醤油らぅめん

醤油らぅめん(700円)


 とりあえず、幼児を連れて食べに行くなら、無難なところを攻めた方が良かろう、ということで、旭川らーめん村です。

 ここも、7年ぶりくらい?
 私一人でラーメン店を巡ると、 こういう集合施設ではなく、本店とかを巡ってしまうので、なかなか来ないんですよね。

 今回は、本当は一人で本店へ行こうと思っていた『青葉』のへ行くことにしました。

 カウンターに車の模型が飾ってあったのですが、次男が「ブーブー」と言って取ろうとするのを止めるのに苦労しました(笑)
 旭川なので、やはり醤油で。
 ここのお店は表記が「醤油」なんですね。北海道の老舗は「正油」と書くことの方が多いと思います。

 魚介の香る、老舗の味
 外を歩いていたときに、ここが一番魚介の香りが漏れ出していました。

 記憶しているよりも、動物系が強かったなあ。ガッツリと動物系の出汁が利いています。
 油の層も凄かったです。妻曰く「レンゲが浮いた」そう。

 藤原製麺にしては、麺のコシが強い気がしました。
 ちょっと前までは、神奈川県にも海老名に支店がありまして、海老名ではいただいたことがありましたが、あそこでは藤原製麺らしい若干どっしりした麺だったように記憶しています。

 旭川ラーメンだな、と思う感じの旭川ラーメンなのかな。旨かった。ごちそうさま。

青葉旭川ラーメン村店

263杯目/2016年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:ラーメン | 南永山駅


ブログパーツ