和蔵インスパイア(680円)
味玉(100円)
仕事始めの後は、職場の近くでラーメン。支店への異動がなければ、また一年お世話になる街ですからね。
と思ってお気に入りのお店を何軒か回ったのですが、見事に全てお正月休み。流れ流れて遂に伊勢佐木町まで来てしまい、最後の一軒だとやってきたのが、こちら。良かった。やってた。
所謂G系メニュー。二郎インスパイアな一杯です。麺増し、野菜増しが可能です。
ただ、正直に言って、全く似てはいません。ここまで似ていないと、たぶん端から似せる気がないんだろうなというレベルです。
なので、食べる方もそのつもりで食べた方が美味しくいただけます。
私のオススメは、中盤あたりから魚粉を入れること。すると、いっぺんに和風G系ラーメンになります。
コクが足りないと思うときは、ラー油を入れてもいいですね。ただ、一度入れるとラー油の風味が支配的になるので注意が必要です。
そんなこんなで横浜ラーメン初めでした。ごちそうさま。
004杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
ただ、正直に言って、全く似てはいません。ここまで似ていないと、たぶん端から似せる気がないんだろうなというレベルです。
なので、食べる方もそのつもりで食べた方が美味しくいただけます。
私のオススメは、中盤あたりから魚粉を入れること。すると、いっぺんに和風G系ラーメンになります。
コクが足りないと思うときは、ラー油を入れてもいいですね。ただ、一度入れるとラー油の風味が支配的になるので注意が必要です。
そんなこんなで横浜ラーメン初めでした。ごちそうさま。
004杯目/2013年
【お店詳細(食べログ)】
関連ランキング:ラーメン | 関内駅、伊勢佐木長者町駅、桜木町駅
コメント