肉味噌ラーメン(918円)
辛味噌ラーメン(650円)
中央自動車道の須玉ICを出てすぐのところにある、ラーメン蘇州@日野春。
ICの近くで、派手な「ラーメン」の看板。
ドライブイン的なラーメン店なのかなと思いつつ、もうここで食べないと食べる場所がないと思い、突撃。
中に入ってみると、皆さんビール片手。どうやら立地とは裏腹に、地元のお客さんが多いのかもしれません。周りにあんまり家はないですけれども。
ちょっと年季の入った店内ですが、居心地は良く、ビールのお客さんも夕飯にちょっと晩酌みたいな感じで、飲み屋という体でもないので子連れでも大丈夫です。
普通の味噌ラーメンに挽き肉を加えたバージョン。
それだけで、味噌ラーメンの倍近い値段な訳がないので、きっと色々違うんだろうなとは思います。
札幌味噌タイプなのかな。もやしと挽き肉をスープで炒めてるんじゃないかと思われます。が、調理場が見えなかったので、確証はありません。
チャーシューもないし、より札幌っぽい。
900円オーバーにしては、具がもやしと挽き肉というのは若干納得がいかないところではありますが、これは予想外に旨い。
辛味噌ラーメンの方は、通常の味噌ラーメンに豆板醤などを加えたものかな。
肉味噌と比べるとあっさりな感じかな。あくまでも比べると、ですが。
元のスープが動物系で、味噌ダレ自体も旨味が強いので、ボディはしっかりしています。
スープは真っ赤ですが、見た目ほどは辛くないです。美味しくいただける、ほどほどの辛さ。
単にお腹が空いたから飛び込んだお店としては、嬉しい誤算。ごちそうさま。
134杯目/2017年
【お店詳細(食べログ)】
それだけで、味噌ラーメンの倍近い値段な訳がないので、きっと色々違うんだろうなとは思います。
札幌味噌タイプなのかな。もやしと挽き肉をスープで炒めてるんじゃないかと思われます。が、調理場が見えなかったので、確証はありません。
チャーシューもないし、より札幌っぽい。
900円オーバーにしては、具がもやしと挽き肉というのは若干納得がいかないところではありますが、これは予想外に旨い。
辛味噌ラーメンの方は、通常の味噌ラーメンに豆板醤などを加えたものかな。
肉味噌と比べるとあっさりな感じかな。あくまでも比べると、ですが。
元のスープが動物系で、味噌ダレ自体も旨味が強いので、ボディはしっかりしています。
スープは真っ赤ですが、見た目ほどは辛くないです。美味しくいただける、ほどほどの辛さ。
単にお腹が空いたから飛び込んだお店としては、嬉しい誤算。ごちそうさま。
134杯目/2017年
【お店詳細(食べログ)】
ラーメン蘇洲 (ラーメン / 日野春駅、穴山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント