中華そば(690円)
戸塚にある人気ラーメン店が、駅そばに移転してきたとのことで、これは行かねばと、早速行ってきました。
トツカーナを通り抜け、サクラス戸塚を過ぎた先にある、ビルの1階にあります。
ただ、ビルの1階と言っても、奥まったところにあるので、知っている人しか近付かないというような場所です。
それでも、ほとんど満席状態なのは、流石。
私が入った後も、次から次へとお客さんが入ってきます。
基本的に、中華そばとつけ麺の2種類にトッピングを足していくというメニュー体制。
今回は初めてという事で、中華そばにしてみました。
スープは、豚などの動物系スープと魚介系スープのダブルスープ。
何とも滋味深い味わい。ガツンと来るという話を聞いたことがあったのですが、私が食べたときは優しい味でした。
焦がし葱もいい感じです。
麺は三河屋製麺の中太麺。自己主張し過ぎず、ちょうどいい塩梅。麺の量がちょっと多めです。
チャーシューがホロホロで美味しかったです。味付けはかなりしっかりで、これでビールを呑みたかったくらいです。
流石戸塚を代表する名店の一つ。ごちそうさま。
061杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
今回は初めてという事で、中華そばにしてみました。
スープは、豚などの動物系スープと魚介系スープのダブルスープ。
何とも滋味深い味わい。ガツンと来るという話を聞いたことがあったのですが、私が食べたときは優しい味でした。
焦がし葱もいい感じです。
麺は三河屋製麺の中太麺。自己主張し過ぎず、ちょうどいい塩梅。麺の量がちょっと多めです。
チャーシューがホロホロで美味しかったです。味付けはかなりしっかりで、これでビールを呑みたかったくらいです。
流石戸塚を代表する名店の一つ。ごちそうさま。
061杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
コメント