裏百弐式


裏百弐式(¥800)
みやざき地頭鶏の絶品鶏油そば(¥700)
麒麟(¥930)
温泉卵のぶっかけ(¥400)
ごま塩めんま(¥350)
ひなだれ(¥350)
フライドチキンおろしポン酢(¥580)
ビール・太平楽ボトル


 ジンさんとその相方さん、ナリキヨさんとともに、約8ヶ月ぶりの、夜渦です。流石にね、公務員試験シーズンには飲みに来られなかったんでね。時間的にも、お財布的にも。たぶんね、芳実店主も女将さんも、顔しか覚えてないよね、私のこと。一度も名前、呼ばれなかったもんw

 シャッターということで待ち合わせしたのですが、私、開店15分で到着。この日、ナリキヨさんは早く仕事が終わったそうで、1時間近く外で待たせちゃったみたいで。すみませんm(__)m
 ジンさん達が到着した頃には、満席。席の都合で、結局テーブル席で合流できたのは、20時を過ぎた頃でした。でも、合流できて良かったです。このまま閉店まで合流できないかと思いましたw

ごま塩めんま

ひなだれ

 とりあえず、ジンさん到着までの間、チビチビいこうと言うことで、「ごま塩めんま」と「ひなだれ」をビールで。
 続けて、「裏百弐式」。久々の裏シリーズ。一時期、終了するとかって話を聞きましたが、どうなりましたか?


フライドチキンおろしポン酢

 2人で、生中6杯を飲んだところで、ジンさん達と合流。どこがチビチビじゃいw ここで「太平楽」をボトルキープ?さらに、ジンさん達が注文していた「フライドチキンおろしポン酢」が到着。


みやざき地頭鶏の絶品鶏油そば

 で、ここでごっちさんと相方さんが登場。・・・するも、特に合流せず。ええ、まあ我々既に、できあがってましたからね。素面の方にはやっかいな存在になっていたかな、とw
 渦の和え麺で一番お気に入りの「みやざき地頭鶏の絶品鶏油そば」が登場。


麒麟

 ボトルキープしたはずの太平楽を、サラッとナリキヨさんと二人でからにした頃、「麒麟」を注文。ちょいとタイミング的に私には完食は無理そうだったので、ナリキヨさんに振ったら、ナリキヨさん完食!あれ?w


モヒート

 ここいらで渦を後にして、その後は『モッキン堂』へ。久々のBar。ここでは、サッパリしたかったので、「モヒート」を。
 久々にね、この後寝ちゃいましたね。流石に麦焼酎のボトルを開けるのは、きつかったですね。


 何時も、ナリキヨさんの酔っぱらいっぷりを見ていると、気持ちが良いです。
 流石に、私も翌日までお酒が若干残ってました。


 217,218,219,220杯目/2009年

神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
小田急江ノ島線 本鵠沼駅下車 徒歩2分(東口下車すぐ)
TEL:0466-28-8443
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《11:45 - 14:00,19:00 - 23:00(日昼のみ)[月曜定休]》
ブログパーツ