ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

渋谷区

やすべえ 渋谷店@渋谷区渋谷4

やすべえ渋谷店@渋谷区渋谷

辛味MAXつけ麺(780円)
味玉(クーポン)


 渋谷警察署の道路を挟んだ向かい側にある、やすべえ渋谷店@渋谷区渋谷。

 何年ぶりだろう、院生時代はよく通っていました。
 当時は魚介豚骨つけ麺のはしりとしてかなりの人気でしたが、今でも渋谷店は凄いよう。常に待ち客がおられました。

 昔からですが、鰻の寝床のような、細長いお店。今でもお客さんは席スレスレを食べているお客さんを気にしながら進む感じ。
 荷物を上着かけのところに掛けておくと、お客さんが通れないと店員さんに叱られます(笑)
 
続きを読む

檜家@渋谷区渋谷3

檜家@渋谷区渋谷

豚骨ラーメンSP醤油


 渋谷警察署の裏にある、檜家@渋谷区渋谷。
 1年ぶりくらい?そんなに経ってない?

 以前は2人で回していた気がしますが、今日は店員さん、お一人でした。
 一人でこの席数回すのは、なかなか大変だよなあ。

 外国人のお客さん以外、みんな無言で食べていつの間にか出て行ってる…
 
続きを読む

ビースト 西新宿店@新宿3

赤辛

赤辛(レッドビースト)


 1週間ぶりのビースト西新宿店@新宿。
 流石に迷わなくなりました(笑)

 今回は、大学生のグループが食べておりましたが、大学生にはちょっとお高いんじゃないかなあ。
 いや、そう言えば、私は学部生の時が一番可処分所得が多かったな、とか(笑)
 
続きを読む

吉田屋 赤かぶの里店@高山2

高山ラーメン

高山ラーメン(756円)


 現在、横浜高島屋で開催中の「第10回飛騨高山展」にて、イートイン営業中の吉田屋@高山市。

 飛騨高山、いいところですよね。私は一度しか行ったことはありませんが。
 高山ラーメンも、ラーメンブームのずっと前に現地で食べたことはありますが、そんなに詳しくはなく。
 なんでも、スープとタレを一緒にして作るのが特徴なんだそうですね。一般的には別々に作りますもんね。結構、はっきりとした個性かもしれない。
 
続きを読む

ラーメン蘇州@日野春4

肉味噌ラーメン

肉味噌ラーメン(918円)
辛味噌ラーメン(650円)


 中央自動車道の須玉ICを出てすぐのところにある、ラーメン蘇州@日野春。

 ICの近くで、派手な「ラーメン」の看板。
 ドライブイン的なラーメン店なのかなと思いつつ、もうここで食べないと食べる場所がないと思い、突撃。

 中に入ってみると、皆さんビール片手。どうやら立地とは裏腹に、地元のお客さんが多いのかもしれません。周りにあんまり家はないですけれども。
 ちょっと年季の入った店内ですが、居心地は良く、ビールのお客さんも夕飯にちょっと晩酌みたいな感じで、飲み屋という体でもないので子連れでも大丈夫です。
 
続きを読む

花みずき@片瀬江ノ島3

江ノ島ラーメン

江ノ島ラーメン


 江の島周辺では古参の部類に入るであろうラーメン店、花みずき@片瀬江ノ島。
 江の島ビュータワーの1階にあります。

 この界隈って本当に観光地なんですね。
 仕事帰りにちょっと寄ってみたわけなのですが、20時の時点でもうほとんどのお店は閉まってしまっていました。
 開いているのは、ここと後は飲み屋の類が数軒。ハシゴしようと思っていたお店は21時閉店のはずなのに20時の時点で既にシャッターが降りていて、もう随分前に営業は終わっていた模様。そんなものか。
 
続きを読む

唐そば@渋谷4

ラーメン

ラーメン(700円)


 渋谷警察署とR246を挟んで向かい側にあるラーメン店、唐そば@渋谷。
 実に、11年ぶり。随分と空いちゃったなあ。

 元は北九州市のお店ですが、今の2代目がお店を継ぐ際に東京へ進出。行列店になりました。
 今は、最盛期の人気こそないですが、相変わらずお客さんの絶えない、渋谷では実力店の一つです。
 
続きを読む

ビースト 渋谷道玄坂店@神泉4

ローストビーフまぜそば

ローストビーフ油そば
肉ご飯


 東京都内で多店舗展開している、ビースト@渋谷。
 今回は、渋谷の道玄坂を登って、百軒店商店街の手前にあるお店に行きました。前はここ、何だったっけ?

 間口が狭いので小さい店舗なのかなと思いきや、入ってみると、結構奥行きがあります。

 登場したのは溌剌とした外国人の店員さん。今まで行ったビーストの中で、一番気持ちのいい接客だなあ。

 そうそう、ここってハンバーグもやってるんですね。他の店舗では見たことはないなあ。
 
続きを読む

鷹の爪 新宿店@代々木3

焦がし香味油塩

焦がし香味油塩(780円)


 さて、2か月ぶりの鷹の爪新宿店@代々木。
 新宿高島屋の裏手にあります。新宿店ですが、ほぼ代々木ですね。まあ、新宿駅と代々木駅はほとんど離れていませんが。

 前回はほとんどお客さんはいませんでしたが、今回は男性の一人客でいっぱい。
 繁華街からは若干離れたビジネス街で、場所的に夜はちょっと苦戦する立地かもしれませんが、健闘しているようです。
 
続きを読む

味の味噌一@東海大学前3

味噌ラーメン

味噌ラーメン(680円)


 かつて、平塚市を代表した味噌ラーメンのお店、味の味噌一@東海大学前。

 私は、およそ11年ぶりの訪問かな。
 随分前に、リニューアルオープンしたときに、ラーメンが大きく変わってしまい、それ以来足が遠のいてしまいました。
 リーズナブルになったのは良かったんですが。その分、味がシンプルになり、普通のラーメンになってしまいました。
 昔は大行列だったのですが、今日は待ちなしの店内半分程度。
 
続きを読む

麺屋 帆のる 浜松町店@大門3

特製家鶏白湯

特製家鶏白湯


 ここのところ、連続でお世話になっております、帆のる。今回は、浜松町です。

 各お店で違ううんちくが貼ってあるんですよね。なんでも「帆のる」の店名は、ハワイに出店したいかららしいです。

 今までの中では一番お店が広いですね。8席あります。
 2階席とかを考えれば、他の店舗の方が広いのかなあ。
 浜松町駅からも、大門駅からも、それほど遠くはないとはいえ、1本中に入った通りにある割りには、ほぼ満席とは、凄い。
 
続きを読む

旭川らあめん うえだ@恵比寿3

醤油ラーメン

醤油らーめん(730円)


 旭川ラーメンのお店、うえだ@恵比寿。

 東京で北海道ラーメンというと札幌が多く、ネットでのこちらのお店の口コミを見ても、札幌ラーメンと混同している人が多いなあ、と。
 つい先週まで旭川にいた者としては、あえてここで食べなくてもと思わなくもないですが、駅にも近いですしね。

 商店街の一角、細長い店内は、店員さんが二人。
 オペレーションはそれほどいいわけではないのかな。少し待たされているお客さんがいるよう。私も前客にラーメンが出ている状態から15分は待ちました。
 
続きを読む

帆のる 恵比寿店@恵比寿4

鶏白湯らーめん+味玉+海苔

鶏白湯らーめん
味玉
海苔


 恵比寿ガーデンプレイス近くの線路沿いにある、帆のる@恵比寿。

 場所は悪くないハズですが、完全に路地裏感が漂います。
 お店も路面店ですが、半地下になってしまっているので、よくよく見てみないとわかりづらいかもしれません。

 お店は、西新橋店もそうでしたが、狭小。こちらは2階席があるのかな。でも、四畳半くらいのスペースしかないような気がするのですが…。
 
続きを読む

カムクラダイニング@恵比寿3

冷たいおいしいらーめん

冷たいおいしいらーめん(723円)


 もはや何処にでもできて、首都圏では珍しくなくなった神座。
 横浜では私の行動圏に2軒あります。

 飲茶もやっている業態のカムクラダイニング@恵比寿。
 ほとんどのお客さんはラーメンしか食べていませんでしたが。続きを読む

つなぎ@恵比寿4

味噌ラーメン

味噌ラーメン(750円)


 今度は数日おいての再訪。先日の辛味噌が悔しくて、短期間でまた来ちゃいました。
 何とも極端な行動パターンです(笑)

 私はいつも、手前の方の席に案内されるんですが、奥の方に直行するお客さんも結構いるんですよね。あれって常連さんか何かなのかな。続きを読む

すずらん 恵比寿店@恵比寿2

中華麺

中華麺(1,150円)
肉魯飯(450円)


 恵比寿に移転してから初めてのすずらん。
 渋谷にあった頃は、大学院の帰りに食べに行ったりして、そこそこ利用しておりました。

 当時から個性派のラーメン店で、少々お高めの価格設定。
 特に、限定メニューが味、見た目、価格ともに凄かった記憶があります。
 移転後は、恵比寿に用がなく、これまで行かず仕舞い。たまたま近くまで来たからには、入らないとね。

 移転してからは、実は余りいい噂を耳にしなかったから、心配していたんだけれど…。続きを読む

つなぎ@恵比寿4

辛味噌らーめん+味玉

辛味噌らーめん(880円)
味玉(100円)


 半年ぶりくらいかな、つなぎ@恵比寿。

 味噌ラーメンの人気店、『ど・みそ』出身のお店。
 ど・みそは町田店しか行ったことがないですが、系統としてはやはり同じ感じかな、と。
 少なくとも見た目は近いんじゃないかなあ。

 カウンター席に座ると、エプロンを使うかどうか訊かれます。
 味噌ラーメンははねると辛いですからね。たとえ男性でも、ワイシャツ姿の人間には嬉しいサービスです。続きを読む

桂花ラーメン 渋谷センター街店@渋谷4

桂花ラーメン

桂花ラーメン(770円)


 言わずと知れた、熊本ラーメンの首都圏での先駆者的存在の桂花の渋谷店。
 神奈川県で熊本ラーメンというと『なんつッ亭』が思い浮かびますが、東京都では『桂花』が代名詞。首都圏で熊本ラーメンを認知させた歴史あるお店です。
 昔は横浜にも店舗があったんですが。気が付かないうちに閉店してしまっていました。

 こちらの店舗は10年ぶりくらい。
 当時はまだ院生で、夢も希望もありました…。続きを読む

檜家 渋谷店@渋谷3

豚骨醤油ラーメン(690円) +もやキャベ(100円)

豚骨醤油ラーメン(690円)
もやキャベ(100円)


 渋谷警察署の裏にある横浜家系ラーメン店。
 東京都内に3店舗を展開しているチェーン店みたいです。

 ラヲタ的には、すずらん跡地と言うとわかりやすいかな。
 ほぼ居抜きで営業中。
 何となく懐かしさもありつつ、ふらふらっと入ってしまいました(笑)

 店員さんは大陸系。最近の渋谷は大陸系抜きには回らないです。
 ただ、接客は中華街よりも悪いかも知れないですね。終始無言。続きを読む

ホープ軒@国立競技場4

ラーメン大盛り850円

ラーメン大盛り(850円)


 千駄ヶ谷、国立競技場や神宮球場からほど近いところで、昭和35年創業の、東京豚骨ラーメンの老舗中の老舗が、こちら。
 吉祥寺のホープ軒本舗からの独立だそうです。

 実は、千駄ヶ谷にホープ軒があることは知っていたのですが、食べるのは今回が初めて。
 平成27年のラーメン初めはこちらになりました。

 狙ってここにしたわけではなく、たまたま正月に神宮外苑を訪れ、息子と向かいにある明治公園でサッカーをして遊んでいたところ、とてもいい匂いがするぞ、と。
 息子と辺りを見回したところ、ラーメンの文字が見え、これは行くしかないな、と息子とアイコンタクトの末、やってきた次第です。

 お店は3階建てだそう。
 最初、1階の立ち食いスペースを見て、こりゃ子連れでは無理かなと思っていたら、2階はテーブル席があるとのこと。
 2階に通してもらいました。続きを読む

麺屋 いっとく@渋谷4

濃厚味玉鶏そば(880円)

濃厚味玉鶏そば(880円)
餃子(400円)


 渋谷のセンター街は渋ビルヂングに入っている、今年5月オープンのラーメン店。
 と言うことは、ここもムジャキフーズのお店なのでしょう。

 3階にあるので、まずはエレベーターで移動。
 たまたまセンター街の怖いお兄ちゃんカップルと乗り合わせてしまい、やや絡まれそうになって、怖い怖い。
 相変わらず、渋谷は馴染めません。

 お店は和に拘った感じなのですが、まず、建て付けが悪いのか、入口の引き戸が動かない。
 思いっきり力を入れて、ようやく動き出す感じ。
 思わずやってないのかと思いました(笑)

 店内もやや歪な配置。
 まあ、狭いビルなので致し方ないのかもしれませんが、お客さんが移動するスペースがありません。
 座ってしまえば狭くはないのですが、その点がちょっと気になりました。

 店員さんは、見た目渋谷系ですが、丁寧な接客で気持ちが良かったです。続きを読む

風龍.MAX 渋谷店@渋谷3

とんこつラーメン

とんこつラーメン(600円)


 今や都内中に展開している博多風龍。その記念すべき1号店がこちら。
 いつの間にか風龍.MAXという業態に変更していて、すっかりリニューアルしていました。

 しかし、客足は以前の方が良かったなあ。この立地でこの時間でほぼ空席は、結構辛いんじゃなかろうか。以前は常に満席だったのに。続きを読む

明治神宮 文化館@北参道2

東京醤油ラーメン

東京醤油ラーメン(700円)


 今年の初詣は、初めて明治神宮へ行きました(詳しくは、こちら)。
 昼過ぎに行ったものだから、行列を抜けて参拝が終わった頃にはもう夕方。そこで、明治神宮内で軽食を取ってきました。

 明治神宮は、中にある文化館に直営の食堂が入っていますが、三が日は多くの参拝客がここで小腹を満たすため、建物の外に仮設店舗を設置して対応しています。でも、それでも追い付かないほど物凄い賑わいです。流石明治神宮。続きを読む

東京油組総本店 渋谷組@渋谷3

辛味噌油そば


辛味噌油そば(730円)


 オープン当初以来だから、実に3年ぶりの再訪。某店員さんはもういませんでした(謎)
 神奈川県では、油そばを提供しているお店はほとんどないので、たまに食べたくなるんですよね。この日も突然ここへ再訪したくなっちゃいました。
 I字カウンターのみの小さいお店。前に来たときには外待ちの列がありましたが、今は半分も席が埋まってませんね。続きを読む

春日亭 渋谷店@渋谷4

鳥豚油そば


鳥豚油そば(550円)


 しばらく前に、渋谷駅京王井の頭口のラーメン激戦区にオープンしたお店。
 それほど話は聞かなかったのですが、油そばが極端に少ない神奈川。東京に出たら、何となく油そばを食べたくなっちゃいました(笑)続きを読む

蒙古タンメン 中本 渋谷店@渋谷4

蒙古タンメン


蒙古タンメン(770円)


 人生二度目の中本を体験。かつて、私が通っていたLEC渋谷本校の入っている渋東シネタワーの地下に、昨年夏にオープン。
 それ以来、ずっと行きたいなと思っていたのですが、この度やっと行くことが出来ました。って、最近このフレーズばっかり(^^;

 お店に入ってみると、意外に家族連れやカップルが多いことに驚きました。みんな、ここのラーメン、わかってるのかなあ。続きを読む

男旭山@渋谷3

旭川ラーメン


旭川ラーメン(¥700)


 渋谷も、しばらく行かないうちに、だいぶ新しいお店ができましたね。
 そのすべてをチェックすることはできないので、その中から特に気になったこちらに入ってみました。
 決め手は、旭川ラーメンであったということです。

 入ってみると、立地からか、ほぼ満席。しかし、店員の無駄話がとても気になりました。

続きを読む

七重の味の店 めじろ 代々木本店@代々木4

冷やしサワーら〜めん

※8月26日。
冷やしサワーら〜めん(¥900)

【夏季限定メニュー】

 その後、食べ放題飲み放題の飲み会があったとしても、そこに旨いラーメン屋があれば、食べる。それが、ラーメン好きの宿命w
 というわけで、大学院時代の友人との飲み会が、代々木であったので、その前に寄ったのが、こちら。
 次に来るときは、連絡しますと約束していたので、ペさんをお誘いしようかとも思ったのですが、前日に代々木に決まったことと、その後に約束があったので、今回は、一人で行ってきました。

続きを読む

渋英@渋谷4

らあめん

らあめん(¥700)

【2009年3月4日オープン】

 渋谷、春の新店のうち、注目度筆頭格なのが、こちら。経堂の『英』の姉妹店、『渋英』です。英系列は、渋谷には既に『渋谷三丁目』があるので、これで2店舗目ですね。
 場所は、前に『道玄亭』があった所です。道玄亭はFC店でしたが、駅からかなり近いことと、時間帯によってワンコインサービスなんかがあって、それなりに利用してましたので、ちょっと残念でしたね。

 話は戻って『英』ですが、本店の方へは、かつて経堂に住んでいた大学の友人と、一緒に食べに行ったことがあるんです。その時は、長い行列の割には、諄いだけで薄っぺらいスープだな、という感想でした。友人も「大したことはないな」と。
 それから、行こうとも思わなかったのですが、渋谷の新店ということでね、これは行っておかないと、と思いまして。

続きを読む

ばんから 渋谷道玄坂店@渋谷3

ばんかららーめん

ばんかららーめん(¥650)

【2009年3月22日オープン】

 久々の渋谷。長いこと来ていない間に、色々なお店ができたそうじゃないですか。ということで、本日はそのうち2件を攻略してみようかな、と。
 まず行ったのは、『NOODLE BAR BUGSY』。ここで、一杯やりながらまったりするかと、神泉で降りて、道玄坂上に向かって歩いていったら・・・。シャッターが閉まってやんの。日曜定休なんですか。渋谷、舐めてません?w いえいえ、定休日を調べなかった私が悪い。
 出鼻を挫かれて、どうしようかと思っていたところ、目に入ったのが、こちら。他にももう2店舗気になっていたのですが、まあ、最初に目に入ったところに入っちゃおう、と。

 3月22日にオープンしたばかりのお店なんだそうで、場所としては、最近、ラーメン店が乱立している井の頭線西口付近の道玄坂です。外観にインパクトがあるので、見てすぐにわかります。

 駐車場は、もちろん無し。周りに有料駐車場がありますが、それなりの金額を取られますので、ご注意を。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ