ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

京都系

火成@横浜市中区寿町3

火成@横浜市中区寿町

中華そばミニ炒飯セット(1,100円)


 熱血らーめん@伊勢佐木長者町の元店主さんが仮復活のお店、火成@横浜市中区寿町

 前のお店は店主さんが体調を崩されて閉店。こちらでは、リハビリを兼ねて厨房に立たれているそうです。間借り営業というヤツですね。

 場所は、いわゆる寿町のど真ん中。近くには木賃宿や角打ちのお店がたくさんあります。職安も目の前。ドヤ街というヤツです。
 こちらのお店もなかなか年季が入っています。

 店主さんは気さく。話しかけてきます。
 予定がなければおつまみとビールでちょっと居座りたいかなという雰囲気。
 
続きを読む

ラーメン幸樹@湘南台(藤沢市湘南台)3

ラーメン幸樹@藤沢市湘南台

特製ラーメン(750円)


 湘南台駅から徒歩圏ではありますが、お店が若干少なくなる辺りにあるお店、ラーメン幸樹@藤沢市湘南台

 何年ぶりだろう。湘南台がまだ通勤経路だった頃以来なので、3年は経ってるなあ。

 京都ラーメンのチェーン店なのですが、どうやら京都の店舗はすべて閉店してしまったよう。今では、ここ一店舗だけの営業みたいです。
 元々、パチンコ屋さんの飲食業態のブランドなのでね。それほどは力も入っていなかったのかな。

 だいぶ記憶が薄れているのですが、なんとなく前とお店の雰囲気が違うかな、と。明るくなったというか、カジュアルになったというか。威勢のいいおじちゃんが気持ちいい。
 家族連れも多くて、雰囲気は悪くないと思います。
 
続きを読む

天下一品横浜駅西口店@平沼橋(横浜市西区南幸)2

天下一品横浜駅西口店@横浜市西区南幸

あっさり(730円)


 天下一品祭りです。2軒目です。ただの馬鹿ですね。
 天下一品横浜駅西口店@横浜市西区南幸です。

 繁華街の中のラーメン店だったので、さっきよりは混んでいるだろうなあと思ってはいましたが、混みすぎでした(^-^;
 30人以上は余裕で列んでおりますね。列が、吉村家付近まで伸びておりました。

 いつもの私であれば、勿論、引き返すところですが。先程、関内店で、物凄い回転を見た後だったので、列んでしまいました。ええ、これが誤りの始まり。
 こちらはね、全然進まなかったんです。さっきのペースだと、20分少々で店内に辿り着くはずだったのですが…。30分経ってもまだ外。中に入っても、10分くらい待ちました。手際が全然違う。
 
続きを読む

天下一品関内店@関内(横浜市中区尾上町)3

天下一品関内店@横浜市中区尾上町

こってり(720円)


 10月1日ですよ。天下一品祭りですよ。
 ということで、会社から最寄りの天下一品関内店@横浜市中区尾上町へ。

 実は、天下一品祭り当日参加は初めて。凄い行列なんですね…。
 正直、みんなが騒ぐからという理由だけで参戦してしまった私。もうね、後悔だらけですよ。元々天一が好きというわけでもないですし。

 とは言うものの、意外と列がスイスイ進むのであんまり待たなくてすみました。20人くらい待っていたけれど、15分くらいで入れちゃったかな。
 
続きを読む

新福菜館@第26回京都展(伊勢丹新宿店)4

新福菜館@京都府京都市下京区

中華そば(810円)


 伊勢丹新宿店で開催中の京都展に出店中の新福菜館@京都府京都市下京区東塩小路向畑町

 本店にお邪魔したのは何年前かな。とりあえず、京都に出張するたびに寄っていることはまちがいありません。
 その新福菜館が東京に来ているということで、寄ってみました。まあ、最近は首都圏でも展開?していますが。
 
続きを読む

第一旭神戸本店@神戸市中央区多聞通4

神戸ラーメン第一旭神戸本店@神戸市中央区多聞通

Bラーメン(760円)


 神戸の老舗ラーメン店は、京都のルーツを持つお店が多いそうですが、その中心的なお店が、ここ。神戸ラーメン第一旭神戸本店@神戸市中央区多聞通です。

 京都の第一旭たかばし本店の暖簾分けで神戸にオープンして以来、直営店の他にFCと多店舗展開しているそうです。
 京都の第一旭ファンとしては、その系譜が神戸にあると聞いたら、是非とも一度来てみたかったのです。

 そう言えば、昔、明大前にFC店がありませんでしたっけ?今度行こう今度行こうと思っている間になくなってしまったように記憶しています。

 お店は大きな通りではあるものの、夜はちょっと静かなのかな。それとも、天気が悪かったからかな。お店も私以外にお客さんはなく。
 お店はカウンター席とテーブル席。私はカウンター席に座りました。
 
続きを読む

天下一品 大船店@大船3

天下一品大船店@大船

こってり(720円)


 今年も10月1日は無理でした。でも、今週なら籤が引けるもんね。
 ということで、今年も祭りには乗り遅れたけれど、天下一品に参りました。

 天下一品は、8月に本店へ行って以来。天下一品@大船は、お初です。
 神奈川県内には何店舗かありますが、いつもは関内店か横浜店へ行っちゃうんですよね。

 なんというか、活気がいいのはいいんですけどね。ここは店員さんの接客がなんとも。中華街とタメが張れるレベルで。
 丼をドンと落として配膳されたのは、初めてじゃないかな(^-^;
 
続きを読む

天下一品 横浜駅西口店@平沼橋3

こってりらーめん

こってりラーメン(730円)


 夏の間にオープンしていたらしい天下一品@横浜。
 関内にはありますが、横浜駅前にはありませんでしたからね。
 これで、横浜市内で2店舗目?

 場所は、横浜駅西口のラーメン激戦区。
 何でここにラーメン屋が集中するの?というレベルの場所です。続きを読む

新福菜館 伊勢佐木町店@伊勢佐木長者町4

中華そば

中華そば(700円)


 ちょうど一年前、京都駅前にある新福菜館本店で念願の朝ラーをした私。
 その直後に東京に支店ができると聞き、まさかと思っていたら、あっと言う間に横浜にも出来ちゃいました(゚Д゚)
 現在、東京、神奈川で展開しているお店はフランチャイズとのことですが、センター北店が閉店して以来の復活ですね。

 横浜は、伊勢佐木長者町。
 最近、伊勢佐木モール周辺は、ちょっとしたラーメン激戦区。面白いのは、半分以上のお店が本格派では無いってところですが(^◇^;)

 オープンしたのは、本格的でないラーメン店の居抜きの場所。
 入ると高い壁に囲まれていて、奥まで行かないと店内が見えない造り。
 カウンター席とテーブル席があり、半分くらいの席が埋まっておりました。続きを読む

ますたに 京都拉麺小路店@京都3

ラーメン650円

ラーメン650円


 京都拉麺小路で最も列が長かったお店がこちら。
 地元京都からの出店、銀閣寺そばに本店を構える『ますたに』です。

 京都拉麺小路、アイドルタイムということで、他のお店は実のところ列どころか客の入りも半分くらい。
 フロアにはお客さんはそれなりにいたので、人気がないということはないと思うので、まあ、ある意味適切な箱と適切なお客さんの量なのかな、と。
 それにしても、ここだけお客さんが多いのは、観光客が多いってことなんでしょうね。その大半は、中国人でしたが(笑)

 ますたにと言えば、京都の中でもいわゆるこってり系の代名詞。背脂チャッチャ系であります。
 京都へ来たら、是非食べてみたいとは思っていたのですが、本店まではなかなか行けず。
 結局、こちらで食べることとしました。続きを読む

本家第一旭 本店@京都4

ラーメン700円ネギ増し

ラーメン700円


 京都ラーメンを代表するお店の一つ。
 私が初めて食べた京都ラーメンでもあります。

 学部生時代、高校の時の友人と二人、京都まで青春18切符を使って旅行したときのこと。
 時きしくも秋。紅葉シーズンの京都で飛び込みで宿が取れるはずもなく、途方に暮れていたところ、最後、ここがダメだったら野宿だと意を決して入った京都タワーホテルで運良くキャンセルに遭遇。ベッドで眠ることができました。
 宿が取れず右往左往していたせいで夕飯を食いっぱぐれた我々が、ホテルのフロントで聞いた、オススメのお店がこちらでした。
 その日は、阪神の八木の引退試合の日。
 店内は、虎の格好をしたおじさん達でごった返していました。
 そんな中、ネギ増しでいただいたのが、とても印象に残っています。
 その後、何度も京都は訪れていますが、何故かここへ来る機会が無く。

 さて、現代に戻って。
 タイミングか、待ち客無し。というか、店内半分くらいの入り。
 ちょいとびっくりするくらいのぞんざいな接客が特徴的。ちょうど私の友人がニアミスで3人ここを訪れたのですが、全員同じ印象でした。たまたまこの日の店員さんが悪かったのかは不明。

 すぐ隣の『新福菜館 本店』の出身で、伝統的京都ラーメンを継承しています。
 神戸ラーメンの『第一旭』はこちらの暖簾分けであり、現在の神戸ラーメンのルーツはこのお店にあります。続きを読む

新福菜館 本店@京都4

中華そば650円

中華そば650円
ヤキメシ500円


 1938年屋台で創業、1947年に店舗を構えた、元祖京都ラーメンのお店。

 醤油ベースで九条ネギがどっさり乗ったビジュアルのこの京都ラーメンは、このお店が発祥であり、京都でラーメンを語るには外すことのできない名店です。
 全国にこのお店の暖簾分けや弟子筋のお店は沢山ありますが、正直なところ大好きな系統であります。
 その昔、ラー博にも入っていて、その後にオープンした港北のお店には一度お邪魔したことがあります。

 朝から営業していることでも有名で、朝から行列ができます。
 この日は朝とまではいきませんが、ブランチくらいの時間で入りました。
 勿論、行列はありましたが、10人くらいだったかなあ。

 客層は、私と同じように観光客もいれば、ビールを飲みながら炒飯を食べている常連さんもいる、そんな感じ。
 そういえば、グループ会社で仕事で一緒になる偉い方、ここが好きなんだそう。京都へ行くと言ったら強くオススメされました。続きを読む

来来亭 戸塚原宿店@善行4

ラーメンネギ多め620円

ラーメンネギ多め620円


 ここ数年、首都圏で店舗数を延ばし続ける京都ラーメンのチェーン店が、年末頃に国道1号線原宿交差点付近にオープン。
 オープン当初は物凄い行列ができていて、あの行列に並んでまで食べなくていいやと敬遠していましたが、落ち着いたようなので入ってみました。

 店内は、京都ラーメンのチェーン店によくあるカウンター席とボックス席の組み合わせで、家族連れもたくさん入っていました。
 若干ピーク時を外してこの入りようだから、食事時はやはり列ができるかな。続きを読む

魁力屋 都岡店@鶴ヶ峰4

特製醤油ラーメン(702円)

特製醤油ラーメン(702円)


 ここ数年、首都圏でも勢力を伸ばしている京都ラーメンのお店。
 横浜市内にも数軒あるが、今日は会社の近くのこちらの店舗に来てみました。

 聞いたことがあるお店だなあとは思っていたのですが、ここ、3年前に京都在住のラーメン好きの先輩に連れて行ってもらったお店じゃないかなあ。

 店内は、カウンター席半分、ボックスのソファ席半分。
 個人客もグループ客も、それなりの数います。続きを読む

末廣ラーメン本舗 高田馬場店@高田馬場4

中華そば[並]

中華そば[並](¥680)

【2009年1月16日オープン】

 本店は秋田にあるのですが、初代が京都の『新福菜館』で修行した方なんだそうで、秋田なのに京都ラーメンを出す、なかなか変わり種のお店。
 なんでも、2年ほど前まで大久保に出店していたそうなのですが、1年と経たずに閉店してしまったのだそう。それが、高田馬場に復活ということで、にわかに話題を呼んでいるようです。

 お店は、高田馬場駅と西早稲田駅のちょうど中間くらいかなあ。お店の正面部分が全面暖簾で覆われていて、入口がどこかわかりません(^^; しかも、扉が重くてなかなか開かないし。やってないのかと思っちゃったよ。お店の前まで来て帰って行く人も何人もいるみたいで。
 なお、一応24時間営業の年中無休だそうなのですが、定期的に休憩時間をとっているようですので、食べに行く際は注意が必要です。

続きを読む

京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店@日本橋4

ラーメン

ラーメン(¥700)
ライス(サービス)


 京都で60年続く老舗『銀閣寺 ますたに』の暖簾分けのお店だそうで、こちらでは15年くらいになるそうです。
 この日はね、かなり調子に乗っちゃって。実は、1時間と空けずに3連食なんかしちゃって、ここはその3食めなんですよ。なのでね、もちろん、そんなに印象なんざ残っちゃいないんです。バカです、私。

 店内は、凄い数のスタッフ。完全に分業ができている感じで、素早く客を捌いて数をこなすタイプのお店みたいですね。ただ、お客さんはかなりの割合で常連客っぽく、数をこなすからといって、手抜きラーメンというわけではないことがわかります。
 そうそう、店内に「御徒町店とは関係がない」との張り紙がそこかしこにあったんですが、どういうことなんでしょう?噂によると、かなり険悪な仲らしいですが。まあ、私には関係ないので、別にどうでも良いと言えば良いんですけども。


続きを読む

第二旭@曙橋3

上ラーメン

上ラーメン(¥520)


 東京一面白い?お店として、一部で有名なこちら。何が面白いって、それは店主の人柄です。
 名前からわかる通り、京都の名店『第一旭』出身のお店。東京では珍しい、チェーン店ではない京都ラーメンのお店です。

続きを読む

新福菜館 モザイクモール港北店@センター北4

新福菜館ラーメン@新福菜館モザイクモール港北店新福菜館ラーメン(¥700)

 以前、京都で『第一旭』を食べたときから気になっていたお店、新福菜館(新福菜館本館は第一旭の隣)。Manaさんから「センター北に支店があるよ」と聞いてから、ずっと行きたかったのですが、行けず仕舞いで一年。しかしこの度ついに行くことができました。

 なんでも、ここの本店は京都で最も歴史のあるラーメン屋さんらしいです。ということは、京都ラーメン特有の醤油スープや薄切りのチャーシューはここが起源なのかな。スープは豚骨と鶏ガラベースで、かなりガツンと来る濃厚な醤油味。麺は独特の中太ストレート麺。スタンダードラーメンにはちょっと多めの薄切りチャーシュー。シャキシャキする味わいの九条ネギ。なかなか美味しかったです。
 ただ、私は『本家第一旭たかばし本店』の方が好きですね。麺はかなり伸び気味だったし・・・。本館で一度食べてみたいな。

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1
横浜市営地下鉄 センター北駅下車 徒歩5分(モザイクモール港北)
《11:00〜22:30[年中無休]》

新福菜館 モザイクモール港北店ラーメン / センター北駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ