
尾道らーめん(¥500)
再訪シリーズ。こちらは、駅前にあるにもかかわらず、ずっとスルーしていました。
まあ、こちらのラーメンは、こちらでしか食べられないわけではないので、自然と選択順位が下がってしまうんですよね。
食べたのは、「尾道らーめん」。こちらの看板メニュー。
本当は、味玉入りを注文しようと思ったのですが、「標準で半玉入っていますが」ということだったので、やめてしまいました。
それにしても、ここの価格設定って、もうちょっと考えた方が良いと思うんですよね。スタートが醤油500円なのは有り難いんですが、それに対してその他のメニューが高くて。何となく、手を出しにくい感じなんですよね。
担々麺も食べてみたいんだけど・・・。ごちそうさま。

86杯目/2010年
神奈川県平塚市紅谷町17-6
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩3分(平塚駅西口そば)
TEL:0463-23-9155
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《11:00 - 24:00[年中無休]》
本当は、味玉入りを注文しようと思ったのですが、「標準で半玉入っていますが」ということだったので、やめてしまいました。
それにしても、ここの価格設定って、もうちょっと考えた方が良いと思うんですよね。スタートが醤油500円なのは有り難いんですが、それに対してその他のメニューが高くて。何となく、手を出しにくい感じなんですよね。
担々麺も食べてみたいんだけど・・・。ごちそうさま。

86杯目/2010年
神奈川県平塚市紅谷町17-6
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩3分(平塚駅西口そば)
TEL:0463-23-9155
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《11:00 - 24:00[年中無休]》
コメント
コメント一覧 (2)
前回は一人で今回は先日友達数人と行ってきました。その際こんな所に尾道ラーメンあったんですね。と友達が聞いたら2、30代の店員さんが…尾道ラーメンじゃなくて、尾道風ラーメンらしい…と。まだ入ったばかりの店員さんだったのか?わざわざ厨房に聞きに行ってくれましたが、
尾道風…っていったい(>_<)
しかし店員さんの対応と笑顔良かったので許します(笑)
定食はハーフラーメンが付いて700円はお得でした。
…が、味はしょっぱく(泣)
先日一人で行って頼んだ時はレバニラ炒め味は薄かったのに、今回は凄くしょっぱく
なんじゃこりゃ?ってな感じでした。
レバニラの量も前回より少なめだった様な…
気になったのが小さい虫…
店内じゅうに飛んでた(汗)
とりあえずもうリピ しません。
味はごく普通ですから。