つけめん

つけめん(¥800)


 私が何度チャレンジしても、常に「スープ切れ閉店」だったこちら。路地裏男さんの情報で、最近は仕込み量を増やして営業時間が長くなったとのことで、夕方にチャレンジしてみました。
 本当に、夕方でもキチンと営業。前客も5名と少なく、比較的寸なり入れたかなあ、と。

 もはや、こちらの紹介はいりませんよね?店主さんは、現在、つけ麺では日本一の人気を誇る『六厘舎』系列の出身で、オープン当初から注目のお店です。当初は、ランチタイムが過ぎると、スープ切れでもう閉店って感じでしたが、今は前述の通り、夕方まではやっています。
 コの字カウンターのみで、列も長いので、子連れには厳しいんじゃないかな。

 食べたのは、「つけめん」。ノーマルメニューで800円というのは、さすが六厘舎出身。かなりの強気です。
 私は、六厘舎は未食なので、似ているのかどうかはわかりません。甘さとこってりさが全面に出た、豚骨魚介系。粘度もなかなかで、今流行りのつけ麺ど真ん中の一杯。ただ、旨いんだけど、個人的にはもうちょっと塩味が欲しいです。
 麺は、極太麺。もはや、うどんです。ってか、本当に、うどんとの違いを教えて欲しいつけ麺、本当に増えましたね。なんでも、昆布が練り込んであるらしくて、全体が少し茶色いです。スープが強すぎるのかも。

 スープ割をすると、好みで柚子を加えてくれます。これが、濃厚でこってりしたスープに爽やかさをくれて、美味しいです。これ、最初から入れたらまずいのかなあ。
 並ぶことさえ考えなかったら、また食べたい一杯ですね。

 そうそう、ここは店内に二郎のように、名刺が貼ってあるんですが、給水器のすぐそばの名刺を見て、一瞬止まりました・・・。大西芳実ってw



 153杯目/2009年

神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-8-2
東急東横線 白楽駅下車 徒歩8分(六角橋商店街内)
TEL:045-421-0537
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《11:30 - 18:00頃[火曜定休]》


【同店に対する他の方の記事】
きよすけの悠々備忘録
辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋
☆野球小僧のラーメン食べ歩き☆
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
ラーメン大好き草野球馬鹿の日々
麺と汁 -vol.2-
横浜ブログ
JINのらーめんとかも
Momonga Lovin' It  -2nd Generation-
厚木のラーメン好きのくだらないブログ
湘南ラーメン食べ歩記
麺喰ブログ
taka(3)blog
俺たちラーメン部!〜ハラが減ったらウチへ来い!〜
ふらわのだらだらだいあり2
ぷちラーメンおたくの部屋
ブログパーツ