
飲み放題付きコース(¥4,000)
今日は、中学の時の同級生との新年会。幹事が私だということで、独断でこちらのお店に決めてしまいましたw
まあ、人数がそれほどでもないので、貸し切りにまではならず。奥の方を占領して、3時間ほど楽しんできました。
今日は、飲み放題付きのコースでお願いしました。お酒の種類については忘れましたが、種類についてもリクエストを聞いてくれますよ。
まずは、前菜の「おつまみ盛り合わせ」。とは言え、ただそのままではありません。バッチリ、燻製になっています。これがまた、ほどよい燻香で食欲をそそります。

次は、「アボガドサラダ」です。もはや、写真を撮ることを忘れていますw

続いて、「焼き餃子」。こちらで通常出ている餃子とは違うかな?焼餃子は食べたことはないのでわかりませんが、水餃子とは違いました。写真は、取り忘れて完食ギリギリのところを撮りましたww

いよいよ大物、「三点盛り」。ローストチャーシュー、塩焼きそば、ポテトサラダの三つ。ローストチャーシューは、いつも通り脂がのっていて、香ばしくてOK。塩焼きそばも良いなあ。今度はレギュラーメニューの焼きそば食べてみよう。

最後に「海老とフライドポテトのマヨネーズ和え」。海老とマヨネーズの相性って抜群ですよね。海老とフライドポテトのコンビでもうお腹一杯。

と思ったら、最後にサービスで「ポップコーン」が。写真は撮り忘れて後から撮りましたが、ホントに山盛りでした。ごめんなさい、食べきれなかったです。

シメには「ラーメン」。今回は、塩で。ここの塩はやはりマイルドで、好きです。
友人達は皆、初めてということでしたが、何人かはお店の情報を調べてきていて、「美味しいって評判だったから、期待してたが、実際美味しくて大変満足」だったそうです。いやあ、本当にみんな良かったと。次回から、もうここで良いんじゃないか、と。
前々日に行って打ち合わせした時に、「ちょっと料理のボリュームを重視して欲しい」とお願いしたんですが、ええ、期待以上でした。むしろ、最後のラーメンがきつかったくらいで。コスト的にも、みんな驚いてました。
ほとんどが平塚在住で、駅からも遠いので、ちょっと心配していましたが、想像以上のみんなの評価で嬉しい限りでした。
5杯目/2010年
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-10-2
JR東海道本線ほか 茅ヶ崎駅下車 車1分(鉄砲通り沿い)
TEL:0467-58-8737
駐車場:4台(店舗下、共有)
子連れ:◎(ハイチェア、食器、お子様メニューあり)
《11:00 - 15:00,18:00 - 24:00[火曜定休]》
まずは、前菜の「おつまみ盛り合わせ」。とは言え、ただそのままではありません。バッチリ、燻製になっています。これがまた、ほどよい燻香で食欲をそそります。

次は、「アボガドサラダ」です。もはや、写真を撮ることを忘れていますw

続いて、「焼き餃子」。こちらで通常出ている餃子とは違うかな?焼餃子は食べたことはないのでわかりませんが、水餃子とは違いました。写真は、取り忘れて完食ギリギリのところを撮りましたww

いよいよ大物、「三点盛り」。ローストチャーシュー、塩焼きそば、ポテトサラダの三つ。ローストチャーシューは、いつも通り脂がのっていて、香ばしくてOK。塩焼きそばも良いなあ。今度はレギュラーメニューの焼きそば食べてみよう。

最後に「海老とフライドポテトのマヨネーズ和え」。海老とマヨネーズの相性って抜群ですよね。海老とフライドポテトのコンビでもうお腹一杯。

と思ったら、最後にサービスで「ポップコーン」が。写真は撮り忘れて後から撮りましたが、ホントに山盛りでした。ごめんなさい、食べきれなかったです。

シメには「ラーメン」。今回は、塩で。ここの塩はやはりマイルドで、好きです。
友人達は皆、初めてということでしたが、何人かはお店の情報を調べてきていて、「美味しいって評判だったから、期待してたが、実際美味しくて大変満足」だったそうです。いやあ、本当にみんな良かったと。次回から、もうここで良いんじゃないか、と。
前々日に行って打ち合わせした時に、「ちょっと料理のボリュームを重視して欲しい」とお願いしたんですが、ええ、期待以上でした。むしろ、最後のラーメンがきつかったくらいで。コスト的にも、みんな驚いてました。
ほとんどが平塚在住で、駅からも遠いので、ちょっと心配していましたが、想像以上のみんなの評価で嬉しい限りでした。
5杯目/2010年
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-10-2
JR東海道本線ほか 茅ヶ崎駅下車 車1分(鉄砲通り沿い)
TEL:0467-58-8737
駐車場:4台(店舗下、共有)
子連れ:◎(ハイチェア、食器、お子様メニューあり)
《11:00 - 15:00,18:00 - 24:00[火曜定休]》
コメント