つけ麺(700円)
鶴見の名店が2月に蒲田へ移転。移転前から行きたい行きたいと思っていて今まで行けていなかったこちらへ、ようやく行くことができました。
お隣もラーメン店だったので、一瞬見落としてしまいました(^_^; が、商店街の中にあるので、移転前よりも見つけやすいんじゃないかなと思います。
店内は、L字カウンターのみ。席数は一杯あるので、そんなに待つことはないのかな。
お冷やが杜仲茶というのは嬉しいですね。
「つけ麺」は、見た目インパクト大!前々から聞いてはいましたが、海苔が丸々1帖乗ってきます(笑)
スープもインパクト大で、ドロドロ。ただ、変な脂っ気のあるドロドロ感ではなく、とろみって感じで。ゼラチン質も見え隠れして、これがまた旨い!
中の具はチャーシューと玉葱のみで、少々物足りなさはありますが、チャーシューは香ばしくてこれまた旨い。
なるほど、名店と言われるだけあります。スープ割りも生姜がきいて、良い!
ごちそうさま。
321杯目/2011年
【同店に対する他の方の記事】
『ぼぶのラーメン紀行』
『川崎周辺の居酒屋&ラーメン』
『ラーメンの優しい食べ歩き』
【お店詳細(食べログ)】
スープもインパクト大で、ドロドロ。ただ、変な脂っ気のあるドロドロ感ではなく、とろみって感じで。ゼラチン質も見え隠れして、これがまた旨い!
中の具はチャーシューと玉葱のみで、少々物足りなさはありますが、チャーシューは香ばしくてこれまた旨い。
なるほど、名店と言われるだけあります。スープ割りも生姜がきいて、良い!
ごちそうさま。
321杯目/2011年
【同店に対する他の方の記事】
『ぼぶのラーメン紀行』
『川崎周辺の居酒屋&ラーメン』
『ラーメンの優しい食べ歩き』
【お店詳細(食べログ)】
コメント
コメント一覧 (2)
ワタシもスープと麺と海苔のインパクトが好きです。
ではでは
コメントありがとうございます!
本当にインパクトが凄いですよね!
これからもよろしくお願いします。