

ラーメン 750円


 久々に大船駅で降りてみて、寄ってみました、壱六家 大船店@大船(鎌倉市大船)

 昔、大船駅に壱六家って2軒ありましたよね?今は1軒だけなのかな。こちらの店舗に来たのは初めてだと思います。
 最近は、駅前でも人影が少なくなっていますが、こちらはそこそこのお客さんの入り。こういう時期は、逆に入るのが不安になってしまいますが。店内の調味料なんかも蓋をしておらず。普段ならば余り気にしませんが、この時期は変に気になってしまいます。
 
続きを読む

来来@大船(鎌倉市大船)4

来来@鎌倉市大船

にんにくらーめん(700円)


 大船で40年続く中華料理店、来来@鎌倉市大船

 大船駅の東口、ちょっと行ったところにあるお店で、西友のすぐそばにあります。
 大船駅前の中では大きな通りなのですが、大船は駅前商店街の方に人が行ってしまうので、この辺りは静かですね。

 さて、夜営業の比較的早い時間に行ったのですが、既にご飯がない、と。元々、ラーメンを食べるつもりだったので問題ありませんが、周りの人達が炒飯を食べているのを見て、凄くそそられました。今度食べよう。
 
続きを読む

大原家@大船(鎌倉市大船)3

大原家@鎌倉市大船

ラーメン(720円)


 大船駅から徒歩圏、大原家@鎌倉市大船

 5年ぶり?意外とお久しぶりになってしまいました。町田家出身の濃厚な家系。

 会社の先輩が亡くなりまして、そのお通夜の帰りであります。
 ビールは少々いただいたのですが、何だか、腹が減ってしまいまして。

 店主さんは以前ほど無愛想とは思いませんでしたが、他の人がいればまた印象も変わるのかな。まあ、ラーメン店ですから、このくらいでいいのかなとも思いますが。
 店内は、CSのラジオ。メルセデスが滅多打ちにあっているようで。広島だって、今年こそ日本一を狙ってますもんね。
 
続きを読む

日の出らーめん大船店@鎌倉市大船4

日の出らーめん大船店@鎌倉市大船

横浜醤油ラーメン(700円)
味玉(クーポン)


 ブログの記録によると、5年ぶりだそうですが、おそらく中に1回くらい来ていると思います。日の出らーめん大船店@鎌倉市大船

 日の出らーめんは、戸部から辻堂へ引っ越して、圧倒的に行く機会が減ったお店の1つです。
 桜木町の本店は遠いんですよね。大船で途中下車も早々しないし。なかなか難しい。
 
続きを読む

TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船3

TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船

白(680円)
替え玉(100円)


 大船駅のエキナカにある、TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船。一風堂プロデュースのJR系のお店です。オープンしたばかりの頃以来。5年ぶりくらい?
 エキナカで利用しやすい立地ではあるのですが、一風堂だったら横浜にも茅ヶ崎にもあるんですよね。ここで食べる理由が見当たらなくて。

 入ってみると、お客さんは5人くらい。その後もコンスタントに入っては来ていたので、立地によるポイントは高いんだろうな、と。とは言え、品川店などは行列が出来ていたりしますし、どうだろうかというところではあります。
 
続きを読む

麺屋 502@鎌倉市大船4

麺屋502@鎌倉市大船

502特製ラーメン(750円)
小ジョッキ(クーポン)


 大船駅前の仲通り商店街に今年5月にオープンした、麺屋502@鎌倉市大船。

 藤沢市白旗にあったラーメン號の味が大船で復活とのこと。
 藤沢のお店は行こうと思っている間に閉店してしまって食べていないんですよね。何せ、場所が悪かったですからね。

 こちらもそれほど場所は良くない。商店街の中ではあるのですが、ビルの奥まったところ。道路側に立て看板があるのですが、気を付けていないと見過ごしてしまうかもしれません。

 とは言え、お店に入ってしまえばとても居心地がいい。
 私個人としては、スタッフもお客さんもみんな女性で、入った瞬間は若干場違い感はあったけれど、馴れてしまえばしばらく居たくなる感じ
 
続きを読む

中華そば さとう 大船店@鎌倉市大船4

中華そば

中華そば(650円)


 今年5月にオープンしてからというもの、あっと言う間に話題となった、さとう大船店@鎌倉市大船。
 話題には乗り遅れた感がありますが、半年してようやくの訪問であります。

 羽田にある人気店の2号店だそうです。
 羽田は近いけれど行動圏からは外れているので、勿論行ったことはなく。ネットで見る限り、私の好きなタイプっぽいなと気にはなっておりました。

 駅からそんなに遠くないけれど、人通りはあんまりない辺り。元々は割烹だったそう。建物の造りが和風ですね。
 この建物には3軒の料理店が入っているのですが、外からぱっと見はあんまり区別が付かないので、注意していないと見逃してしまうかもしれません。

 店内は、L字カウンターのみ。厨房1人で仕切っておられます。
 
続きを読む

天下一品 大船店@大船3

天下一品大船店@大船

こってり(720円)


 今年も10月1日は無理でした。でも、今週なら籤が引けるもんね。
 ということで、今年も祭りには乗り遅れたけれど、天下一品に参りました。

 天下一品は、8月に本店へ行って以来。天下一品@大船は、お初です。
 神奈川県内には何店舗かありますが、いつもは関内店か横浜店へ行っちゃうんですよね。

 なんというか、活気がいいのはいいんですけどね。ここは店員さんの接客がなんとも。中華街とタメが張れるレベルで。
 丼をドンと落として配膳されたのは、初めてじゃないかな(^-^;
 
続きを読む

麺屋 空海 大船ルミネウィング店@大船4

麺屋空海大船ルミネウィング店

紅担々麺(880円)


 麺屋空海といえば、東京・神奈川で展開するラーメンチェーン店です。
 私の通勤ルート上にも3軒くらいあったかな。ここは2回目です。

 大船駅の駅ビル、ルミネウイングのレストラン街にあります。
 空海は、こういう駅ビル的なところに入っていることが多いですね。

 店員さんは全員女性。これは珍しいかなあ。最近は、そうでもないか。
 
続きを読む

福来鳥@鎌倉4

ベジヌードル

玄菜麺 鎌倉大根ベジヌードル+大根スープ+大根葉ご飯(1,080円)


 鎌倉大根の料理専門店、福来鳥@鎌倉市。

 そごう横浜店に期間限定で出店していたので、行ってみました。
 というのも、私は大根が大好き。それとラーメンのコラボだというので、これは食べてみないとね。

 800年前、源十朗弥十郎が助けた子ぎつねにもらった大根の種を蒔いたといわれるのが、いま福来鳥がある佐助ヶ谷だそう。そういう大根と縁のあるお店です。続きを読む

鎌倉REN@鎌倉4

鎌倉野菜ラーメン(950円)

鎌倉野菜ラーメン(950円)


 鎌倉ちょい呑みフェスティバル、ちょい〆は〆券を使って『鎌倉REN』。
 なんでも、鶴岡八幡宮そばの参道沿いにある『蓮』という老舗のラーメンとカレーのお店の暖簾分けなんだそうですね。
 あちらは、鶴岡八幡宮へお参りに行くたびに、何度もお店の前は通っていますが、未だ一度も食べたことないです。続きを読む

ラーメンと酒 こきあ 大船店@大船4

醤油らーめん(680円)

醤油らーめん(680円)


 辻堂駅前で、私が通うお店『こきあ』。
 そのこきあが大船にお店を出したというので、早速行ってきた次第です。

 こちらのお店は、こきあのオーナーさんが切り盛りしているそう。
 辻堂のお店とはちょっとコンセプトを変えての出店だそうです。

 ここの面白いところは、「土足厳禁」
 小上がりなどを除けば、お店全体が土足厳禁というのはここ以外聞いたことがありません。

 居酒屋メニューは、中華料理がメインかな。
 その点、イタリアン系も出してくる辻堂店とは違いますね。続きを読む

つけめんKOKORO@大船3

まぜそば

まぜそば(850円)


 由比ヶ浜にある人気ラーメン店『HANABI』の2号店。
 こちらは本店とはラインナップを異にし、つけ麺メインで提供しています。

 実は何度も食べに行っているのですが、タイミングが合わなくて、今のところアップしていない状況です。

 お店は駅からそれほど離れていないのですが、入り組んだ商店街の奥にあるためわかりづらく、あらかじめのチェックが必須です。

 内外装が木目調で、こだわりを感じます。
 ただ、どうにも通気性が良すぎるため、隙間風が凄いようで、寒いです(^_^;
 そのため、希望者にはブランケットが用意されています。続きを読む

一風堂 湘南SEASIDE@腰越4

赤丸新味

赤丸新味(800円)


 一風堂は、神奈川県でも数店舗展開しているところですが、湘南地区では唯一ここのみです。

 国道第134号沿いにあり、オンシーズンは、地獄のような渋滞の真っ只中になってしまうため、まず駐車場にはいるところから大変なのですが、オフシーズンは意外と空いていて、オススメです。

 かなりゆったりとした造りになっており、面積の3分の1が待合い席になっています。
 オンシーズンは、ここまでお客さんが並ぶのか、オペレーション的に無理があるのでここまでに止めているのかはわかりません。

 店舗は違っても、流石一風堂という接客でしたが、盛況すぎるようで、完全に回ってない様子でした。続きを読む

日の出らーめん 大船店@大船4

担々麺

担々麺(700円)

【期間限定メニュー】

 桜木町(というか、日ノ出町だよね。)に本店がある、剛つけ麺で人気のお店の大船店。
 本店と平塚店は食べたことがありますが、こちらは初めて。

 オールカウンター席で、長細い店内は、想像よりはゆったりとした席感覚です。続きを読む

麺家 浜風 大船店@大船3

瀬戸内ねぎらーめん

瀬戸内ねぎらーめん(800円)


 ラーメン激戦区大船にあって、なかなかの人気を誇る家系ラーメンのお店。
 数年前までは寺田家というお店だったのですが、戸塚店と大船店が寺田家から独立。何があったんでしょうね。

 しかし、独立とは言っても、メニュー構成から味からほぼそのままです。

 こちらはL字カウンター席のみ。
 接客は家系ラーメン店によくありがちな、もうちょっとな感じです。続きを読む

大原家@大船4

ラーメン

ラーメン(650円)


 町田家出身の濃厚な家系を提供するお店。
 と言うことは、たかさご家→町田家→大原家という系譜のお店ということになります。
 駅前通り沿いにあるのですが、陸橋の階段下にあるのでそれほど目立ちません。

 オープン当初に一度食べに来ているのですが、そのときはかなり濃厚なこちらのスープで見事に胸焼けしてしまいまして。
 それ以来、何となくですが、敬遠していました。

 L字カウンター席のみ。ちょっと愛想の悪いお兄さんが迎えてくれます。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ