ラーメン(600円)
日ノ出町の駅前にあるお店で、通りかかるたびに気になっていました。
ところで、「武者がよか」ってどういう意味なんですかね。なんか、店内に表記があった気がするのですが、忘れてしまいましたw
つけ麺とも迷いましたが、最初なので「ラーメン」を。
こちらは博多ラーメンのお店で、スープは真っ白な豚骨。ただ、かなりこってりしていて何となく関東風な印象です。
麺は細麺で、こちらは博多っぽい。量も博多っぽい。
ただ、私としては、辛子高菜が有料という時点で、ちょっとなあ。
ごちそうさま。
218杯目/2010年
【同店に対する他の方の記事】
『
ラーメン食べある記』
『
パルサーのブログ』
関連ランキング:ラーメン | 日ノ出町駅、桜木町駅、伊勢佐木長者町駅
コメント