ホットカリーメン

ホットカリーメン(¥720)
ミニチャーシュー丼(¥180)
潮そば(¥585)


 こう雨が続くと、子供たちが体力を持て余してしまって、手が付けられなくなってきます。そこで、ちょっと気晴らしにと「湘南モールFILL」へ行ってきました。
 もちろん、こんな外食をする絶好の機会に、そこで食事をするわけもなくw ちょうど2.7から2日間限定の10%OFFメールが届いていたので、こちらへ行ってみました。

 お店まで来てみると、店主さんから「あ、こんにちは」と。さすがに、あれだけ騒げば覚えてますよね(^^;
 「皆さん反省会に来てくれました」とのこと。まあ、あの日は散会してからが酷かったですからねw
 店主奥様にもお会いしたかったですが、この時はちょうど出かけていたそうで。また今度、家族で行きますね!

 私が食べたのは、「ホットカリーメン」。付け合わせに福神漬けとらっきょうが付きます。
 なんですか。なるほど、カレーですね。想像以上に、カレーでした。これはね、麺よりも、ご飯を入れても旨いんじゃ?
 イメージとしては、カップヌードルカレー味のコクを数倍にして、さすがラーメン店の逸品という感じに仕上げたもの。まろやかで、ホントにピリ辛って程度。良いですね。
 これに合わせる麺は、中太麺。これが、平打ちっぽい感じで、美味しいです。あっ、また製麺所を聞き忘れちゃった(^^;
 相変わらずの、立派なメンマとチャーシューも、やっぱり旨いです。


ミニチャーシュー丼

 ランチサービスということで、「ミニチャーシュー丼」を付けました。息子のご飯って意味合いもあったんですが。
 チャーシューがかなり細かくされていて、ご飯と馴染みやすく、食べやすかったです。これは0歳の息子も半分近くペロリと食べてしまいました。
 ご飯は、ちょっと固いのが混ざってるなと思ったら、コシヒカリをベースとした九穀米なんだそうで。ここは、ご飯メニューもあるので、そっちを食べてみるのも手ですね。

 奥さんは、「潮そば」。絶対奥さんの好きな味だと思って、オススメしました。
 こっちはね、お腹が空いた娘が写真を撮る前に手を出してしまったので、まあ、前回と同じメニューだし、写真割愛。
 スープは奥さんにヒットしたんですが、麺がね。細麺にしたんですが、中太麺の方が好みだった、と。私は、このスープには、細麺の方が合うと思うんですけどねえ。
 でも、娘も「美味しい!」と言って食べてまして、ホント、連れてきて良かったな、と。

 うちの五月蠅い乳幼児を連れて行って、ご迷惑をおかけしちゃったかな。でも、ハイチェアも子供用食器もあり、店主さん夫婦の人柄も良いので、家族連れにオススメのお店です。
 奥さんもお洒落な雰囲気を気に入ってくれたみたいだし、子供もジャズにのって踊り出す始末で。連れて行って良かったです。


 111杯目/2009年

神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-10-2
JR東海道本線ほか 茅ヶ崎駅下車 徒歩17分(鉄砲通り沿い)
TEL:0467-58-8737
駐車場:4台(店舗下、共有)
子連れ:◎(ハイチェア、食器、お子様メニューあり)
《11:30 - 15:30,17:30 - 24:00(火11:30 - 15:00)[年中無休]》


【同店に対する他の方の記事】
辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋
JINのらーめんとかも
途中下車&曲帰
ブログパーツ