中華そば(650円)
今年5月にオープンしてからというもの、あっと言う間に話題となった、さとう大船店@鎌倉市大船。
話題には乗り遅れた感がありますが、半年してようやくの訪問であります。
羽田にある人気店の2号店だそうです。
羽田は近いけれど行動圏からは外れているので、勿論行ったことはなく。ネットで見る限り、私の好きなタイプっぽいなと気にはなっておりました。
駅からそんなに遠くないけれど、人通りはあんまりない辺り。元々は割烹だったそう。建物の造りが和風ですね。
この建物には3軒の料理店が入っているのですが、外からぱっと見はあんまり区別が付かないので、注意していないと見逃してしまうかもしれません。
店内は、L字カウンターのみ。厨房1人で仕切っておられます。
メニューはほぼこれ一本。後はチャーシューを乗せるか、くらいかな。
澄んだ黄金スープの中華そばは、所謂ノスタルジック系だけれど、旨味溢れるスープ。
いや、これは本当に旨いわ。話題になるのはよく分かる。
高反発な麺、この麺好き。スープが淡麗な分そんなに存在感を出し過ぎるとおかしくなってしまうわけですが、ちょうど良いバランスでそこに存在します。
チャーシューは、若干繊維質が目立ってるくらいな煮込み方。味が良く染みており、酒のアテにもいいかな。
メンマはじっくり煮込まれてる。最近ここまでのはなかなか見ません。
どれもこれもが旨い。カレーも美味しいらしいですね。今度は食べに来ます。ごちそうさまでした。
246杯目/2017年
【お店詳細(食べログ)】
澄んだ黄金スープの中華そばは、所謂ノスタルジック系だけれど、旨味溢れるスープ。
いや、これは本当に旨いわ。話題になるのはよく分かる。
高反発な麺、この麺好き。スープが淡麗な分そんなに存在感を出し過ぎるとおかしくなってしまうわけですが、ちょうど良いバランスでそこに存在します。
チャーシューは、若干繊維質が目立ってるくらいな煮込み方。味が良く染みており、酒のアテにもいいかな。
メンマはじっくり煮込まれてる。最近ここまでのはなかなか見ません。
どれもこれもが旨い。カレーも美味しいらしいですね。今度は食べに来ます。ごちそうさまでした。
246杯目/2017年
【お店詳細(食べログ)】
コメント