ラーメン(577円)
餃子(399円)
佐野ラーメン食べ歩き二軒目は、いつものおぐら屋@田沼。
佐野に来たら必ず寄るお店です。
昼間に来たのは久しぶりだなあ。
元々、県外ナンバーが多いお店ですが、今回は特に女性の率が高かったなあ。
隣のテーブルは、女性4人組。ラーメンの他
「餃子は1人一人前ずつでいい?」
という会話をしているのが聞こえてきて、
「止めておけ!!」
と、心の中で叫んでしまいました(笑)
男性でも、なかなか手強い量ですよ!
いつもの定番、ラーメンと餃子。
チャーシュー麺でもいいんですけどね。後が控えてますから。
ブレ幅の物凄くある店だけれど、今日は最悪に近かったですね。
湯切りの甘さかな。スープは白湯に近いくらい味がしない。
一方、麺は茹ですぎて溶けてました。
佐野ラーメンの麺は、太めでなかなか溶けないと思うんですが。どんだけなんだよ、と。
こちらの厨房を見ればわかりますが、一度に常識外れの杯数作るからこうなるんですよね。
大箱ですからね、お店としては仕方がないんだと思いますが。客からしたら、ちょっと冗談じゃない。
餃子も崩れてるし。
中身はいつもどおりですが、結びが弱いです。というか、空いてます(;´Д`)
蛇足ですが、隣のテーブルの女性陣は、次に行った道の駅で見掛けまして。
余裕で食べ歩きをされておりました。肉食女性恐るべし。ごちそうさま。
30杯目/2017年
【お店詳細(食べログ)】
コメント