ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

平塚市

さわの@大磯(平塚市出縄)3

みそタンメン

みそタンメン 750円


 しばらくぶりの、さわの@大磯

 子どもの頃、近くに住んでいたので昔から知っているお店ですが、おじさん、いよいよお年だなと思ってしまった。
 足元が怪しい。でも、元気に続けて欲しいです。
 
続きを読む

やまのうち製麺@宮山(平塚市田村)4

特製つけ中華

特製つけ中華 1,045円


 息子のサッカーの試合があったので、久々に平塚へ。昨年の9月にオープンしたという、こちらに来てみました。やまのうち製麺@宮山(平塚市田村)

 麺屋こうじグループのお店だそうで、店長さんは、心の味製麺 平井店の店長だった方だそう。すみません、行ったことないです。しかし、平井から平塚とは、随分と長距離な異動でしたね。しかし、平塚にも麺屋こうじかあ。凄いなあ。
 
続きを読む

東京豚骨拉麺 汁力@平塚市桜ヶ丘3

汁力@平塚市桜ヶ丘

支那そば 720円


 今年最初のラーメンは、汁力@平塚市桜ヶ丘。いつも正月からやっています。

 なんとなく、年に1度くらい来てしまうこちらですが、単純に入りやすいからです(笑)
 見た目からはわかりませんが、「ばんから」のフランチャイズ店で、出てくるラーメンはほぼ同系統です。
 それにしても、チェーン店のレベルでありながら、このお店、30年くらいあるんじゃないかな。凄いなあ。この辺りにラーメン店が少なくて、高校が何校かあるからなんだろうなとは思いますが。できた当時に比べて人通りも少なくなっちゃってるし、やはり凄いな、と。
 
続きを読む

大陸@平塚(平塚市代官町)4

大陸

サンマーメン(500円)


 10年ぶりくらいの大陸@平塚市代官町
 平塚駅南口に古くからある、街中華のお店です。

 10年前くらいからネットで話題になっちゃってね。今では食べログでも上位に登場するこちら。
 地元民としては、そういうお店じゃなくて、地元の常連客がサッと入ってサッと出ていくような、そんなイメージだったので、未だにその点数には違和感はあります。
 
続きを読む

大黒庵@平塚(平塚市紅谷町)4

大黒庵@平塚市紅谷町

ラーメン(780円)


 何年ぶりだろう。大黒庵@平塚市紅谷町です。

 平塚に住んでいた頃は、そこそこの頻度でいただいておりましたが、今は営業している時間帯になかなか行かないもんねー。
 前は何店舗かありましたが、今は本店だけになってしまいましたし。

 今も、店内はラーメンを食べる人ばかり(笑)
 そういえば、蕎麦屋なのに蕎麦を食べたことがないんじゃないか?( ̄∀ ̄)
 
続きを読む

矢口家@平塚(平塚市浅間町)3

矢口家

ラーメン(670円)


 国道1号沿いにある家系ラーメンのお店、矢口家@平塚市浅間町

 旨いラーメン屋としてはなかなか話題には上りませんが、なんだかんだで20年くらいはある老舗です。
 私が高校生くらいのときには確かテレビにも出て、友人の中にはファンもおりましたが、最近はどうなのかな。

 矢口家の本店は本郷台にありましたが、そちらは閉店。今はこちらの店舗だけになってしまいました。
 系譜としては、横濱家→介一家→矢口家という流れだそう。店主さんは近藤家の近藤氏の元にいたんだそうです。

 店員さんは、前にいた人とは違うなあ。店主さんでもない。昔は複数人いた気がしますが、今日はワンオペでした。
 
続きを読む

東京豚骨拉麺 汁力@平塚市桜ヶ丘3

汁力@平塚市桜ヶ丘

汁力ラーメン(670円)


 平塚市の旧ダイクマの通りにあるラーメン店、汁力@平塚市桜ヶ丘
 数年に一度くらいのペースで行っていると思うのですが、ここ最近は、ブログにはアップしていなかった模様。

 なんだかんだでオープンから20年近くは経っているのではないかな。平塚でも老舗の部類に入ってきました。
 平塚の片田舎から出ていなかった頃は、ここだけのラーメン店だと思っていたのですが、大学生で都内を闊歩するようになって、城北に「ばんから」というラーメンチェーン店があることを知りましてね。看板も一緒、ラーメンも一緒。そう、ばんからのフランチャイズだということを知りました(^^;;

 お店に立っている人が、昔から同じなのかがわかるほどには通っていません。なので、よくわかりません。
 ただ、昔から、接客には少し気を遣っているなあ、と。そういう印象はあるお店でした。今も、お客さんか来るとお出迎え、帰るときはお見送りをしています。
 
続きを読む

G麺7-01@平塚市天沼4

あっさり醤油らーめん

あっさり醤油らーめん(842円)
麺大盛り(クーポン)
葱しょうがタレチャーシュー丼(410円)


 週末は、ららぽーと湘南平塚へお買い物。昼には帰る予定が、予定なんか守らない人がいるので、予想どおり昼は回ってしまったわけです。

 次男がどうしてもラーメンが食べたいというので、フードコートのG麺7-01@平塚市天沼へ。
 ブログ的には初登場みたいです。たぶん、食べたのはこれで3回目くらいかなあ。
 上大岡のG麺7の後藤さんのお店。4軒目でしたっけ?凄いですよね。

 週末のフードコート、流石の混みようですね。席が見つかりません。
 
続きを読む

麺や晴@平塚市老松町4

麺や晴@平塚市老松町

博多ラーメン(650円)
味玉(クーポン)


 国道129号と旧国道1号の交差点のところ、少し前にオープンした、麺や晴@平塚市老松町。

 少し前から、行きたいお店リストの上位に入っていたのですが、余りに行く機会がなく、すっかり「何で行きたかったのか」を忘れてしまいました(^-^;

 券売機の博多ラーメンの文字を見て「ああ、そうだ」と。市内の『あかつき』出身だからだ、と。
 あかつきは、どうやら私の中学の同級生が働いてるお店らしいんですよね。何故、「らしい」なのかというと、同級生と言ってもかなりのマンモス校でしたからね。ほとんどの人は、名前と顔が一致しない感じで(;´д⊂)
 そこの出身ということで、気になっていた次第。

 お昼を少し外したくらいできたのですが、外待ち2人。この立地でこれは、なかなかの人気ぶり。
 
続きを読む

烈火大王@平塚市榎木町3

烈火大王@平塚市榎木町

味噌ラーメン(700円)
麺大盛り(クーポン)


 平塚市の国道1号沿いにある、烈火大王@平塚市榎木町。
 しばらく前まで、カレーラーメンのお店があったと思うのですが、お店が変わったのはノーマークでした。この辺りは、車でも通らないんですよね(^-^;

 札幌ラーメンのお店なのだそうです。店名からすると、激辛ラーメンのお店なのかと思ったのですが、特段、辛さをウリにしているわけではないようです。
 店内は、カウンター席とテーブル席。厨房とホールにそれぞれ1人ずつスタッフがおりました。

 入店して、席に着こうとすると、店員さんが無言で私の後ろを指し示しました。何事かと思ったら、そこに券売機があったんですね。何故、無言なのでしょう?(?_?)
 
続きを読む

味噌の大将@平塚市紅谷町4

味噌の大将@平塚市紅谷町

濃厚大将辛味噌らーめん(820円)
炙りチャーシュー丼(クーポン)


 昨年、平塚駅西口にオープンした、味噌の大将@平塚市紅谷町。
 何でも、早くも秦野に2号店をオープンしたとかしないとか。

 ベルマーレ観戦後の飯ということで、私と同じように平塚競技場帰りのお客さんがチラホラ。
 そもそも店員さんもそれを見越して、ベルマーレのユニフォームを着てますしね(笑)
 
続きを読む

日高屋 平塚パールロード店@平塚市紅谷町3

日高屋@平塚市紅谷町

中華そば(390円)


 平塚市は紅谷町の駅前商店街、パールロードにある、日高屋@平塚市紅谷町。

 なんと、こちらの店舗に来たのは12年ぶりみたい。最早、記憶にない(笑)
 廉価なラーメンチェーン店は幾つかありますが、日高屋は完全な勝ち組ですよね。チゲ味噌らーめんは圧倒的な人気ですしね。

 こちらのお店は大宮アルディージャのスポンサーなので、ベルマーレ帰りにこちらへ来るのは、何となく違う気がしつつも、まあ、久しぶりに入ってみたいな、と。
 
続きを読む

蔭山樓 ららぽーと湘南平塚店@平塚市天沼3

鶏白湯担々麺

鶏白湯担々麺(980円)


 実家に遊びに来たのですが、父がまだららぽーとへ行ったことがないというので、やってきました。

 で、お昼はここで。ららぽーと湘南平塚のフードコートにある、蔭山樓@平塚市天沼。

 ららぽーと、どこもフードコートが評判なようですが、ここもなかなか力を入れています。
 蔭山樓は、自由が丘に本店があり、創作中華料理の有名店なんだそうです。
 ラーメン的には、鶏白湯でTRY受賞店だとのこと。神奈川県を一歩出ると、もうお店がわからない(^-^;

 ということで、一度行ってみたいと思っていました。
 
続きを読む

ぼう屋@平塚市浅間町4

ぼう屋@平塚市浅間町

味噌らーめん(850円)
チャーシュー増し(クーポン)

【平成29年7月10日新規オープン】

 今年の7月10日に新規オープンした、ぼう屋@平塚市浅間町。
 平塚を中心に、和食店などを展開しているライスアイランドという会社の新業態だそうです。

 先日、息子と2人、平塚競技場へベルマーレの試合を見に行った際、徒歩で帰っていたときにたまたま見かけました。
 平塚は、あるときから突然味噌ラーメンのお店が増え始めましたよね。なんでだろう。

 場所は、橙飲食店の入っている場所。確か、前もラーメン店だったと思うのですが、だいぶ間取りの印象が違うので、勘違いかなあ。


駐車場

 どちらにせよ、R1のすぐそばにありながら、人通りがちょっと少なくなる場所で、苦戦が予想される3等立地。
 当初、駐車場が無かったのですが、裏のコインパーキングと提携したみたいです。20分だけですが(^^;
 ラーメンの業態でこの場所、駐車場がないのは結構致命傷に近いですからね。向かいの『矢口家』は駐車場がたっぷりあります。

 店名は、相模原の有名店『おやじ』と同じ麺を使っているところから取ったそう。おやじとぼう屋、そうですか(笑)
 資本的な繋がりは…たぶん無いんでしょうね。
 
続きを読む

麺屋ダイニング NANASHI@平塚市中原3

麺屋ダイニングNANASHI@平塚市中原

煮干しらー麺黒(800円)

【平成29年8月12日新規オープン】

 8月オープンのお店、ナナシ@平塚市中原。
 宮崎ラーメンの名店だった「いっちゃが」のあったところです。

 たまたまオープン前の内装工事しているときに通りかかったんです。
 次男が何してるんだろってジーッと見ていたら、店主さんが手を振ってくれてね。何となく、そのうち来るかな、と。
 藤沢のお店出身だそう。

 夜は、Barとしても使える感じです。何種類かお酒が並んでいます。
 お摘まみはラーメンの具かな。
 1杯呑んでも良かったけれど、ここから帰ることを考えると、ちょっと躊躇しちゃった(笑)
 
続きを読む

笑味寿@平塚4

笑味寿@平塚

醤油ラーメン(680円)

【平成29年10月5日新規オープン】

 10月5日に新規オープンした、笑味寿@平塚。
 総合公園のほど近くで、ここ数か月、ラーメン店の動きが激しいエリアです。

 ふらわさん曰く大天空丸@国府津の縁のお店ではないかとのこと。
 私は残念ながら、天空丸の系列店には入ったことがなく、わからないのですが、他にも同じようなコメントを見掛けるので、おそらくそうなんでしょう。

 まだ新しい店内には、花も飾られていましたが、店員さんは経験値が高い雰囲気。
 
続きを読む

隆蓮@日本大通り4

鶏ネギスープ麺

鶏ネギスープ麺(500円)


 横浜中華街の外れ、隆蓮@日本大通り。

 1年ぶりかな。お店は女性に人気で、Hanakoやオレンジページにたびたび掲載されています。
 店主さんは物静かで、お店全体がゆったりとした雰囲気です。
 
続きを読む

ラーメンたまや@片瀬江ノ島3

らーめんタマヤ

醤油ラーメン(700円)


 江ノ電の江の島駅から江の島へ抜ける商店街にある中華料理店、たまや@片瀬江ノ島。

 見た目からもわかるよう、老舗なんだそう。
 ご夫婦での営業で、優しい雰囲気が漂うお店です。
 
続きを読む

AFURI 横浜@横浜3

大葉香る梅塩そば

大葉香る梅塩そば(980円)


 いつも、横目に見つつ入らないお店、AFURI横浜ジョイナス店@横浜。
 オープンしてからこれで3回目かな?

 スープは工場生産だし、お値段は高いし、回転は悪いしで、少々敬遠しているお店ですが、美味しいことは間違いないので、たまに食べたくなります。

 それにしても、なんでだろう。変なお洒落感を出してるかなあ。あまり好感を持てない自分がいます(笑)
 
続きを読む

グリーンウェーブ@平塚4

城門ラーメン

城門ラーメン(780円)


 平塚にある日替わり温泉施設、グリーンサウナ。
 元々あったサウナが温泉を掘り当てたのが、確か私が小学生の頃だったかなと思います。

 こちらは、そのグリーンサウナのお食事処。
 ただ、温泉に入らなくても、食事だけでもOK。
 食事のみの場合は、フロントでその旨伝えると、裏にある秘密の階段に案内されます(笑)

 お食事処は、喫茶店のようなカウンターがあり、その他はテーブル席になっています。
 奥には個室もあるそうで、宴会も開けるようになっているそうです。
 
続きを読む

一蘭 平塚店@寒川3

ラーメン

ラーメン(730円)


 24時間営業の代表格で、博多ラーメンを全国展開で提供している一蘭の平塚店です。

 数年前にR129沿いに出来たのは承知していたのですが、今日まで行っていませんでした。

 私の中では、一蘭は駅前にあるイメージなのですが、こちらは思いっ切りロードサイド店です。
 駅から徒歩では決して行かない場所にあります。ということで、駐車場完備です。
 この界隈は、トラックドライバー等、様々な社用車が走っていますからね。ラーメン店が多いんですよね。

 店内は、勿論例の独特のシステム。
 初めて行くと、面食らいますよね。一人で行くのにはいいけれど、グループで行くのはオススメしないかな。
 
続きを読む

麺屋 帆のる 日本橋店@新日本橋3

鶏白湯+味玉+コーン

鶏白湯
味玉
コーン


 ここのところ通ってる感じの、帆のる。
 日本橋店@新日本橋、ここが本店。

 長細い店内は、結構な席数。たぶん、東京都内の店舗では、ここが一番大きいと思います。

 ここはハラール対応。今のところ、ここと恵比寿店がハラール対応なんだそうです。
 私は全くムスリムではないですが、ラーメン屋さんのこういう動きで、日本も国際化してきたなと思う次第です。
 
続きを読む

井乃家@大磯3

ラーメン

ラーメン(650円)

【平成28年12月26日新規オープン】

 12月26日オープンの新店、井乃家@平塚市。

 元々は、居酒屋さんか何かだったと思いますが、まるっきり新しいお洒落な内装。

 修業元は、平塚駅前にある老舗の家系ラーメンのお店、矢口家とのこと。修業元からお花が届いておりました。
 しばらくは、一人で回していくみたいですが、一人で飲食店をやっていくのは大変ですよね。

 駐車場があるのですが、少し先のガストよりも先なので、ちょっとわかりづらいかもしれません。
 
続きを読む

花水ラオシャン 本店@平塚4

わかめタンメン

わかめタンメン(400円)


 いつの間にか平塚系と言われているタンメンの大本山、花水ラオシャン本店@平塚。

 平塚在住のときは、たまに散歩がてら食べに行ったりしていましたが、今では滅多に行かなくなってしまいました。

 更に行かなくなった理由がもう一つ。ここの駐車場。
 ここへ行くには車以外は考えられないのですが、ここの駐車場、出入り口が無茶です。おそらく、昔は家が建っていたのであろう敷地なのですが、盛り土してあり一段高くなっています。
 これがね、出入口がちょっと狭い上にスロープの角度がキツいのです。
 気を付ければ出入りはそれほどは難しくないのですが、問題は帰り。うちの車は必ずバンパーを擦ります。前面傷だらけ(^^;
 ということで、もう随分行かなくなってしまいました。続きを読む

麺屋 あびる@寒川3

ラーメン

ラーメン(730円)


 日の出ラーメン平塚店があったところにオープンした家系ラーメンのお店。
 ファイブディメンションズという会社のブランドだそうです。

 店舗は完全に居抜き。ラーメン店としては大箱です。
 R129という夜夜中でも車の通りが途絶えない、ラーメン店としてはかなり有望な立地だと思います。が、意外と定着しませんね。

 店員さんは2人。深夜帯なのにそこそこ客席が埋まっているのは、流石の立地。
 でも、実に手際が悪い。この時間帯で、注文してから提供まで20分近くかかっているのは致命的ではないでしょうか。ランチとか、どうなってるんだろう。
 見ると、2杯ずつ作っているよう。丁寧なのは良いんですが。続きを読む

うまみ屋@平塚4

極上マー油らーめん(750円)

極上マー油らーめん(750円)
鬼辛(100円)


 かなりお久しぶりになりましたこちら。
 国道一号線沿いにあるラーメン店。駅からはちょっとありますが、歩けない距離ではないかなあ。
 私はいつも車ですが。
 駐車場は、店舗前に2台分あります。続きを読む

麺や 七福@平塚4

七福ラーメン壱(702円)

七福ラーメン壱(702円)


 平塚の老舗味噌ラーメン店『味噌一』出身のお店。
 しかし、ウリは特段味噌というわけではないようです。

 店主さんは、味噌一の他、和食での経験があるそうで、和食材にこだわりを持っているそう。
 お店の「七福」という名前も、愛知県碧南市の七福醸造から取ったとか。

 お店は、店主さんとパートさんの2人で回していました。
 楽しそうに仕事をされるのは、食べている方も気持ちが良いです。

 カウンター席が多いですが、テーブル席などもあるのでグループ客も大丈夫です。
 立地的に、家族連れなんかも多いでしょうからね。
 駐車場は、向かいのコインパーキングと提携しています。ただ、全額分のチケットをくれるわけではないので、100円分くらいはかかっちゃうかな。続きを読む

らーめん石狩 平塚ラスカ店@平塚4

石狩味噌ラーメン770円

石狩味噌らーめん(770円)
正油らーめん(550円)


 平塚駅ビルの平塚ラスカのレストラン街にある、中華料理店。
 平塚出身者でこのお店を知らない人というほど、平塚では有名なお店です。

 今ではすっかり味が変わってしまいましたが、特に味噌ラーメンが有名で、かつては平塚では唯一西山製麺の麺を取り扱えたお店でした。
 元々は行列ができるほどのお店でしたが、私の記憶が確かならば、ラスカの改装が終了すると同時に味が大幅に変わってしまい、以来、あの行列はなくなってしまいました。
 当時の料理長は『らーめん太助』として独立して当時の味を残しています。駅前の『やまかわ』も石狩から独立したお店です。

 そんなこちら、今ではすっかり「駅ビルの中華料理店」といった体で、ここならではの味わいこそ薄れたものの、家族連れや友達同士で気軽に入れる雰囲気で、今でも地元で愛されているお店です。

 今日は、息子と二人で平塚まで用があってやって参りました。
 小腹が空いてしまったので、ママには内緒で2人でこっそりラーメンであります(笑)続きを読む

らーめん桜亭 3号店@平塚3

らーめん650円+皿ワンタン350円

らーめん650円
皿ワンタン350円


 東海大学前に本店を構える桜亭の3号店。平塚店と言わず、あえて3号店としている理由はよくわかりませんが、1号店2号店ともに秦野市内にあり、この3号店が市外及び平塚市進出の初めての店舗になるようです。

 オープンしたその立地は、吉本家から始まって、全て短気で閉店に追い込まれた曰く付きの立地。
 まあ、完全に車でしか行けない3等立地であり、マンションがあるとは言え、市街地からもちょっと離れた場所。

 ただ、お店がコロコロ変わる立地は、立地もさることながら、お店自体の質にも問題があったのは確か。
 今回のお店は、店員さんが一生懸命なので、応援したくなります。続きを読む

泪橋 平塚店@平塚4

マンモスラーメン800円+玉子100円

マンモスラーメン800円
玉子100円


 2013年に新橋から移転、オープンしたG系ラーメンのお店。
 新橋出張の時にタイミングを逃して以来、いつか行こうと思っていたら、お店が入っていたビルが立て替えになってしまって閉店。
 どこへ行くのかと思っていたら、なんと我が地元平塚へ移転しておりました。

 泪橋という名前。余り景気の良い名称ではないですが、由来は『あしたのジョー』だそうです。

 オープン以来、ずっと行きたいと思っていましたが、駅から遠いということもあり、車がないと難しい場所。
 今回たまたま近くへ行く用があり、遂に行くことができました \(^o^)/
 
 お店は華昌の居抜き。コの字カウンターのみで、ちょっと狭いです。
 ただ、子連れのお客さんもいたので、私が思うほど狭くはないのかな。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ