タンタンメン


タンタンメン(¥700)


 こちらは、川崎地域の地ラーメンである「タンタンメン」を提供する、元祖チェーン店の一つ。ただ、直系店舗は丼の底に「イソゲン」という文字が入っていると言うことくらいしか、知りません。
 それにしても、神奈川でこの系統のラーメン、多い気がします。藤沢の『城門ラーメン』や『麺やBar 渦』も、平塚の『味金』も、小田原の『四川』も、直接の関連性はわかりませんが、似た特徴を持ったラーメンだと思います。
 こちらは、メニューは中華系というよりは、韓国系が多かったなあ。

 「タンタンメン」は、鳥ガラベースの醤油スープに、溶き卵・挽き肉・唐辛子・ニンニクからなる具が乗っているもの。一般的にタンタンメンと呼ばれるものとは、全く違います。
 食べてみた感想は、「思ったより辛い」と「凄いニンニク」。特に、ニンニクはこれでもかというくらい入れてますね。翌日は人に会えません(笑) ニンニクダブルなるメニューもありましたが、いったいどうなるんだろう・・・。
 刻みニンニクなのですが、二郎とは違い火が通っているので、芋みたいな食感です。

 初めていただきましたが、新たな出会いでした。ごちそうさま。


 163杯目/2010年

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-11
東急東横線 東白楽駅下車 徒歩3分(駅そば)
TEL:045-402-1071
駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)
子連れ:−
《17:30 - 翌03:00[年中無休]》
ブログパーツ

【同店に対する他の方の記事】
厚木のラーメン好きのくだらないブログ
日々の記録