ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

純すみ系

IORI@大北海道展(京王百貨店新宿店)4

IORI@北海道千歳市住吉

味噌ラーメン(864円)


 京王百貨店で開催中の大北海道展に出店中のIORI@北海道千歳市住吉です。

 前知識なしで突入してしまい、出てきたラーメンを見て、「純すみ系」であることを知りました(笑)
 すみれ出身だそうです。お店にはすみれから送られた看板があるそうです。

 首都圏で純すみ系を食べられるお店が減ってきたなあ、というのもあり、実は結構久しぶり。そもそもこちらで食べられる純すみ系と北海道で食べられる純すみ系とはちょっと違いますからね。
 久々の北海道の純すみ系です。
 
続きを読む

麺武 虎龍@西武新宿4

味噌らーめん


味噌らーめん(¥850)


 話題を掻っ攫っておきながら、あっさりと閉店した『麺仙 葵賀佐』。人伝に聞いた話によると、オーナーとプロデュース側のよくある話で、最終的に閉店になったそうですね。
 で、そのプロデュース陣が新たにオープンさせたお店がこちらなんだとか。もちろん、『真武 咲弥』の姉妹店です。

 歌舞伎町の中心街からやや区役所よりの場所にあり、それほど目立つ外装でもないので、若干見つけにくいかも知れません。でも、この界隈で行列の出来てるラーメン店ってそんなにないので、ある意味わかりやすいかも。

 店内は、カウンターのみ。通路スペースもギリギリで、座席も隣の人の肘を気にしなければならない程度にしか余裕がないので、全体的に狭い印象です。

続きを読む

純連 東京店@高田馬場4

みそラーメン

みそラーメン(¥850)


 『らぁめん ほりうち』のあと、d-1の希望で2店舗目にこちらへ来ることにしてみました。
 新宿と馬場は近いので、腹ごなしも兼ねて、徒歩で馬場へ。この区間を歩くのは、ホント久しぶりだなあ。ああ、去年の春にティバと歩いたか。
 馬場は、本当に色々なラーメン店がありますね。途中、『俺の空』や『ぶぶか』、『ラーメン二郎 高田馬場店』などを横目に見つつ、こちらに到着したのはほりうち出発から約30分後。

 3年前、札幌の本店で食べたのですが、あちらは1時間近く待つのに、こちらは10分待ちくらい。その違いにちょっと温度差を感じました。
 そもそもです。d-1は旨い味噌ラーメンのお店を探しているそうなのですが、ここ純連はあくまで「札幌がホームの札幌ラーメン」。札幌の味になれていないd-1の口に合うか、ちょっと心配でした。

続きを読む

すみれ ラゾーナ川崎店@川崎4

味噌ラーメン+チャーシュー味噌ラーメン+チャーシュー(¥1,200)

 彼女さんとラゾーナ川崎へ行きました(詳しくはこちら)。そこでね、昼食は『すみれ』に行ったのですよ。
 ラゾーナ川崎は、フードコートをがんばりまして、すみれのほか、ちばき屋やえるびすなどの有名ラーメン店を始め、いろいろな各分野の有名店が軒を連ねています。

 さて、早速ラーメンの方ですが、本店の価格を忘れてしまったのでわかりませんが、本店よりも結構高めの価格設定かなと思います。
 そして、味の方ですが、食べて彼女さんが開口一番「ちょっと違わない?」と。基本的な味は同じだけど、なんか違うと。彼女さんはすみれのラーメンが大好きなので、すぐにわかったのでしょうね。
 私はというと、やはり違うような気はしました。ちょっと軽めなのかな。本店は、ともすれば胸焼けするくらいの重厚なスープだったと記憶しています。フードコートに入るということで、ちょっとアレンジしたのでしょうか。
 しかし、このままでは「なんだ、こんなもんか」で終わってしまう気がします。

神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
TEL:044-874-8051
JR東海道本線ほか 川崎駅下車 徒歩10分(ラゾーナ川崎1F)
《10:00 - 22:00[年中無休]》

すみれ ラゾーナ川崎店ラーメン / 川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ