支那そばや本店@横浜市戸塚区戸塚町

山水地鶏ワンタン塩らぁ麺(1,050円)


 2年ぶりの支那そばや本店@横浜市戸塚区戸塚町

 戸塚に移転した直後に1回。一昨年に1回。今年で移転10周年だそうですが、これで3回目になります。あ、ラー博では時々いただいております。
 最初のときには佐野さんがまだご存命でしたね。もう、作ってはいませんでしたが。

 今回は、前の職場の元同僚の先輩に誘われて。
 TRYラーメン大賞2018総合9位受賞ということで、ちょうど久々にいただこうと思っていたところ。是非に!
 
山水地鶏ワンタン塩らぁ麺

 TRY大賞では醤油が出ていましたが、ここは久々に塩で。折角だから、ワンタンも入れてしまおう。ということで、山水地鶏ワンタン塩らぁ麺

 塩は、期間限定で四万十百年ぶしゅかん入り。なるほど、元々スッキリとバランスのいい塩らぁ麺に、少しの酸味と香りが入ってよりシュッとする感じ
 入れすぎず、本当にアクセントにたけなっているのは流石のバランス。ちなみに、勿論抜きもできます。

 ここはやはり麺が旨い。他のお店でも、ここの小麦を使っているところはあるじゃないですか。そこと何が違うんだろう。

 そして、ワンタン。皮がピロピロで大好き。勿論、庵の鶏肉もプリッとしていてコクもあり、実に美味しい。

 昔に比べると、少しぼやけた感じもしますが、それでも完成度の高い1杯です。ごちそうさま。


171杯目/2018年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:ラーメン | 戸塚駅


ブログパーツ