白髪葱たっぷり炙り豚しゃぶラーメン950円
大阪は道頓堀に本店を構えるラーメン店。
東京都進出の1号店である歌舞伎町店はよく行きましたが、遂に神奈川県にもお店ができました。
ちなみに、オープン直後にお邪魔しているので、今回で二回目。
マークイズみなとみらいのフードコート内にあり、お隣は『だるま』という立地。
どちらにしようか迷っている人を見かけますが、男性はだるま、女性や家族連れはこちらが多い印象でした。
冬季限定メニュー。
後から調べて気が付いたのですが、ここの店舗、賃料の関係なのか、若干他の店舗よりも高い価格設定かもしれません。
ベースは通常のラーメン。
そこに、大量の豚肉やら食べるラー油のかかった白髪葱やらがトッピングされている感じです。
ちなみに、韮は無料トッピングです。
兎に角、炙り豚しゃぶで全体が豚だらけの印象。
食べても食べても豚肉がなくならない。
そういう意味で言えば、名前に反しないラーメンです。
ただ、スタンダードのラーメンとの価格差からすると、これだけでこの価格はちょっと高すぎかなあという印象は否めません。
まあ、とりあえず「おいしいラーメン」でした。ごちそうさま。
21杯目/2015年
【お店詳細(食べログ)】
後から調べて気が付いたのですが、ここの店舗、賃料の関係なのか、若干他の店舗よりも高い価格設定かもしれません。
ベースは通常のラーメン。
そこに、大量の豚肉やら食べるラー油のかかった白髪葱やらがトッピングされている感じです。
ちなみに、韮は無料トッピングです。
兎に角、炙り豚しゃぶで全体が豚だらけの印象。
食べても食べても豚肉がなくならない。
そういう意味で言えば、名前に反しないラーメンです。
ただ、スタンダードのラーメンとの価格差からすると、これだけでこの価格はちょっと高すぎかなあという印象は否めません。
まあ、とりあえず「おいしいラーメン」でした。ごちそうさま。
21杯目/2015年
【お店詳細(食べログ)】
関連ランキング:ラーメン | みなとみらい駅、新高島駅、高島町駅
コメント