塩らーめん(¥600)
ふらわさん行き付けのお店『麺一真』。先日、一緒にラーメンを食べた際にその場所を教えてもらいまして。この度、行ってみました。
平塚市と秦野市の市境付近、東海大学の真裏、裏門から徒歩5分くらいのところにある東海大学生御用達のお店で、私が行った時も、私以外は皆さん、大学生のようでした。
お店に入ってみて、なるほど。店主さんが気さくです。これは、通っちゃう気持ちもわかるなあ。近かったら、私も通っちゃう気がします。価格も、大学生のためでしょうか、どれもリーズナブルです。
駐車場は、お店の前2台分。隣のお店の前に駐めると、両方のお店に迷惑がかかるので、ご注意下さい。
食べたのは、「塩らーめん」。店主さんから「足りなかったら何時でもセットにできるからね」と言われましたが、まあ、今回は、普通で。
何となく、最近食べた塩が皆、澄んだタイプのあっさりラーメンだったため、勝手にそういうものを想像していたら、出てきてビックリ。白濁した、豚骨魚介系のスープでした。
とりあえず、スープへいってみたところ、おお、これは旨い。大学生が多いからか、結構こってりさせたスープで、旨味たっぷり。塩っぽい感じはそれほどはしないのですが、これはホントに旨いです。
麺は、ちょくちょく変わるそうですが、現在は中太麺。やや固めのプチンとしたもので、この麺もなかなか旨いです。
具も価格にしてはたくさんだし、何で今まで来なかったんだろう、と。次回は、セットでいってみたいと思います。
129杯目/2009年
神奈川県秦野市南矢名3-18-6
小田急小田原線 東海大学前駅下車 徒歩16分(東海大学裏)
TEL:0463-79-4447
駐車場:2台(店舗前)
子連れ:−
《11:30 - 14:30,17:30 - 20:50[水曜,第3日曜定休]》
【同店に対する他の方の記事】
『辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋』
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』
『MURATTI LIFE』
『ふらわのだらだらだいあり2』
『純和茶屋本舗(憩)』
『麺喰ブログ』
『湘南ラーメン食べ歩記』
『JINのらーめんとかも』
『ラーメン・湘南・プラス』
何となく、最近食べた塩が皆、澄んだタイプのあっさりラーメンだったため、勝手にそういうものを想像していたら、出てきてビックリ。白濁した、豚骨魚介系のスープでした。
とりあえず、スープへいってみたところ、おお、これは旨い。大学生が多いからか、結構こってりさせたスープで、旨味たっぷり。塩っぽい感じはそれほどはしないのですが、これはホントに旨いです。
麺は、ちょくちょく変わるそうですが、現在は中太麺。やや固めのプチンとしたもので、この麺もなかなか旨いです。
具も価格にしてはたくさんだし、何で今まで来なかったんだろう、と。次回は、セットでいってみたいと思います。
129杯目/2009年
神奈川県秦野市南矢名3-18-6
小田急小田原線 東海大学前駅下車 徒歩16分(東海大学裏)
TEL:0463-79-4447
駐車場:2台(店舗前)
子連れ:−
《11:30 - 14:30,17:30 - 20:50[水曜,第3日曜定休]》
【同店に対する他の方の記事】
『辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋』
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』
『MURATTI LIFE』
『ふらわのだらだらだいあり2』
『純和茶屋本舗(憩)』
『麺喰ブログ』
『湘南ラーメン食べ歩記』
『JINのらーめんとかも』
『ラーメン・湘南・プラス』
コメント