ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

東急東横線

花みずき@片瀬江ノ島3

江ノ島ラーメン

江ノ島ラーメン


 江の島周辺では古参の部類に入るであろうラーメン店、花みずき@片瀬江ノ島。
 江の島ビュータワーの1階にあります。

 この界隈って本当に観光地なんですね。
 仕事帰りにちょっと寄ってみたわけなのですが、20時の時点でもうほとんどのお店は閉まってしまっていました。
 開いているのは、ここと後は飲み屋の類が数軒。ハシゴしようと思っていたお店は21時閉店のはずなのに20時の時点で既にシャッターが降りていて、もう随分前に営業は終わっていた模様。そんなものか。
 
続きを読む

久臨 ららぽーと海老名店@海老名3

得つけ麺

得つけ麺(880円)


 ららぽーと海老名のフードコートにあるお店、久臨@海老名。
 六厘舎系列のフードコート用の業態?なのかな。ダイバーシティ東京プラザなんかにも店舗があるそうです。

 オープン当初にバタバタとしていた話は聞いていたのですが、お店は今回初めての訪問です。

 最近は、フードコートでもレベルの高いお店をラインナップしている例が多いですが、ここでも従前のラインナップとはちょっと違う構成。
 ただ、ここと同時期にできた平塚と比べると、よく見るお店とか聞いたことのないお店がちょっと混ざってるのかなあ。美味しければなんでもいいですけれども。
 
続きを読む

ぼす@武蔵小杉3

とんこつ塩らーめん

とんこつ塩らーめん(500円)


 武蔵小杉駅南口、法政通りにある長崎県出身の店主が腕を振るう豚骨ラーメン店。このフレーズ、今日3回目だ(笑)
 ラーメンフリーク的にはほぼ無名なのですが、食べログでは比較的評価が高く、まあこれはものは試しに行ってみるかな、と。
 昔からの常連さんが多そうなお店ですね。
 店内は女性店員さん一人。この方が店主さんなのかな。もう少し丁寧に接して欲しかったな。L字カウンター席のみ。続きを読む

お肉屋さんのラーメン家 生治ミート@武蔵小杉4

四川くろ胡麻担々麺

四川くろ胡麻担々麺(750円)


 武蔵小杉駅南口、法政通りにあるお肉屋さんが営むラーメン店。店内は、少し年季を感じます。
 夜は、居酒屋として利用する人もいるようで、ある程度おつまみとお酒も揃っています。
 L字カウンターとテーブル席が半々くらい。続きを読む

麺家 好@反町3

濃厚魚介とんこつつけ麺

濃厚魚介とんこつつけ麺(750円)


 反町の名店の隣に今年の4月にオープンしたつけ麺店。
 カウンター席とテーブル席が半々くらいです。
 店員さんの言葉遣いは丁寧ですが、水が生温かかったり、ちょっとした気は使っていないお店だなあという印象でした。続きを読む

ShiNaChiKu亭@反町4

ひかえめな夏の野菜たち

ひかえめな夏の野菜たち(850円)

【夏麺スタンプラリー】

 夏麺を求めて短期間での再訪。ただ、ここの罠は、入ると通常メニューを食べたくなること(笑)続きを読む

ShiNaChiKu亭@反町4

エシャロットオイル塩味

エシャロットオイル塩味(750円)


 支那そばや出身の店主が腕を振るう絶品ラーメン店。支那そばやとはかつて色々とやり合った仲なんだとか。店主さんと奥さんの夫婦喧嘩も名物の一つです(笑)
 L字のカウンター席のみ。営業時間が平日昼と土日のみなので、家庭持ちのサラリーマンにはなかなか難易度の高いお店でもあります。続きを読む

麺場 浜虎 横浜店@横浜4

辛 辣醤無湯担々麺


辛 辣醤無湯担々麺(850円)

【冬季限定メニュー】

 実は、『浜の麺バカ』という新店を目指していたのですが、プレオープン期間中はランチタイムのみの営業だったんですね(^_^;
 ということで、途方に暮れていたところ、目に入ったのがこちら。そういえば、半年くらい来てなかったな、と入ってみることにしました。続きを読む

大勝軒直伝 金太郎 綱島店@綱島3

つけ麺[並]


つけ麺[並](650円)


 綱島、しばらく前に新店ラッシュだったんですよね。ここもそんなときにできたお店の一つ。
 東池袋大勝軒系のお店で、同じ名前のお店が相模原にもあるんですが、こちらは支店になるんでしょうね。

 バスロータリーに面していて、駅から30秒といった立地。
 カウンター席の他、テーブル席も多数あり、グループで入っても大丈夫かも。続きを読む

綱島乃風@綱島2

風の醤油ラーメン


風の醤油ラーメン(600円)

【2011年6月8日 新規オープン】

 今年6月8日にオープンしたお店。
 店名から連想されるように「湘南乃風」と関係があるらしいですが、詳しいことは知りません。
 ってか、湘南乃風って、リーダー以外湘南と関係ない人たちなのに、何で湘南乃風なの?という疑問がずっと消えないんですが。

 まあ、それはいいとして。店内はL字カウンターのみ。厨房は奥にあり、店主さんはいつも奥にいるようです。続きを読む

鶴一家@横浜3

らーめん


らーめん(650円)


 横浜でも一際怪しい一帯の一つ、鶴屋町。この辺りには意外とラーメン屋があります。
 名前に「一」が付く家系ということで、予想はしていましたが、『松壱家』出身だそうです。なるほどなあ。続きを読む

豚骨世界 大大@自由が丘2

全部入りらーめん


全部入りらーめん(1,000円)


 久しぶりにd-1と夜ラーメン。溝の口にいるということで、お互いの中間点くらいの自由が丘集合。
 自由が丘って、大学院に通っていた頃はそこそこ降りることがありましたが、今は全く降りないし。そもそも用がないし(笑)

 で、まあ自由が丘で行ったことがないお店ということで、こちらにしたのですが。場所が全くわかりませんでした。見つかるまで随分かかっちゃったよ(^_^; 何でこんな路地裏にあるんだ?
 お店に入ると、床がツルツル、豚骨臭が凄い・・・。続きを読む

ShiNaChiKu亭@反町4

塩味らーめん


塩味らーめん(750円)


 tomi-booさんプレゼンツ「ハマ麺スタンプラリーVOL.1」。その5店目にこちらへ来てみました。
 随分ご無沙汰です。営業時間が勤め人向きではないので、なかなかチャンスがないんですよね。続きを読む

薄野中村屋 東白楽店@東白楽3

カレーらぁめん


カレーらぁめん(980円)

【2010年10月11日 新規オープン】

 10月11日オープンの新店。馬車道に本店があるラーメン店です。支店を出すほど儲かってたんですね。
 本店の方は、本当はジンギスカン料理のお店で、テーブル席にそういう設備が整っているんですが、こちらはカウンターのみの店舗で、ラーメン専門店となっています。続きを読む

龍味@横浜4

ラーメン


ラーメン(380円)


 横浜西口ダイヤモンド地下街の外れにある中華料理店。
 外れにあるにしては、なかなか混んでいます。

続きを読む

麺処 田ぶし 横浜店@反町4

本家田ぶしらーめん


本家田ぶしらーめん(¥730)


 高円寺に本店を構えるお店の横浜店。そのほか、静岡方面に何店舗かあるみたいですね。
 随分前にお店の前を通って以来、ずっと行きたかったのに、行けなかったんですよね。行こうかなと思うと、定休日で(^-^;

続きを読む

つけめん あびすけ 日吉店@日吉4

黒ゴマ担々つけめん


黒ゴマ担々つけめん(¥820)


 随分と久々のあびすけ。店主のブログも、最近は忙しくて見てないなあ。
 そういえば、新店を出店するんでしたっけ?

続きを読む

元祖ニュータンタンメン本舗 白楽店@東白楽4

タンタンメン


タンタンメン(¥700)


 こちらは、川崎地域の地ラーメンである「タンタンメン」を提供する、元祖チェーン店の一つ。ただ、直系店舗は丼の底に「イソゲン」という文字が入っていると言うことくらいしか、知りません。
 それにしても、神奈川でこの系統のラーメン、多い気がします。藤沢の『城門ラーメン』や『麺やBar 渦』も、平塚の『味金』も、小田原の『四川』も、直接の関連性はわかりませんが、似た特徴を持ったラーメンだと思います。
 こちらは、メニューは中華系というよりは、韓国系が多かったなあ。

続きを読む

風風ラーメン 横浜店@反町2

とんこつらーめん


とんこつらーめん(¥630)


 久しぶりにお仕事でラーメン。何の仕事かは訊かないでw 何が悲しくて、反町まで行ってチェーン店に入らなければならないのかと、若干残念な思いをしつつ。

 関東を中心に、関東以西に展開するフランチャイズチェーンで、ここ数年急速に店舗数を増やしていますね。でも、今まで一度も入ったことはありませんでした。
 風風ラーメンの名前の由来は、「季節ごとの新メニュー、企画などを通し、常に動き続ける『風』のようなお店でありたい」ということだそうです。

 お店は、元気の良い店員さんが3人。それと、壁一面のマンガ。まるでマン喫。どれを読もうか迷ってしまいます。お客さんはほとんど全員マンガを読んでいて、マンガが目的かラーメンが目的か、ハッキリしませんw

続きを読む

横浜開航蔵@横浜3

冷やしラーメン


冷やしラーメン(¥750)

【夏季限定メニュー】

 再訪シリーズ。ダイヤモンド地下街の一角にあるお店で、もうそこそこ長いんじゃないかな。
 テーブル席中心で、買い物客のファミリーがメインターゲットかなあ、といった感じ。
 いつも、ほどほどにお客さんが入っていますね。ゆったりしているのが、入りやすい雰囲気なのかもしれません。

続きを読む

仁鍛@白楽4

つけめん

つけめん(¥800)


 私が何度チャレンジしても、常に「スープ切れ閉店」だったこちら。路地裏男さんの情報で、最近は仕込み量を増やして営業時間が長くなったとのことで、夕方にチャレンジしてみました。
 本当に、夕方でもキチンと営業。前客も5名と少なく、比較的寸なり入れたかなあ、と。

 もはや、こちらの紹介はいりませんよね?店主さんは、現在、つけ麺では日本一の人気を誇る『六厘舎』系列の出身で、オープン当初から注目のお店です。当初は、ランチタイムが過ぎると、スープ切れでもう閉店って感じでしたが、今は前述の通り、夕方まではやっています。
 コの字カウンターのみで、列も長いので、子連れには厳しいんじゃないかな。

続きを読む

紅郷@白楽4

半坦々麺

麻婆丼・半坦々麺セット(¥860)


 またまた所用で神奈川大学横浜キャンパスへ。なので、昼食は今度こそ『仁鍛』にしようと思っていたのですが、当然のように、凄い行列。そこで、どうしようかさ迷っていたところ、こちらのセットメニューに惹かれまして、入りました。
 特にどうこうとは掲げられてはいませんでしたが、メニューなどを見る限り、四川料理店のようです。

 テーブル席中心で、メイン通りから一本入っているにも関わらず、ほとんど満席状態。テーブル席も、相席を求められます。

続きを読む

知ったかぶりのブタ@白楽4

ラーメン

ラーメン(¥600)


 豚骨ラーメンのチェーン店、『さつまっこ』のフランチャイズ店の一つ。さつまっこというくらいだから、鹿児島ラーメンってことで良いんでしょうか?
 フランチャイズなのに、何故か店名が違ったり、さつまっこ本体とは味が違ったりするそうですが、白楽ではそれなりに有名店で、さらに、姉妹店の『知ったかぶりの子ブタ』が昨年、近くにオープンしました。

 客席は、全席カウンター。駐車場はありません。

続きを読む

九ツ家@白楽4

ラーメン

ラーメン(¥650)

【2008年9月15日オープン】

 所用で神奈川大学白楽キャンパスへ。神大は、駅前商店街を抜けると、途端に飲食店が無くなるということを、私はセンター試験諸々の経験上知っていたので、こちらのお店を見つけた時は、正直かなりビックリしました。
 2008年9月にオープンしたお店で、完全に神大生御用達な立地。それ以外の人は、近所の人以外は通らない場所です。店主さんは吉村家直系の『横横家』で修行したんだとか。
 元々お好み焼き店だったそうで、オープン当初は掘り炬燵席などがあったそうですが、現在は、テーブル席となっています。

 駐車場はなく、すぐそばにコインパーキングがあります。

続きを読む

自家製麺 然@武蔵小杉4

らーめん

らーめん(¥700)

【2009年1月19日オープン】

 私の数年前までの東京のホームは『廣功秀』だったわけですが、いつの頃からかスタッフが入れ替わり、味も変わりましてね。どうしたのかと思ったら、経営者が変わったんだとか。そして、廣功秀の元共同経営者3人のうち、廣と功の2人が後に開いたお店が、こちらなんだそうです。
 ということで、是非一度食べてみたいと思ってました。が、些か都合が付きませんで。オープンからしばらく経ってからの訪問となってしまいました。

 行ってみると、武蔵小杉駅と新丸子駅のちょうど中間くらいという中途半端な場所の、住宅街のど真ん中にあるにもかかわらず、外待ち3人。良く見たら、中にも5人くらい待ち客がいます。随分と繁盛してるみたいです。廣功秀の頃とは大違いw
 席について、厨房を見てみると、いました!私がよく行っていた頃の、廣功秀の方。大学時代の友人によく似ているので覚えています
 しかし、噂には聞いていましたが、オペレーションが悪いですね。店主さんは、厨房でラーメンを作るので精一杯のようで、ホールはもう一人に任せっきりなのですが、忙しいのか前客の食器が起きっぱなしになっていることが多く、二人の連携が悪く注文を間違えたり順番を間違えたり。ちょっとした工夫で何とかなると思うんですけれど。

続きを読む

いちばんや@自由が丘3

三年熟成醤油ラーメン

三年熟成醤油ラーメン(¥800)


 『箱館や』の帰り、よせば良いのに2軒目、すぐそばの自由が丘『いちばんや』へ。一瞬、どこにあるのかわからなかったのは、らーナビの地図が間違っていたから。ワンブロックずれてます。
 お店は、ラーメン店には珍しい地下1階にあります。途中、スパイスの匂いがするので「店を間違えたかなあ」と思いつつ、階段を降りていくと、そこはラーメン店でした。ジャズが流れているのが、なんとも自由が丘っぽい。

続きを読む

箱館や@自由が丘4

塩そば

塩そば(¥700)
ライス(ランチサービス)


 私は毎日、自由が丘を通過するのですが、自由が丘といえばすっかり忘れていたけれど、今や平塚の名店となった『ひでたん』の出身店である自由が丘『箱館や』があるじゃないですか。評判は、ひでたんには随分劣りますが、これは、一度は行っておかないとね。
 ここはなんでも、ムジャキフーズ資本のお店なのだそう。ムジャキ系のお店はハズレも多いものの、当たりのお店もそれなりにあるので、こちらは後者ではないかと期待して入りました。

 店内はログハウス風。長細く、狭いです。カウンターの向こうとは繋がっていないらしく、行き来するには勝手口を通らなければなりません。
 メニューを見るとね、なるほど、イクラ丼など、ひでたんとの共通項が見えてきます。

続きを読む

えびらーめん じゅうねん@綱島3

十年らーめん

十年らーめん(¥750)


 本当は別のお店へ行く予定だったのですが(と書けば、どこのお店かわかるでしょ?)、定休日を調べておらず、もろぶち当たる、と。
 そこで、前から名前の聞いたことのあるこちらへ来てみました。北陸出身で、海老に親しんで育った店主の、海老がウリのお店です。

続きを読む

南部@自由が丘3

にぼ味噌ラーメン

にぼ味噌ラーメン(¥750)


 ここは、せたが屋グループのお店で、煮干し味噌ラーメンがウリということでね、『青森軒』へ通うようになり、すっかり煮干しラーメンにこり始めた私は、雨が降りしきる中、傘も差さずにこちらへ来ました(単に、傘を忘れてきただけです)。
 駅から5分なんて言うからどんなに近いのかと思いきや、意外と遠い。事前に地図を用意しておかないと、なかなか辿り着けないんじゃないかな。目印は、亀屋万年堂本店かなあ。或いは、自由が丘ロール屋。

 お店に入ってみると、夕食時間帯にもかかわらず、お客さんは一人も無し。駅から遠いというわけではないけれど近くはないこの距離で、しかもこの雨では、そりゃ、お客さんは来ないよねえ。

続きを読む

らーめん中々@白楽4

塩らーめん

塩らーめん(¥600)


 白楽の商店街を歩いていたら、偶然美味しそうなラーメン店を見つけました。そこでね、本当は食べる気なんかなかったのですが、滅多に来ない白楽。入っちゃいました。白楽『中々』です。商店街の裏、仲見世通りにある小さなお店です。外装内装ともに、和テイストでお洒落な感じ。女性客も多いようです。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ