醤油野菜ラーメン(850円)
旭川空港の3階レストランフロアにある、ラーメン屋さん。
旭川空港は、それほど大きな空港ではないので、レストランフロアとは言っても、4軒しかありません。
昨年来たときは、幌加内蕎麦をいただきましたが、今回は旭川ラーメンをいただきました。
今回の旭川は、これで3杯目のラーメン(^^)v
でも、本当はもっと食べたかったなあ…。
窓側の席になれば、ガラス越しに滑走路が一望でき、なかなか壮観な光景。
飛行機好きにはたまりませんが、飛行機の時間が迫った我々には、そんなものを悠長に見ている時間はございません(笑)
基本的に、旭川ラーメンは「野菜」を食べる私。
しかし、ここまでの2店舗はどちらも「野菜」がなく、今回が初の野菜です。
旭川ラーメンらしい味付けのラーメンではありましたが、業務用だろ?と言われると反論はできないかな、と。
決定的に違う点は、油の量かな。これでは、東京のラーメンの方が油っぽい気がします。少なくとも、北海道のラーメンではない。
まあ、お客さんの多くは余所者でしょうからね。あの油っぽいラーメンは辛いという人もいるのかもしれません。
野菜ラーメン、通常の醤油ラーメンよりも、やや野菜の甘みを感じるかな、と。
専門店で食べる野菜ラーメンよりは、違いが少ないかもしれませんが。
空港のラーメンとしては、価格といい味といい、それほど悪くないかな、と。ごちそうさま。
263杯目/2016年
【お店詳細(食べログ)】
しかし、ここまでの2店舗はどちらも「野菜」がなく、今回が初の野菜です。
旭川ラーメンらしい味付けのラーメンではありましたが、業務用だろ?と言われると反論はできないかな、と。
決定的に違う点は、油の量かな。これでは、東京のラーメンの方が油っぽい気がします。少なくとも、北海道のラーメンではない。
まあ、お客さんの多くは余所者でしょうからね。あの油っぽいラーメンは辛いという人もいるのかもしれません。
野菜ラーメン、通常の醤油ラーメンよりも、やや野菜の甘みを感じるかな、と。
専門店で食べる野菜ラーメンよりは、違いが少ないかもしれませんが。
空港のラーメンとしては、価格といい味といい、それほど悪くないかな、と。ごちそうさま。
263杯目/2016年
【お店詳細(食べログ)】
コメント