矢口家

ラーメン(670円)


 国道1号沿いにある家系ラーメンのお店、矢口家@平塚市浅間町

 旨いラーメン屋としてはなかなか話題には上りませんが、なんだかんだで20年くらいはある老舗です。
 私が高校生くらいのときには確かテレビにも出て、友人の中にはファンもおりましたが、最近はどうなのかな。

 矢口家の本店は本郷台にありましたが、そちらは閉店。今はこちらの店舗だけになってしまいました。
 系譜としては、横濱家→介一家→矢口家という流れだそう。店主さんは近藤家の近藤氏の元にいたんだそうです。

 店員さんは、前にいた人とは違うなあ。店主さんでもない。昔は複数人いた気がしますが、今日はワンオペでした。
 
ラーメン

 まあ、ここは基本のラーメンですよね。

 豪快に海苔を上に被せる置き方は変わらず。ただ、前よりも寄せるようになったかな。

 スープはちょっと印象が変わった気がするけれど、タレ感弱めで油感強めですね。
 そして、シャバシャバ感は相変わらず( ̄∀ ̄)
 最初はそうでもないかなあと思ったのですが、中盤からスープの弱さが際立ってしまうんですよね。

 麺は、丸山製麺の麺。完全にスープに勝ってる。

 チャーシューは悪くないし、若者ウケはするんですよね。ごちそうさま。


148杯目/2018年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:ラーメン | 平塚駅


ブログパーツ