ネギラーメン(¥400)
赤地に白い文字で「ラーメンショップ」と書かれ、「うまい」の煽りで有名な、ラーメンショップの戸田店です。
R129から一本入ったところにあり、普通ならば、地元の人間以外はなかなか行かないような立地のこちら。何故行ったかと言えば、それはね、金曜日はサービスデーでラーメンとネギラーメンがそれぞれ250円と400円で提供されるからです!ええ、これを聞いた時にはね、すぐに行こうと思ったんですが。なんせ、厚木ですからね。ちょっと遠いんです。
それにしても、この辺りは何気にラーメン店が多いですね。特に人通りが多い一帯でもないのに、500m圏内に5軒あります。実は、あと1軒でコンプリートだったり(^^;
お店は、コの字カウンターと小上がり。子供連れの方などは、小上がりを利用してました。ラーメンショップ系列に時々ある「勝手に会計」のお店で、カウンターに小銭入れがあります。こういうところって、絶対金額にズレが生じてるんじゃないだろうかって思うんですが。それは人を疑いすぎですか?
食べたのは「ネギラーメン」。最初はラーメンにしようかと思ったのですが、どうせならラーメンショップだし、ネギにしようかな、と。
しばらくして出てきたそれは、ネギがドッサリのった、何ともラーメンショップらしいラーメンでした。
スープは、背脂等々で油こってり。ただ、思っていたよりも豚骨の濃度は低く、鶏の印象もそれなりに強いです。醤油も濃すぎないくらいの味付けで、ちょうど良いかな。
ネギはやっぱりこのスープとは合いますが、150円を出してトッピングするものかどうかはちょっと考えちゃいますね。ネギラーメンだからかどうかわかりませんが、隣の人が食べていた「ラーメン」の半分くらいしかチャーシュー入ってなかったし。
まあ、ここは金曜日に来るところかなあ、と。

83杯目/2009年
神奈川県厚木市戸田219-2-4
JR相模線 門沢橋駅下車 車10分(戸田小そば)
TEL:046-229-5590
駐車場:3台(店舗前)
子連れ:◎
《07:30 - 20:00[年中無休]》
【同店に対する他の方の記事】
『メモ@メーラン日記』
『しげきんぐのGoing my way』
しばらくして出てきたそれは、ネギがドッサリのった、何ともラーメンショップらしいラーメンでした。
スープは、背脂等々で油こってり。ただ、思っていたよりも豚骨の濃度は低く、鶏の印象もそれなりに強いです。醤油も濃すぎないくらいの味付けで、ちょうど良いかな。
ネギはやっぱりこのスープとは合いますが、150円を出してトッピングするものかどうかはちょっと考えちゃいますね。ネギラーメンだからかどうかわかりませんが、隣の人が食べていた「ラーメン」の半分くらいしかチャーシュー入ってなかったし。
まあ、ここは金曜日に来るところかなあ、と。
83杯目/2009年
神奈川県厚木市戸田219-2-4
JR相模線 門沢橋駅下車 車10分(戸田小そば)
TEL:046-229-5590
駐車場:3台(店舗前)
子連れ:◎
《07:30 - 20:00[年中無休]》
【同店に対する他の方の記事】
『メモ@メーラン日記』
『しげきんぐのGoing my way』
コメント
コメント一覧 (2)
稚拙な弊記事に度々トラックバックいただきありがとうございます。
おっしゃる通りラーメン¥250、ネギラーメン¥400は大変C/P高いですよね。
ありがとうございました/以上でございます。
コメント、ありがとうございます。
ホント、コストパフォーマンスが
最高の一杯ですよね。
また行きたいと思います。