ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

山頭火系

らーめん山頭火 旭川本店@旭川4

しおらーめん820円

しおらーめん820円
みそらーめん820円
ミニチャーハン260円


 全国に暖簾分けのお店がある有名店山頭火の本店がここ。
 旭川駅からほど近くにあります。

 1988年に創業。老舗ではありますが、有名な旭川ラーメンのお店に比べれば、まだまだ若い感じかな。
 伝統的な旭川ラーメンとは一線を画する全く独自のテイストのラーメン。

 5年くらい前にも来たことがあるのですが、あの時に移転したばかりなんて話を聞きました。
 今でも店内は綺麗です。

 店内はテーブル席中心。
 家族連れなどのグループ客にも十分対応できる他、観光客のために荷物置き場何ていうのも用意されています。
 おつまみメニューもあり、地元、観光客ともに対応できるような構えになってますね。続きを読む

山頭火 横浜そごう店@横浜4

とろ肉チャーシューしおらーめん

とろ肉チャーシューしおらーめん(1,050円)


 北海道旭川市に本店を置く、人気ラーメンチェーン店。
 旭川市では絶大な人気を誇り、東京へ進出してきた後は、東京でも行列店になった人気ラーメン店です。

 こちらの店舗は、そんな山頭火の中でもデパートの中に入っている珍しい店舗です。

 席はカウンターのみ。ラーメン店には珍しく、スタッフは全員女性です。いつ来ても同じ人がいるので、全員正規のスタッフさんなのでしょう。続きを読む

北狼@西早稲田4

β版醤油らーめん[大盛り]


β版醤油らーめん[大盛り](800円)


 3年ぶりくらいかなあ。前回来たときは、ちょうど品川シーサイド店が閉店した頃でした。
 相変わらず趣味でやってるようなお店だなあという印象。前回同様、常連と喋ることに夢中で、他のお客さんを置き去りな店主。まあ、それでもお客さんが付いているみたいだから、いいんですけど。
 『山頭火 恵比寿店』の出身で、11年間修行していたそう。山頭火出身者にはバラツキが大きいですが、こちらの店主さんは折り紙付き。続きを読む

らーめん山頭火 渋谷店@渋谷4

とろみしょうゆらーめん

とろみしょうゆらーめん(¥850)

【冬季限定メニュー】

 『再訪シリーズ』でやって参りました。前回の訪問が2005年10月31日でした。
 私が生まれて2回目に食べた山頭火がここらしいです。らしいというのは、どうも両親曰く、20年くらい前に山頭火の本店で食べたことがあるらしいのですが、残念ながら、私の記憶には一切残っておりません・・・。
 一方こちらの店舗は、大学時代、同じサークルの友人M.Nに「ここのラーメン、有名なんだよ」と連れてこられて食べたのが最初。およそ10年前で、まだ山頭火が本格的に東京に進出したばかりの頃の話です。確か、ここが山頭火の東京進出の旗艦店だったような気がするのですが、どうなんでしょう。
 当時は、30人40人当たり前で並んでおり、店舗内の階段の2階から隣の富士そばまで列が続いていたことを覚えています。よくまあ、並んだなあ、俺。今だったら、絶対スルー(笑)

続きを読む

北狼 西早稲田店@西早稲田4

らーめん[夜]

らーめん[夜](¥800)


 ラーメン激戦区にありながら、なかなかの評価を得ている一軒。
 店主さんは、旭川の名店『山頭火』で修行された方で、東京で最も評価の高かった、今や無き恵比寿店にいたんだそう。私は、恵比寿店には何度か行ったことがあったのですが、閉店の話を知らなくて久々に行ってみたら閉店2日前だったんですよねえ・・・。余談でした。

 こちらの面白いところは、昼営業と夜営業で、メニューが変わるところ。昼は、数種類のスープのバリエーションがあるのですが、夜は、夜用スープ一本での勝負です。

続きを読む

山頭火 新宿ミロード店@新宿4

しおラーメンしおラーメン(¥800)

 およそ1年ぶりの山頭火です。彼女さんが好きなので、大学時代はよく行っていたのですが、最近はめっきり行かなくなりました。
 そういえば、旭川出身の従弟が「東京に山頭火ってあるんですか」と驚いていました。関東で凄まじい勢いで店舗が増えていたのは、旭川ではあまり知られていないようです。従弟はそのうちの一店舗で食べたそうですが、「旭川で食べるより高いし、不味い」とのこと。まあ、こっちの店舗は急拵えのところが少なくないですからね。本場に比べると、見劣りしてもおかしくはないでしょう。
 ちなみに、私が東京の山頭火で美味しいと思うのは、渋谷店と下北沢店です。

続きを読む

山桜桃 すすきの店@すすきの4

とんこつラーメンとんこつラーメン(¥700)

 本編ブログでお世話になっているFueさんオススメのお店。
 なんでも、札幌は琴似の有名なお店だそうで、ここはその3番目の店舗となります。すすきのという札幌のど真ん中にあるので、支店の中で一番行きやすい場所にあるお店です。
 お店の名前ですが、これで<ゆすら>と読むそうです。へえぇ。読めなかった。

 オススメがわからなかったので、とりあえずウリの「とんこつラーメン」を食べてみました。うわ。なんともあっさり。
 東京で豚骨というと、博多豚骨やそこから発展した東京豚骨、横浜豚骨醤油などが思い浮かびますが、ここのはね、そのいずれにも属しません。しかし、あるお店ととても似た味がします。そう、『山頭火』。タイプはそっくりです。名前も似ていないことはないので、もしかしたら弟子筋のお店とかなんですかね。
 具のチャーシューは、炙ってあって香ばしく、メンマは塩で味付けされているので主張しすぎない、なんとも調和の取れたラーメンです。
 確かに美味しい。

山桜桃 すすきの店ラーメン / すすきの駅(市電)すすきの駅(市営)資生館小学校前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



札幌市中央区南4条西5-5-1
TEL:011-222-2229
札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅下車 徒歩5分(nORBESAそば)
《12:00 - 翌03:00(金04:00迄,土11:00 - 04:00,日11:00 - 02:00)[年中無休]》



らーめん山頭火 新宿ミロード店@新宿4

辛みそラーメン@山頭火新宿ミロード店辛みそラーメン(¥800)

 山頭火は、旭川に本店がある旭川ラーメンのお店。東京にあるお店は、そのほとんどがFCなのですが、なぜか各店によって微妙に味が違います。新宿ミロード店はその中でも平均的なお店といえるのではないでしょうか。

 本当は『とろみ醤油ラーメン』を食べてみようと思って行ったのですが、「本日は売り切れました」といわれてしまい、もう一つの季節メニュー『辛みそラーメン』を食べることにしました。でもこれ、季節限定となってはいましたが、夏頃にも見たような気がします。
 このラーメンは、特に変わった味噌を使っているわけではなく、普通の味噌スープの上にラー油がかかっているといったもののようです。見た目が凄く辛そうなので「やっちゃったか!?」と思いましたが、前述の通りスープが通常のあの甘めの味噌スープであるために、ラー油とスープが絡まって、甘さと辛さがちょうど良い具合です。具が少ないのがちょっと寂しくはありますが、必要最小限は乗っかっていますし、まあこれくらいでも良いのかな。思った以上に美味しかったです。

東京都新宿区西新宿1-1-3
小田急小田原線ほか 新宿駅下車 徒歩5分(新宿ミロード8F)
《11:00-22:30(LO.22:00)[年中無休]》

らーめん山頭火 新宿ミロード店ラーメン / 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

山頭火 渋谷店@渋谷4

しおらーめん@山頭火渋谷店しおらーめん(¥800)

 山頭火の東京地域での中心的なお店。数年前までは、1時間待ちは当たり前というくらい混んでいたのですが、そこら辺中に支店ができた結果か、味になれてきた結果か、行ったときは待ち時間ゼロでした。
 とりあえず、ここのウリであるしおらーめんを。ここは旭川ラーメンということになっていますが、実際旭川でよく出てくるラーメンとはまるで別物です。そもそも旭川ラーメンは醤油だしね。
 でも、こってり感が行き過ぎでなく、ほどよい甘みがあって、私は好きです。できれば、あともう少し安ければ文句はないんですが。

東京都渋谷区渋谷3-13-7
東急東横線ほか 渋谷駅下車 徒歩15分(明治通り沿い)
《11:00〜28:00(金土は29;00迄)[年中無休]》



Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ