野菜ラーメン 870円
4年ぶりのようです。町田商店 横浜店@横浜(横浜市神奈川区鶴屋町)。
出来たときには、遂に本場に東京ナイズされた家系が逆輸入されてきたかと思ったものです。当初はどこまで保つかと思われましたが、すっかり定着しましたね。というか、今日は満席でした。ここのラーメンで満席なのは、何故でしょう?
このご時世なので、カウンター席にはアクリル板が張られています。すっかり一蘭のようです笑
しかし、ここの客層からすると、あまり新型コロナとかは興味がなさそうな人が多いです。
普通のラーメンだと芸がないかなと思い、野菜ラーメンにしてみました。
ラーメンに、もやしを中心とした野菜をポンと乗せたもの。意外と野菜の量が多かったです。しかし、その野菜の量が多いので、味濃いめにしないと薄いですね(^0^;)
スープの量が少ないのかな?麺が浸かりきっていないくらい。野菜が麺と同じくらいの量入っているため、ラーメンなのか野菜スープなのか、よくわからないですね。
そのスープは、横浜家系ラーメンのそれではなく、こってりこてこての東京の家系風ラーメンのもの。これはこれで美味しいですが、私にはこってりし過ぎています。
玉葱が無料なんですが、何度お願いしても、威勢のいい返事以外何も出てこない。残念。まあ、ここはそんなもんかもしれないなあ。ごちそうさま。
71杯目/2020年
【お店詳細(食べログ)】
ラーメンに、もやしを中心とした野菜をポンと乗せたもの。意外と野菜の量が多かったです。しかし、その野菜の量が多いので、味濃いめにしないと薄いですね(^0^;)
スープの量が少ないのかな?麺が浸かりきっていないくらい。野菜が麺と同じくらいの量入っているため、ラーメンなのか野菜スープなのか、よくわからないですね。
そのスープは、横浜家系ラーメンのそれではなく、こってりこてこての東京の家系風ラーメンのもの。これはこれで美味しいですが、私にはこってりし過ぎています。
玉葱が無料なんですが、何度お願いしても、威勢のいい返事以外何も出てこない。残念。まあ、ここはそんなもんかもしれないなあ。ごちそうさま。
71杯目/2020年
【お店詳細(食べログ)】
コメント