β版醤油らーめん[大盛り](800円)
3年ぶりくらいかなあ。前回来たときは、ちょうど品川シーサイド店が閉店した頃でした。
相変わらず趣味でやってるようなお店だなあという印象。前回同様、常連と喋ることに夢中で、他のお客さんを置き去りな店主。まあ、それでもお客さんが付いているみたいだから、いいんですけど。
『山頭火 恵比寿店』の出身で、11年間修行していたそう。山頭火出身者にはバラツキが大きいですが、こちらの店主さんは折り紙付き。
食べたのは、スタンダードとは全く違う「β版醤油らーめん」を大盛りで。
煮干しダシのスープは、北狼のイメージとは全然違いますが旨い。
煮干しの風味が少し強めですが、これ旭川ラーメンにも近い気がします。まあ、「山頭火」出身ですしね。
麺は少し固め。香りがよく、コシもある。麺が美味しいですね。
チャーシューは、味が濃いめ。北海道のチャーシューっぽいですね。こういうの、好きです。
ごちそうさま。
260杯目/2011年
【同店に対する他の方の記事】
『
Koaran's Diary』
『
旨々見食録』
【お店詳細(食べログ)】
関連ランキング:ラーメン | 西早稲田駅、面影橋駅、高田馬場駅
コメント
コメント一覧 (1)