
つけめん(¥750)
新しくオープンするという話はごっちさん情報で知っていたのですが、何時オープンだか不明だったので、チェックしていませんでした(^^;
何でも、3月8日にオープンしたんだそうです。それにしても、それなりに車の通りがあるとはいえ、あんまりラーメン店を経営するには向かない立地だし、何でここなんだろう。元々ここら辺の人なのかなあ。
場所柄、駐車場は完備。店内は、ちょっと凝った感じの造りで、全席カウンター。ちょっと狭いので、子連れには厳しいかも。
食べたのは、「つけめん」。とりあえず、つけ麺がウリな様なので。
スープは、現在のつけ麺の大本流、豚骨魚介。でも、何故か神奈川県ではあまり見かけないんですよね。なので、こちらはなかなか貴重なお店かも知れません。
味の方は、ちょっと甘めかな。ほとんど豚骨魚介直球の味ですが、それでもまた食べたいと思わせるのは、店主さんの腕が良いんでしょうね。それなりにこってりで濃厚ですが、柚子の風味もあり、後味はスッキリしています。
麺は太麺で、ツルツルモチモチ。ほどよいコシがあって美味しいです。メンマは穂先メンマ、後はデフォルトで味付け玉子半玉が入っています。
卓上に、特製の辛味調味料が置いてあるのですが、これがね、なかなか辛いです(^^; 調子に乗ってたくさん入れたら、最後に火を噴きましたw
平塚には貴重なお店。頑張って下さい。ごちそうさまでした。

67杯目/2010年
神奈川県平塚市横内3361
JR相模線 宮山駅下車 車7分(JA湘南横内支店そば)
TEL:0463-55-9888
駐車場:6台(店舗前)
子連れ:−
《11:00 - [月曜定休]》
スープは、現在のつけ麺の大本流、豚骨魚介。でも、何故か神奈川県ではあまり見かけないんですよね。なので、こちらはなかなか貴重なお店かも知れません。
味の方は、ちょっと甘めかな。ほとんど豚骨魚介直球の味ですが、それでもまた食べたいと思わせるのは、店主さんの腕が良いんでしょうね。それなりにこってりで濃厚ですが、柚子の風味もあり、後味はスッキリしています。
麺は太麺で、ツルツルモチモチ。ほどよいコシがあって美味しいです。メンマは穂先メンマ、後はデフォルトで味付け玉子半玉が入っています。
卓上に、特製の辛味調味料が置いてあるのですが、これがね、なかなか辛いです(^^; 調子に乗ってたくさん入れたら、最後に火を噴きましたw
平塚には貴重なお店。頑張って下さい。ごちそうさまでした。

67杯目/2010年
神奈川県平塚市横内3361
JR相模線 宮山駅下車 車7分(JA湘南横内支店そば)
TEL:0463-55-9888
駐車場:6台(店舗前)
子連れ:−
《11:00 - [月曜定休]》
コメント