肉玉そば(930円)
一年半ぶりかな、どういうわけか、また来てしまいました。
あれから私の変化としては、本物の徳島ラーメンを食べてきたってことかな。
お店の方は、酷く愛想の悪い人と元気のいいお姉ちゃんと2人。
出だしからあんまりよくないイメージ。
今回は、辛味のないバージョンで食べてみました。
甘いスープに豚肉の組み合わせは、神座を連想させます。実際、スープの系統はそれに近いと思います。
が、本場で食べてきた結果から言いますと、向こうでこういうスープのお店はなかったな、と。
無論、ラーメン店なんて無数にあるし、中にはそういうお店もあるのかもしれませんが、主流ではないと思います。
麺についても、「徳島ラーメンの麺は元々固めだから固め指定はできません」というような貼り紙がしています。
現地で入ったお店の半分くらいは、首都圏からすると「柔め」でしたがどういうことでしょう。
そもそも麺、もっと小麦感のあるものばかりだったし。
チェーン店の業務用としては、それなりのレベルではあると思いますが、これに千円近くは出せません。ごちそうさま。
102杯目/2014ん年
【お店詳細(食べログ)】
甘いスープに豚肉の組み合わせは、神座を連想させます。実際、スープの系統はそれに近いと思います。
が、本場で食べてきた結果から言いますと、向こうでこういうスープのお店はなかったな、と。
無論、ラーメン店なんて無数にあるし、中にはそういうお店もあるのかもしれませんが、主流ではないと思います。
麺についても、「徳島ラーメンの麺は元々固めだから固め指定はできません」というような貼り紙がしています。
現地で入ったお店の半分くらいは、首都圏からすると「柔め」でしたがどういうことでしょう。
そもそも麺、もっと小麦感のあるものばかりだったし。
チェーン店の業務用としては、それなりのレベルではあると思いますが、これに千円近くは出せません。ごちそうさま。
102杯目/2014ん年
【お店詳細(食べログ)】
コメント