醤油らーめん(750円)
味玉(クーポン)
ちょうど1年前くらいにオープンの弁ten@馬車道。
私が関内を不在にしている間に、この辺りのラーメン事情も随分と変わったようですね。
前は、こんなに選べるほどラーメン店はありませんでしたが、わずか数年でお店の数は倍以上になりました。
こちらは、相生町の「漢の鉄板」がプロデュースしたお店。
なんでも、ここの店長さんは、支那そばや出身なんだそうです。
支那そばやを彷彿とさせるビジュアル。
器が細身の深い丼なので、どんなものかと思ったのですが、それなりの量が入ってます。
味はやや動物的でしっかりしてますね。支那そばやの繊細なラーメンを想像して食べると、ちょっと考えてしまうかもしれません。
まあ、立地的に繊細な味よりも、こちらの方がウケるとは思いますが。
煮豚もしっかりめ。腹持ちは良さそうです。
全体的にはもう少しシャープにまとめた方がいいんじゃないかな、という印象ではあります。路地裏さんが、もう一押しという意味はわかります。ごちそうさま。
260杯目/2016年
【お店詳細(食べログ)】
器が細身の深い丼なので、どんなものかと思ったのですが、それなりの量が入ってます。
味はやや動物的でしっかりしてますね。支那そばやの繊細なラーメンを想像して食べると、ちょっと考えてしまうかもしれません。
まあ、立地的に繊細な味よりも、こちらの方がウケるとは思いますが。
煮豚もしっかりめ。腹持ちは良さそうです。
全体的にはもう少しシャープにまとめた方がいいんじゃないかな、という印象ではあります。路地裏さんが、もう一押しという意味はわかります。ごちそうさま。
260杯目/2016年
【お店詳細(食べログ)】
関連ランキング:ラーメン | 馬車道駅、関内駅、日本大通り駅
コメント