
長崎ちゃんぽん(¥800)
平塚から伊勢原へ抜ける抜け道の途中、ちょうど市境辺りで突然に現れるこちら。農家の方の副業なのかな。
ちゃんぽんの幟があったり、手打ちラーメンの看板が掛かっていたり。いったい何がウリなのか判然としない感じ。昔からのお店によくありがち。
店内は、オールテーブル席です。カウンター席や座敷席もあるのですが、すべて物置になっているようで、使えないようです。
食べたのは、「長崎ちゃんぽん」。いつもここの前を通るたびに気になっていたのでね。ただ、別にこれがウリというわけではなく、ラーメン系のメニューも豊富で、さらには定食メニューも豊富。・・・、まあ、町の定食屋なんでしょうね。
感想から言えば、丼が大きい!普通盛りでここまで大きい丼が出てきたのは、久しぶり。味については、スープは美味しいかなあ。ただ、野菜の青臭さが全体を覆っちゃってる印象が強かったです。野菜自体の火の通し方も、ちょっと足りないし。量も、800円にしては、少ないですね。野菜は隣に畑があったし、自家製だと思うんですよね。肉と海老も、不満が残ります。
麺も、自家製だそう。チャンポンの専門店で出てくる独特の麺ではなく、明らかに中太の中華麺でしたが、個人的にはチャンポンの麺よりも、こちらの麺の方が美味しいと思います。
営業時間からすれば、使い勝手は良いと思います。ごちそうさま。
243杯目/2009年
神奈川県平塚市岡崎4397-1
小田急小田原線 伊勢原駅下車 車4分(市境)
TEL:0463-58-0980
駐車場:10台(店舗前・店舗隣)
子連れ:−
《10:30 - 14:00,16:30 - 22:00(日祝通し)[年中無休]》
感想から言えば、丼が大きい!普通盛りでここまで大きい丼が出てきたのは、久しぶり。味については、スープは美味しいかなあ。ただ、野菜の青臭さが全体を覆っちゃってる印象が強かったです。野菜自体の火の通し方も、ちょっと足りないし。量も、800円にしては、少ないですね。野菜は隣に畑があったし、自家製だと思うんですよね。肉と海老も、不満が残ります。
麺も、自家製だそう。チャンポンの専門店で出てくる独特の麺ではなく、明らかに中太の中華麺でしたが、個人的にはチャンポンの麺よりも、こちらの麺の方が美味しいと思います。
営業時間からすれば、使い勝手は良いと思います。ごちそうさま。
243杯目/2009年
神奈川県平塚市岡崎4397-1
小田急小田原線 伊勢原駅下車 車4分(市境)
TEL:0463-58-0980
駐車場:10台(店舗前・店舗隣)
子連れ:−
《10:30 - 14:00,16:30 - 22:00(日祝通し)[年中無休]》
コメント