らーめん

らーめん(¥700)


 ラーメン店の数は多いのに、他の激戦区に比べて本当に美味しいお店の比率が少ない渋谷。しかし、神泉駅周辺は、『』や『砦』など、評価の高いお店を多数抱える激戦区です。こちらもそのうちの一つ。2007年にオープンした『うさぎ』です。
 お店のトレードマークは、うさぎのイラスト。それ以外は、あまり目立った看板などはありません。なのでね、私、なかなかお店に辿り着けなくて(^^; 神泉の駅から、30分も歩いてしまって、諦めて神泉駅まで戻ってきたら見つけるという・・・。参照していた某サイトの地図が間違ってたってこともあるんですが。
 入ってみると、お客さんがおばあちゃんのみでビックリ。聞いてみると、常連さんなんだとか。

 食べたのは、「らーめん」。ここは、東京でも今や珍しい?東京ラーメン。器がちょっと変わってます。
 鶏ガラベースの優しい味が前面に出てきますが、魚介系も感じられるスープ。実は、動物系と魚介系、それに昆布系のスープを合わせたトリプルスープなんだとか。スープだけを飲んでも、そこまでは分からないかなあ。今風ではあるものの、とってもあっさりしています。醤油の味も、ほどほど。本当に、ホッと安心する味ですね。
 麺は、細麺。インパクトは薄いんですが、スープがそれほど主張してこないので、このくらいでないと、麺を食べてる感覚になっちゃうので、良いんでしょう。

 それにしても、神泉周辺は、何でこんなに優しいラーメンを出すお店が多いんだろう。


うさぎ外観

 308杯目/2008年

東京都渋谷区神泉町8-13
京王井の頭線 神泉駅下車 徒歩3分(神泉駅前商店街内)
TEL:03-3464-4111
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《11:30 - 15:00,18:00 - 23:00[日曜定休]》


【同店に対する他の方の記事】
somenmanのラーメンブログ。
ぼぶのラーメン紀行
何食べる?
美味○○~Grape Basin~
らーめん記録
ライダーのラーメンと共にある日々
さぷら伊豆 ・・・渋谷の平日・伊豆の休日・・・
らーめん日記
光圀の西山荘
taka(3)blog
トシモンのラーメン日記