カレーなるつけ麺(800円)
【期間限定メニュー】
茅ケ崎を代表するラーメン店の一つ。常に行列の絶えない人気店であります。
元々は、札幌ラーメンチェーンのフランチャイズ店だったのですが、そこから独立。
その後もしばらくは北海道のマークが付いていましたが、今ではそれもなくなり、完全に北海道との関係はわからなくなりました。
そんなBUBU。毎月10、20、30日の日には、和BUBUというセカンドブランド店として営業しています。
何時も列ができているのですが、和BUBUの日は更に列が長くなります。
この日は雨だったので、列もできていないかなと思ったのですが、甘かったみたいです。3人待ち。
ここは、席が空いても店内が回っていないときは中に入れてくれません。なので、席が空いているのに雨に濡れながら待つ羽目に。
こういうときは、ちょっと気を回してくれてもと思わなくはないです。
和BUBUでは、必ず期間限定メニューが提供されているのですが、現在の期間限定は、これ。
他のお店では食べられないとの謳い文句のカレーのつけ麺です。
提供されて、ちょっとつけスープを舐めてみると・・・。これは!
想像していたよりも、かなり本格的なインドカレー。スパイスの香りがします。
中には、フライドオニオンやトマトなんかが入っています。
いつもの平打ち縮れ麺を潜らせて食べてみると・・・。旨い!
カレーの中にもいつものつけ麺のテイスト。これはね、最近の和BUBUの限定の中ではかなりのヒットです。
まあ、私が元々ここのつけ麺が好きだってこともありますが。
最後には、本日のメール会員サービス「半ライス」。
これを残ったスープにぶっ込みます。うーん。カレー。うちの社食のカレーなんて完敗ですよ。
ああ、旨い。なんで辻堂駅前にないのかな。ごちそうさまでした。
130杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
他のお店では食べられないとの謳い文句のカレーのつけ麺です。
提供されて、ちょっとつけスープを舐めてみると・・・。これは!
想像していたよりも、かなり本格的なインドカレー。スパイスの香りがします。
中には、フライドオニオンやトマトなんかが入っています。
いつもの平打ち縮れ麺を潜らせて食べてみると・・・。旨い!
カレーの中にもいつものつけ麺のテイスト。これはね、最近の和BUBUの限定の中ではかなりのヒットです。
まあ、私が元々ここのつけ麺が好きだってこともありますが。
最後には、本日のメール会員サービス「半ライス」。
これを残ったスープにぶっ込みます。うーん。カレー。うちの社食のカレーなんて完敗ですよ。
ああ、旨い。なんで辻堂駅前にないのかな。ごちそうさまでした。
130杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
コメント