鶏皮ぎょうざ4個

生中ビール(580円)
鶏皮ぎょうざ4個(400円)
渦巻玉子(480円)
絶品ちー油まぜそば(880円)
アジアンレッドまぜそば(880円)
琥珀(780円)


 ナリキヨさんと数年ぶりに呑み。渦に来るのも実に3、4年ぶり。

 転勤してえらい目にあってからは、営業時間に間に合わなくて、ご無沙汰。
 その間にナリキヨさんも変わったけど渦も随分と変わったなあ。

 渦は、奥の倉庫が座敷に変わってましたし、メニューもつまみが増えて、麺のメニューも変わりました。
 そして何より芳実さんがお店に立たなくなりました。
 女将さんは変わらずお元気で、2時間くらい一緒に呑んじゃったけれど(笑)
渦巻玉子

 昔から好きだった鶏皮餃子からスタートして、ラーメン出汁で作っただし巻き玉子、そして、昔からの流れでまぜそばを摘まみにビールが進む(笑)


絶品ちー油まぜそば

 絶品ちー油まぜそばは、昔からあるメニューですが、だいぶ変わりました。
 具も変わりましたが、テイストも大きく変わりました。
 でも、根幹の鶏油の旨味を強く感じるところは変わらないのが、いいですね。やっぱり旨い。

 写真に取り忘れましたが、アジアンレッドまぜそばも、パクチーが苦手でなければスパイシーで、摘まみにするにはこちらの方がオススメ。


琥珀

 〆に女将さんオススメの琥珀で。昔はこんな名前ではなかったよね。
 出汁感が強く、旨い。このスープはホントに旨いよ。
 流石、女将さんがオススメするだけのことはあります。

 今度は時々来られそうなので、また来ます。子どもを連れてきても良いな。ごちそうさまでした。

140杯目/2016年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:ラーメン | 本鵠沼駅柳小路駅石上駅


ブログパーツ