2011年03月05日 大勝軒 神奈川新町店@神奈川新町 もりそば(720円) 『たまがった』を出発して、今度こそ鶴見へ行こうと思ったのですが・・・。 強風と低い気温が私を拒みました。直近のこちらへ。 先ほどのたまがったと同じ経営母体で、昼営業のみのお店。 東池袋大勝軒系で、「大勝軒のれん会」にも加盟しています。 東池袋系なので、もちろん「もりそば」を。 設定価格がちょっと高めですが、具だくさんだし、麺の量も元々多い大勝軒としても多めです。 東池袋大勝軒系は久々に食べましたが、ここは昔の雰囲気を残しつつ、少しこってりさせて現代風にアレンジした感じですね。旨いです。 ごちそうさまでした。 369杯目/2010年 【お店詳細(食べログ)】 東池袋 大勝軒 神奈川新町店 関連ランキング:ラーメン | 神奈川新町駅、子安駅、仲木戸駅 「神奈川県【横浜・川崎】」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック トラックバック一覧 1. 大勝軒@神奈川新町 [MusicArena] 2012年02月21日 11:50 土曜日は朝から激しい雨が降って、食べ歩きはやめようかとも思っていたが、正午頃から雲が切れて逆に夏のような強い日差しが戻って来た横浜であった。雨上がり、かつ気温も上がったが割と強めの風が気持ちよかったのでぶらりと歩いて昼食をとることに。家内は二女の高校から 2. 大勝軒@神奈川新町 [MusicArena] 2012年03月27日 10:28 土曜は雨模様であったが、神奈川新町・大勝軒のもりそばが食べたくなって傘をさして自宅を出発。こちらではちょっと前に中華そばを食べて違和感を覚えていたのだが、やはりあのスープ、あの麺はつけ麺として食べるべきであろう、と思い返したというわけだ。 自宅から店ま 3. 大勝軒@神奈川新町 [MusicArena] 2012年07月17日 18:38 この日曜の午後はちょっと暑くなり、何となくわしわしとつけ麺が食べたくなった。 ということで自宅から徒歩で向かったのは神奈川新町方面。桜花と大勝軒で迷ったのであるが、余り待つ気もしなかったので空いている大勝軒にした。 買った食券は「もり味玉」。時刻は14:00
コメント