つけ麺[醤油](¥750)
結婚祝いの買い物が思いの外時間がかかり、夕方には帰っている予定が、気が付いたら20時。ということで、もう一杯d-1と食べてから帰ることに。
実はね、IKEAまで行ったので、そこら辺で食べたいなあとか思っていたのですが、d-1がこちらで食べたいというのでね。店主奥さんから先日メールをもらったのに、まだ返信していなくてバツが悪かったのですが、来ました(^^;
それにしても、土曜日とはいえ、凄い混雑。常に満席で、お客さんが立つ頃にまた次のお客さんが来る感じ。それに、子供連れが多かったです。ここ、夜はお酒が出るお店ですが、それでも子供を連れてきても大丈夫だという雰囲気は、店主夫婦の人柄が出ているってことでしょうね。『麺やBar 渦』とはまた違った雰囲気で、私もd-1もお気に入りです。
食べたのは、「つけ麺」。暑かったのと疲れたのでね、温かいラーメンは敬遠したかったので。今回は、醤油で。
こちらの醤油つけ麺は、鰹節の香るスッキリとしたもの。夏の暑い時にも、これならばスイスイ食べることができますね。ただ、やっぱりちょっと酸味と塩味が強いような気がします。嫌いじゃないですけど。
麺は、少し小麦粉の香りが強めで、コシの強いもの。やっぱり、製麺所の名前を聞き忘れちゃった(^^;
メンマも存在感が強く、チャーシューも旨い。価格もそこそこお手頃だし、やっぱりここは良いなあ。後は、もうちょっと行きやすい場所にあればなあ。
今度来る時は、電車で来てお酒を飲みたいなと思います。
125杯目/2009年
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-10-2
JR東海道本線ほか 茅ヶ崎駅下車 徒歩17分(鉄砲通り沿い)
TEL:0467-58-8737
駐車場:4台(店舗下、共有)
子連れ:◎(ハイチェア、食器、お子様メニューあり)
《11:00 - 15:30,17:30 - 24:00(火11:00 - 15:00)[年中無休]》
【過去の訪問歴】
『20090507』−ホットカリーメン
『20090418』−潮そば
『20090217』−つけそば[塩]
『20081114』−支那そば[大盛]
【同店に対する他の方の記事】
『俺たちラーメン部!〜ラーメン+a 美味しいもの食べ歩き〜』
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』
『ミッキーと五郎丸とワタシの湘南生活』
『だいありー おぶ あ らーめんまん』
『テンチョの食い倒れ日記』
こちらの醤油つけ麺は、鰹節の香るスッキリとしたもの。夏の暑い時にも、これならばスイスイ食べることができますね。ただ、やっぱりちょっと酸味と塩味が強いような気がします。嫌いじゃないですけど。
麺は、少し小麦粉の香りが強めで、コシの強いもの。やっぱり、製麺所の名前を聞き忘れちゃった(^^;
メンマも存在感が強く、チャーシューも旨い。価格もそこそこお手頃だし、やっぱりここは良いなあ。後は、もうちょっと行きやすい場所にあればなあ。
今度来る時は、電車で来てお酒を飲みたいなと思います。
125杯目/2009年
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-10-2
JR東海道本線ほか 茅ヶ崎駅下車 徒歩17分(鉄砲通り沿い)
TEL:0467-58-8737
駐車場:4台(店舗下、共有)
子連れ:◎(ハイチェア、食器、お子様メニューあり)
《11:00 - 15:30,17:30 - 24:00(火11:00 - 15:00)[年中無休]》
【過去の訪問歴】
『20090507』−ホットカリーメン
『20090418』−潮そば
『20090217』−つけそば[塩]
『20081114』−支那そば[大盛]
【同店に対する他の方の記事】
『俺たちラーメン部!〜ラーメン+a 美味しいもの食べ歩き〜』
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』
『ミッキーと五郎丸とワタシの湘南生活』
『だいありー おぶ あ らーめんまん』
『テンチョの食い倒れ日記』
コメント