しょうゆらーめん(700円)
久々に、前知識なしの飛び込み入店(笑)
大森海岸駅そばにある、らーめん大森@品川区南大井です。
場所は、駅前ではありますが、路地裏っぽいところ。以前、「麦苗」へ行く際に見かけたんですよね。
中に入ってみると、席の大半が埋まっている状態。人通りがほとんどないところにあるお店なのに、結構入ってるんだなあ。
店内にはテレビがあり、ちょうど日米野球が始まって「お!?」となっていたら、店主さんにあっさりNHKのニュースに変えられてしまいました。
え?この立地で野球見ないの?(偏見)
何度も「しょうゆ」と言っているのに「東京?」って聞き返されたよ(笑)
しょうゆと味噌は太麺で二郎系。東京は細麺で昔ながらのラーメンなんだそう。東京でも良かったけれど、メニューの先頭にあるのはしょうゆだったからね。
なかなかいい盛り方のもやし。別に、コールとかはないです。ノーマルでこの量。
麺の量はそれほど多くないですが、このもやしでお腹いっぱい(笑)
麺は、平太麺。存在感が薄いので、余計にもやしの印象ばかりが残ります。もやしスープみたい(笑) それはそれでいいかもしれないですが。
スープは、比較的あっさり。豚ガラの香りがしており、動物系が強いものではありますが、二郎に寄せたりはしていません。
もやしの量に対応していないのか、ちょっと薄口。なので、自分で卓上のタレを投入します。結構ドバドバ入れてしまいましたが、それでちょうどいいくらいでした。
なお、刻みニンニクも卓上にあります。
そういえば、この系統には珍しく、メンマが乗っておりました。
全体としては悪くない。今度は味噌が食べたいです。ごちそうさま。
212杯目/2018年
【お店詳細(食べログ)】
コメント