煮干らーめん(700円)
【2012年9月15日新規オープン】
勇次が町田に帰ってきた!かつて町田で勇次として営業していたお店が惜しまれつつも八王子へ移転。それがこの度、町田に凱旋してきました。
余り大きな看板は立てず、ひっそりと営業。そのためか、ピークタイムでもギリギリ満席になるかならないか。行列を覚悟していましたが、まだそこまでの認知度はないようです。
お店に入ると、ツンと鼻につく煮干しの匂い。うーん。万人受けじゃないな(笑)
席は、L字カウンターのみ。
早くもメニュー名が変わった模様。「薄口」、「濃口」というメニュー名が、「煮干」、「昔ながらの」に変わっていました。
レンゲでスープを一掬い。おう。煮干しキツい(^-^;)
少しエグみが出てしまうくらいに煮干しを出したスープは、こちらの特徴。でも、旨いのは流石「圓」と言ったところ。
本店は自家製麺。こちらでも、同じ麺が味わえます。何やら「三陽製麺」の麺箱があったのでどういう事かと思ったら、昔の麺箱だそうで。コシのある麺で、美味しかったです。
ただ、チャーシューも味玉も、みんな美味しかったんですが、何故か八王子で食べたときの感動がないんですよね。なんでだろ。ごちそうさま。
273杯目/2012年
【お店詳細(食べログ)】
レンゲでスープを一掬い。おう。煮干しキツい(^-^;)
少しエグみが出てしまうくらいに煮干しを出したスープは、こちらの特徴。でも、旨いのは流石「圓」と言ったところ。
本店は自家製麺。こちらでも、同じ麺が味わえます。何やら「三陽製麺」の麺箱があったのでどういう事かと思ったら、昔の麺箱だそうで。コシのある麺で、美味しかったです。
ただ、チャーシューも味玉も、みんな美味しかったんですが、何故か八王子で食べたときの感動がないんですよね。なんでだろ。ごちそうさま。
273杯目/2012年
【お店詳細(食べログ)】
コメント