焼豚ワンタン麺

焼豚ワンタン麺(1,030円)


 ちょいと、法科大学院の友人達で、福島まで旅行に行ってきました(詳しくは、こちら)。
 福島と言ったら、やはりラーメン(そんなの私だけですか?笑)。
 ということで、これからしばらくの間、福島シリーズをリリースさせていただきます。
 まずは、行きに寄った白河ラーメンから。

 白河ラーメンを代表するラーメン店。こちらで修行して独立する人は多く、首都圏で白河ラーメンを出すお店の多くは、こちらが関係しています。
 車でしか行けない場所にあり、本当にこんなところにお店が!?という、田圃以外に何もないようなところに、唐突にお店があります。駐車場は、30台分ほど。
 店内は広く、処理能力は高いですが、我々が行ったときは30人待ち45分というところでした。
 カウンター席とテーブル席、座敷席があります。座敷席は、4名以上だそう。
 焼豚とワンタンを迷った挙げ句、両方にしました。スープは鶏と豚メインのすっきりしたもの。麺は手打ちの縮れ麺で、ツルツルシコシコ。いやあ、流石です。旨い。
 焼豚は2種類。バラとロース。どちらも美味しかったですが、ロースの方が歯応えがあって好きでした。ワンタンは大ぶり。旨味もいっぱいで、やっぱりいいな。
 来てよかったです。ごちそうさまでした。

外観

203杯目/2012年

【お店詳細(食べログ)】


関連ランキング:ラーメン | 久田野駅


ブログパーツ