ワカメタンメン(490円)
10年ぶりくらいの厚木ラオシャン@厚木市旭町。
平塚系と言われる独特のタンメンを提供している、厚木の老舗です。
昔、ここは平塚のラオシャンとは直接の繋がりはないんだと誰かに教えて貰った気がするのですが、出てくるタンメンも、ましてや店名も同じとあれば、何らかの縁はあるんでしょうね。
駅からちょっと遠くにあった気がしたのですが、いざ行ってみると、駅から一直線なのね。最早、記憶も曖昧(^^;
暖簾などは新しいものを使っていますが、店内はなかなか歴史を感じます。
私が入った時間がピークタイムを外していたということもありますが、お客さんはなし。店主さんも何やら作業をしておられました。
ここのメニューは、花水ラオシャン流。ノーマルのタンメンは、いわゆる素ラーメンです。具はありません。
私は必ず、ワカメか月見にするのですが、今回はワカメで。
平塚のラオシャンに比べて、味がしっかりと付いていて、このままでも普通に食べられます。とは言え、一般的なラーメンのようにタレがしっかりと入っているわけではありません。
勿論、辣油を入れた方が旨いわけです。私は、そこに溜まっている唐辛子も含めて、レンゲ2,3杯入れるのが好きです。香ばしさが丼全体に広がります。
価格が価格だけに、こった作りにはなってはいません。ただ、そのシンプルさがこの1杯の旨さでもある。ごちそうさま。
100杯目/2018年
【お店詳細(食べログ)】
コメント