生ビール

台湾まぜそば 840円


 麺屋なら@唐津(佐賀県唐津市本町)にて、ちょっと一杯。

 唐津まで弾丸ツアー。

 折角九州まで来たのだから、豚骨拉麺が食べたいなと思ったのですが、何だかこの日は近くのお店が早仕舞いした模様。それならそう言ってよ。

 ということで、入ったのは何故か唐津で台湾まぜそばの専門店(笑)
 夜は、ラーメン店というよりは、居酒屋みたいですね。奥に座敷があるようで、宴会をやってました。誰も麺なんか食べてなくてね。後客もほぼ酔っ払いでした。
 
鶏の唐揚げ

 鶏の唐揚げは、お店のオススメ。衣は柔らかい感じ。

かんぱちの刺身

 かんぱちの刺身は、脂が乗っていて旨いけれども、何と言っても醤油が甘い刺身醤油。調味料が変わってくると、遠くまで来たな、と思いますね。

台湾まぜそば

 そして、何故か唐津で台湾まぜそば
 まあ、首都圏でもよく食べられているものですし、愛知県の名物なので。九州ならでは、というものではありませんが。程々の辛さとプリプリの麺が美味しかったです。

 それにしても、1月の時点で店員さんもお客さんも誰もマスクをしてなかったけれど、結構ラフなお店なんですね。ごちそうさま。

麺屋なら@唐津(佐賀県唐津市本町)

4杯目/2023年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:台湾まぜそば | 唐津駅


ブログパーツ